5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
4.07
口コミ数(47)※総合評価は、個別指導のone塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
基礎がしっかりしてないことと、勉強の取り組み方などが身についてこと 苦手な科目を好きになるようにする為
---
個別なので少し高い気がするけれど、大手個別指導に比べて、その人に本当に合わせて,ほぼ諦めかけていたレベルの子にも寄り添って,一緒に頑張りましょう!って勇気づけてくれました。 いろんな面でのサポートもあるので料金に関しては仕方がないのかなぁと思います
週2コースだけど、その人に合わせてやる教科や勉強法が違うので… 良いのかなぁと思う
---
教室によって、広さなどは違うと思いますが…想像していたより 環境は整っていると思います
授業中は,集中してやってると思うが 自習室で友達がいたりした時などの状況が少し不安
家では知ることが出来ない話や一面が面談で聞くことが出来、そこで安心することが出来る
通塾期間 | 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 勉強のやり方、予習,復習 そして,成績はアップしたけれど、目標の受験まであと少し頑張って欲しいので未達成にしました。 |
志望校と合格状況 | --- |
いただいたコメントを踏まえて、受験まで安心してお子様を預けられるようにサポートしていきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 市毛校の口コミをもっと見る---
個別指導であるため1人で集中できる。講師が女性。講師が正規職員である。家から近いため通塾しやすい。
---
個別指導だから料金が高めなのが難点ではある。講習があると更に料金が高くなる。ただ個別指導となると一般的にな料金かもしれない。
教科を選べる。アプリやオンラインテキストもある。定期テスト対策がある。3年生は受験対策や模試が手厚い。
---
綺麗で落ち着いた環境設備。1人で集中しやすい。いつも清潔にされている。受験がない日は自習室として使用できる。
駅から近い。駐車場が狭いのが難点。大通りに面しているため、夜間の授業でも安心感がある。
生徒の趣味の話などにも耳を傾け、学習面以外でも寄り添ってくれている。定期的に懇談会があり相談しやすい環境にある。女性講師がいつも穏やかで安心感がある。
通塾期間 | 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 高校受験期間中。入塾後、点数は上がっている。学習習慣が身についた。苦手科目の点数が大幅に改善した。 |
志望校と合格状況 | --- |
口コミのご投稿ありがとうございます!
入塾後、点数が上がっており嬉しく思います。
一緒に頑張ってくださっている、お子様の成果でございますね!
今後も目標に向けて、一緒に頑張っていければと思います!
どうぞよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 東海校の口コミをもっと見る塾が開いている時間が長く、一人一人に向き合って指導してくれた。 しかし、生徒数に対し席が少ないため授業を入れられる時間が限られていたり、駐車場の駐車できる場所が少なかったり入りにくかったりした。学習面での問題や不自由さはなかった。
中学3年生の後半にかけて、高校受験が目の前に来たところで学力が著しく低下したため。
やや自由
少し高いと感じたが、相場が分からないため。また、授業を受けた結果に満足したため。
3、4時間程なら集中力も切れないし、冬休みや平日に沢山授業が出来た。3教科受けたが、3つとも満足に受けられた。
一人一人に向き合って指導してくれた。塾の雰囲気もよく、学習に取り組みやすかったため。
室温やトイレなどにも不自由は感じなかった。目の前の道路は車通りが多いので気になる人はなるかもしれない。
生徒数が多く小学生から高校生まで幅広くいたのに、静かで学習に取り組みやすかったため。
授業外の15分休憩や授業中、テストを終えたあとなどに、先生と私の好きな物の話や先生の話など軽く会話が出来た。
通塾期間 | 2023年11月〜2023年12月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 100,001円〜300,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 平日に3時間、冬休みに4時間くらい授業を入れることが出来て、塾内の雰囲気も学習に取り組みやすかったため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
茨城県立日立商業高等学校 合格 第二志望校: 水戸啓明高等学校 合格 第三志望校: 明秀学園日立高等学校 合格 |
口コミのご投稿、誠にありがとうございます!
お客様に満足いただける授業をご提供できたこと、また学習に取り組みやすい雰囲気と感じていただけたこと、大変うれしく思います。
今後も多くのお客様に良いサービスをご提供できるよう、精進して参ります。
雰囲気がよく先生も勉強に熱心で励ましやモチベーションのあがる言葉をかけたくださる勉強への意欲があがる塾でした。
学校の勉強にわからない所が増え、成績を今より上げたいと感じ個別の塾に通いたいと感じたから
やや自由
僕は子供なので塾の料金が平均的にどれくらいかあまりわからないのでなんとも言えない
定期的にテストがあり苦手が分かり 勉強した方が良い所が目に見え勉強が捗り、勉強への理解が深まった。
先生は勉強熱心だが厳しい言い方はあまりせず優しい言い方で勉強を教えたりノリがよく場の雰囲気を和ませてくれるよい先生です。
タブレットが設置してあり、 オンライン学習などにも対応して外国語の会話レッスンなので英語の勉強ができる。
家の近くにあり自転車でも通えて、比較的通いやすいが、道路の目の前でたまに道が混んでしまう
宿題は個人の苦手や進捗状況にあわせてだしていて勉強する所は困る事はなく、勉強に自主的に取り組むことができた。
通塾期間 | 2020年7月〜2025年3月(4年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 100,001円〜300,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手な範囲が減り、勉強への考え方が変わり塾に通う前に比べて自主的に勉強する用になりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
口コミ投稿ありがとうございます!
体調を崩さず安定して塾に来てくれていましたね!自主的に学習ができるようになってくれたので、その強みは高校でも生かせるように磨いていってください💪
one塾のシステムをよく理解して使いこなせていたところもgoodでした👍
---
兄が以前通っており、良い対応をして頂けたので。個人にあった指導をしてくださっているため。
---
少し高い。 仕方ないことだとおもいますが、長い休みの講習は大変です。コマ数を少なめにしたりできるとありがたい。
集中力のない、息子のやる気に合わせて興味を引くような勉強を進めて頂だけているため。
---
駐車場が狭いので、どうにかしてほしい。 反対車線から入れないので、送迎が大変です。
駐車場の入り口が狭く入りにくい。運転が上手くないので、送迎がこわいです。 特に暗い時はドキドキします。
急にお休みした時に、日程変更をスムーズにしてくださったため。振替ができるので、助かります。
通塾期間 | 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ受験前で、合否がわからないから。 テストも、まだいまいち良くなっているとの判断ができるほどではないから。 |
志望校と合格状況 | --- |
口コミをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
目に見える結果として成果を出せるよう、今後とも指導してまいりますのでご不明点やご要望などがありましたらいつでもご連絡ください。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 那珂校の口コミをもっと見る---
上の子もが通っていて志望校合格できたのと、部活の引退がないため、部活との両立が不安でしたが通える時間を選択できるため
---
塾の相場ははっきりわかりませんが、中学生の料金ならこれくらいなのかな?と思います。
自分で時間帯、曜日を決められるので部活と両立しやすいです。 振替もしてもらえました。
---
清潔で明るくきれいな教室です。 自習もできると聞きました。 ぜひ、利用したいです。
駐車場もあり送迎しやすいです。 夕方の時間帯はすこし交通量は多いかもしれません。
過去問なども、積極的に取り組んでいただけるようです。テスト前などは、対策もしてもらえます。
通塾期間 | 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 受験はこれからですが、学習の習慣が少しずつついてきました。 コツコツ頑張ってほしいと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
口コミありがとうございます!!
中学3年生さんには、中学2年生から進級してすぐに高校入試の過去問や入試対策のテキストに取り組んでいただいております。
また、今の時期は10月または11月に学校のテストが控えておりますので、予習を中心に授業をし、復習により時間をかけられるように授業を進めております。
自習は、塾が開いている日にち・時間帯であれば、事前に「○○時頃に自習に行きたいと思います」とご連絡いただければ、何時からでも、何時間でも利用していただいて構いません(ちょっとだけでもOKです(^^)/)!!
高校入試当日まで早い子では残り4ヶ月となっています!!
最後まで全力でお子様をサポートさせていただきます!!!
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 笠原校の口コミをもっと見る---
個別指導だったこと。また、当時は知り合いのいない塾に通いたいと思っていた私にとって通っていた中学校の同級生がいなかったことが良いと思ったから。
---
個別指導塾の料金の相場が分からないが、当時料金を支払ってくれていた母から金額を聞き、高いと感じた。毎月の通塾+春・夏期講習となるともっと高くなって保護者の負担が多いように思う。
可もなく不可もなくだった。購入したテキストを軸に個人の理解度に合わせて授業を進めていたと思う。講師がワンオペであったため、問題を解き終わってもなかなかこちらに来ないことがあったような気もする。
---
可もなく不可もなく。冬は足元が寒かったため、ひざ掛け等が必要だったと思う。自習室は音が反響しやすいのが気になった憶えがある。
近くにコンビニがあり、塾に入る前に軽食や飲み物を買えたから。また、授業が終わって帰宅する時にも夕食を買っていくことが出来たから。
希望すれば、苦手分野や取っていない授業の教科のプリントを作って貰えた気がする。また、回答の正誤をバーコードで読み取って苦手を潰していくシステムであった記憶がある。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事にテストなどで納得のいく成績残して、志望校に合格することが出来たから。最後まで数学は苦手ではあったが、高校に合格出来たので気にしていない。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミのご投稿、誠にありがとうございます。
我々講師一同は様々なサポートをさせていただき、生徒のレベルの底上げを計っております。
生徒一人一人の計画、勉強のやり方や受験期にはメンタル面の調整など日々試行錯誤して生徒と向き合っております。
その結果、合格していただけたこと心から嬉しく存じ上げます。
私たちは日々邁進していく所存でございますのでこれからも応援の程、よろしくお願い申し上げます。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 見川校の口コミをもっと見る先生がいまいちだったし、他の子がうるさくて集中できなかった。喋っていたり出歩いている子がいた
家から近かったのと、月謝も安いとネットで見たので。 また時間も無かったのでそこに決めました。
どちらとも言えない
結局はいろいろと掛かって高かったです。 ほぼ強制みたいなものもあったのでそれはいらないと思ってもやらざる得ませんでした。
学習コースが本人に合っていたのかが全く分からなかったです。講師が勧めるまま決めました。
そもそも話し方が気になっていましたが、話してても早く決めてほしいみたいな感じも出してきてちょっと嫌でした。
設備は良かったんじゃないでしょうか。欲を言えばもっと設備を良くしてもいいと思います。
喋っている子や出歩いている子、それを自由にやらせている講師、集中したいのにできないときもありモヤモヤしました、
特にありませんでした。 こちらからも特に希望もしてなかったので宿題みたいなことくらいしか無かったと思います。
通塾期間 | 2022年12月〜2023年2月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | いろいろ不満はありましたが志望校には取りあえず受かったのでよかったです。 それ以外に特にありません。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
茨城県立鬼怒商業高等学校 合格 第二志望校: 茨城県立古河第二高等学校 第三志望校: 茨城県立下館第二高等学校 |
周辺環境について私の指導不足で申し訳ありません。
今後、そのようなことがないよう改善していきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
学びやすいところ遅くまで対応してくれて教えくれる方も 丁寧に教えて下さる 自宅からも近く送迎も楽な とこか
自宅から近く場所で 夜昼間問わず幅広い時間で 対応してくれるところ 教えてくださるかたもわかりやすくまた丁寧に教えてくれ るところ
どちらとも言えない
いっぱいあってひとこと では書けませんが 簡潔に説明すれば 非常に満足しております。 これからもまた頼みたいです。
いっぱいあってひとこと では書けませんが 簡潔に説明すれば 非常に満足しております。 これからもまた頼みたいです。
わかりやすく丁寧に教えて くれる幅広いことにも柔軟に対応してくれる方だと思います。
いっぱいあってひとこと では書けませんが 簡潔に説明すれば 非常に満足しております。 これからもまた頼みたいです。
自宅から近く交通の便もよいところまた駐車場もあり 送迎時待っってられる ことが良いところと思います。
困ったことがあれば 相談に乗ってくれて わからないことも丁寧に教えてくれるところが良いところと感じました
通塾期間 | 2023年9月〜2024年12月(1年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 300,001円〜 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績が上がってきました コツコツとやれば何事も 達成できて学び力が身についた。将来的に今学んだことを 思い出してください |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
つくば国際大学 合格 第二志望校: 日本国際学園大学 合格 第三志望校: 日本ウェルネススポーツ大学 合格 |
この度は口コミご投稿、誠にありがとうございます。
引き続きお子様のために学習・生活指導を行ってまいります。
もし何かご家庭での学習面等についてお悩みがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談下さい。
今後も通っていただいている皆様に満足いただけるよう精進いたします。
---
小学校のころから仲良しのお友達が先に通っていて通いやすいから
---
今はだいたいどこの塾も同じくらいの金額だと思うけど休み中の講習がちょっとお高いですね
苦手教科を特に集中してやれるので週2回の通塾でも成績が上がる
---
外から見た教室のイメージは暗く建物周りの雑草が少し気になります
交通量の多い交差点近くなので心配ですが自宅からすぐなので通いやすい
塾長とLINEで連絡が取り合えるので予定の変更やお休みの連絡がしやすい
通塾期間 | 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校合格が最終目標なのでまだ達成できてませんが苦手教科の点数が上がってるのでこのまま頑張って欲しい |
志望校と合格状況 | --- |
口コミ投稿いただき、誠にありがとうございます。
苦手科目の成績が上がっているとのこと、大変嬉しいです。
目標の「高校合格」に向け、引き続き精一杯お子様をサポートさせていただき、一緒に頑張っていければと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 元吉田校の口コミをもっと見る5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求