楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。

湘南ゼミナール 総合進学コース 大和校の口コミ・評判

対象学年

小2〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

湘南ゼミナール 総合進学コース 大和校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(199)

※総合評価は、湘南ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.8
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.3
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 大和校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
小学1年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
横浜国立大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

カリキュラムが分かりやすいし塾内の雰囲気や講師の方のレベルが高いので安心して学ばせる事が出来る


入塾を決めたきっかけ

知人や家族に塾に詳しい方がいたので参考にしお薦めされた。それとインターネットの口コミやレビューを見て後押しとなったのが経緯

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

少し有名な塾だからやや料金は高めな設定だと思う。物価高も重なり家計的にはかなり厳しい状況ではある。

コース・カリキュラム

学習教材のムラがやや気になりその点だけがやや不満に感じる。コースによって教材が違うのは理解できるが質は落とさないで欲しい。

講師の教え方

子供の学力が素直に上がって行くから講師のレベルや質は少し離れたところから見てもある程度はわかる

塾内の環境

エアコンが各教室に設備されているから温度によるストレスはほぼないと思う。清潔感は隅々までとはいかない感じだった。

塾周辺の環境

交通量がやや多めなので交通事故には細心の注意を払っている。それとバスが近くに停まらないのでそれがやや不便に感じる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

割と講師の方達は親身になって親御さんたちにも接してくれる場合が多いのでその点は高く評価していて好印象だった。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 春期講習,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力がみるみる上がったので通わせる価値があると思う。引き続き学ばせて子供のやる気が上がってくれればと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜国立大学 合格
第二志望校: 横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校
第三志望校: 神奈川県立保健福祉大学 合格
全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学2年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
神奈川県大和市大和南1-8-1 YAMATO文化森 1F
アクセス
大和(神奈川県)駅 徒歩5分(0.35km)、瀬谷駅 徒歩22分(1.57km)
とじる
湘南ゼミナール 総合進学コース 大和校は
こんな方におすすめ!
  • 横浜翠嵐高校、埼玉・千葉御三家高校(首都圏公立トップ校)の指導を受けたい!
  • 神奈川県公立中高一貫校、首都圏高校入試、大学入試の対策を受けたい!
  • 集団指導で通塾したい!※神奈川県のみ個別指導コース設置校舎あり

その他の条件から塾を探す

大和市の授業形式別の塾を探す

大和(神奈川県)駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある湘南ゼミナール の教室から探す