楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。

湘南ゼミナール 総合進学コース 本郷台校の口コミ・評判

対象学年

小2〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

湘南ゼミナール 総合進学コース 本郷台校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(199)

※総合評価は、湘南ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.8
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.3
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7
全2件中 2件を表示
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 本郷台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜市立金沢高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

学習習慣の定着がついた。他方で、中3の受験期は詰め込み勉強がハードスケジュールだった。


入塾を決めたきっかけ

特段思い当たるものはない。入塾当初は目標は無かったが、学習習慣の定着を図る為に入塾した。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

自分が払っていないので詳細はわからないが、月額料金としては高い部類に入ると親からは聞いていた。

コース・カリキュラム

高校受験で得た学習塾通塾の経験はその後の進路選択に多少は良い効果をもたらしたと考える。

講師の教え方

学年が上がるにつれて、教室の雰囲気が厳しくなる。合格に向けたプレッシャーもかかった印象がある。

塾内の環境

あまり整っていない印象だった。強いていうと電気ポットとチョコスティックがおいてあるくらいだった。

塾周辺の環境

塾前の歩道が狭く、整備されていない。徒歩や自転車で通塾するには危ないと感じたことがある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に保護者との面談の機会があった。そこで、学習状況について定期的にアドバイスを受けた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 目指していた志望校を諦め、偏差値を落として別の県立高校に進学することになったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立金沢高等学校 合格
第二志望校: 神奈川県立七里ガ浜高等学校
第三志望校: 横浜市立桜丘高等学校 合格
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 本郷台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/9

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立横浜立野高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

ランダムに講師から当てられるので、自分の答えに自信がなくても発言して正解を生み出すときがある。


入塾を決めたきっかけ

中学入学して初めての定期テストの点数が低かったため。特に数学と英語がにがてだったため2教科をメインに入塾した。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

それなりの金額だったため両親に感謝の気持ちを持ちつつ結果で返すぞというやる気になった。

コース・カリキュラム

自分に合ったコースを見つけることが出来た。苦手分野を克服するために自分なりのコースで勉強できた。

講師の教え方

人それぞれ教え方のスピードなと違ってよかった。また勉強する時のモードとそうではない時のモードのメリハリがハッキリされていた。

塾内の環境

勉強しやすい環境が整えられていた。とくに自習室は静かで集中しやすく取り組むことが出来た。

塾周辺の環境

定期テスト前など一人一人が集中していたためより勉強しやすい環境が整えられていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親身になって相談に乗ってくれた。何度も面談を重ね志望校をもう少し上げるのか下げるのかなど一緒になって考えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2020年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の高校に入学できたため。高校1年生の頃から入学を志望しており、中学から所属していた念願のバレーボール部に入部ができた。公立校で良い成績を収めているため自分をもそこで活躍したいと思ったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横浜立野高等学校 合格
全2件中 1~2件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学2年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷1-18-22 輝ビル? 1F
アクセス
本郷台駅 徒歩7分(0.47km)、大船駅 徒歩26分(1.84km)
とじる
湘南ゼミナール 総合進学コース 本郷台校は
こんな方におすすめ!
  • 横浜翠嵐高校、埼玉・千葉御三家高校(首都圏公立トップ校)の指導を受けたい!
  • 神奈川県公立中高一貫校、首都圏高校入試、大学入試の対策を受けたい!
  • 集団指導で通塾したい!※神奈川県のみ個別指導コース設置校舎あり

その他の条件から塾を探す

横浜市栄区の授業形式別の塾を探す

本郷台駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある湘南ゼミナール の教室から探す