楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。

湘南ゼミナール 総合進学コース 金沢文庫東校の口コミ・評判

対象学年

小2〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

湘南ゼミナール 総合進学コース 金沢文庫東校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(198)

※総合評価は、湘南ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.8
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.3
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 金沢文庫東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立相模原中等教育学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

家から近いのがよい、講師も親身になって面倒を見てくれるが人によっては事務的な感じの講師もおり当たり外れがある


入塾を決めたきっかけ

本人の希望であり、兄妹も通った実績もあるため安心感があったことが大きい理由である

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他と比べて良心的な価格だとは思うが、合格実績がもっと上がるとリーズナブルに思える様になると感じる

コース・カリキュラム

家から近く安心して通わせることができるので良いが、当人の成長や成果が塾の視点からのレポートが無いので少し不満

講師の教え方

本人の特性やレベルにあった指導を、してくれている様に見えるし当人のモチベーションも上がっている

塾内の環境

特に問題無いと考えるが、強いで言えば自習用の個室が用意されている有難いと思う。集団学習用の部屋も、少し狭そうで感染症とかも気になる

塾周辺の環境

家からも近く、治安も良い場所にある為安心して通わせることが出来るのが良い。講師陣も充実している様に思える

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

通塾時における当人とのコミュニケーションについては問題なさそうに思えるが保護者に対する説明などは希薄な様に思える

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ成果が出る時期ではないので具体的に書くのが難しいが、当人のモチベーションはあがっている
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立相模原中等教育学校
第二志望校: 神奈川県立鶴見高等学校
第三志望校: 神奈川県立鶴見総合高等学校
全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学2年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
神奈川県横浜市金沢区谷津町358-1 クレセント文庫 2F
アクセス
金沢文庫駅 徒歩2分(0.12km)、海の公園南口駅 徒歩15分(1.05km)、金沢八景(横浜シーサイドライン)駅 徒歩17分(1.16km)
とじる
湘南ゼミナール 総合進学コース 金沢文庫東校は
こんな方におすすめ!
  • 横浜翠嵐高校、埼玉・千葉御三家高校(首都圏公立トップ校)の指導を受けたい!
  • 神奈川県公立中高一貫校、首都圏高校入試、大学入試の対策を受けたい!
  • 集団指導で通塾したい!※神奈川県のみ個別指導コース設置校舎あり

その他の条件から塾を探す

横浜市金沢区の授業形式別の塾を探す

金沢文庫駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある湘南ゼミナール の教室から探す