小2〜小6 中1〜中3
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(199)※総合評価は、湘南ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
講師がとても明るい人が多く雰囲気が良くて、生徒との信頼関係ができている。 施設は清潔だが駐輪場が狭い。
湘ゼミの授業は、原則テキストを使わず、講師からの一問一答で行う双方向型で、講師は、学習範囲を守りつつ、生徒の反応に合わせて授業を進めるところ
やや自由
教材費は高いと思いましたが、他の塾と比べてリーズナブルな方だと思う。進学塾というよりお勉強塾なのでそんなものかなと。
学校の授業にあわせたカリキュラムをしてくれるので、まずは宿の宿題をこなして、塾に通うことを1週間の生活リズムにしています。やることが明確なので無駄なく勉強できました。
講師は教室の雰囲気作りがとても上手で生徒がどうすれば関心、興味を持ってくれるか常に考えてくれている気がする
生徒数がとても多いのに対し、5教室しかない。最近別館ができたが、道路を渡らなくてはならないため、授業を受けるのにも危険が伴う。
生徒の数が多いが駐輪場が狭いのと、交通量が多い道沿いにあるり、近くに線路もある。
親身に寄り添ってくれるのでとてもいいとおもいます。 勉強を好きにさせる面ではとても素晴らしいので、この塾に通えてとても良かったと思っています。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年2月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習内容がよく理解できた。 自分が何を学びたいのか、学ぶ動機をはっきりさせるため、目的が明確になると、勉強のやる気も上がぅた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
共立女子大学 合格 第二志望校: 東洋大学 合格 第三志望校: 國學院大學 合格 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求