今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.52
口コミ数(86)※総合評価は、関西個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
自習室が空いてる。 先生との距離が近くて質問などしやすい。受験の相談もわかりやすい
学校の勉強についていけなくなるのが嫌だった。勉強をする習慣をついたかったから。金が余ってたから
やや自由
自分は生徒だからあまり金銭感覚は分からないけれど、まあ安い方なんじゃないかなと思います
個別なので自分にあった勉強を教えてくれるので上達も早くなると思う。とてもやりやすい
良い意味で仲良く話したり出来て距離も近く勉強の質問などもとてもしやすい。授業が楽しい
自習ブース全てに電気とコンセントがあり、自分の世界に入りとても集中できる環境がある
色んな学校の過去問を借りれて参考書代も節約できるし、少し自習室はうるさいけれどとても使いやすい
受験の相談などはしっかり向き合って、真剣に付き合ってくれる。しかしお金は少し高い
通塾期間 | 2020年3月〜2025年1月(4年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強の仕方やする習慣がついて偏差値も上がっているか ら。そして志望校に受かる可能性も上がったから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
関西大学 第二志望校: 甲南大学 第三志望校: 大阪工業大学 |
投稿日 : 2025/3/10
親身になってくれる。テスト前は提出物を優先してくれる。 たまに分かりずらいひともいる
家から近く、親身になって教えてくれたから。ほかの塾は得意な所なのにその箇所が教えるの得意だからと教えられた。
とても自由
親が払ってくれていたから高いかどうかは分からないが、質に対しては悪くないのでそれなりに良かったのではないか
私の意見を尊重してくれた。自分に合った先生を選ばせてくれて、苦手なとこだけを教えてくれた
歳が近いからか話しやすいし、言葉もわかりやすい。例えがピンとくるものだからとても良い。
空調は良かったし、立地も良かった。しかし、狭い。自習室の机が狭いし通路もキツキツ
駅が近いから夜遅くても心配はなかった。近いので寒くても暑くても通いやすかった。 そもそも宝塚は治安悪くない
私が友達より先に合格した時、気まずくなるから言わないでと言ったら言わないでくれた
通塾期間 | 2017年以前〜2019年2月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 嫌いな英語も自分のレベルの教材から始め徐々に難易度を上げて長文に対する苦手を無くしてくれた。理系科目もそもそも言葉の意味を分かってなかったので分かりやすい言葉に変えて教えてくれた。その結果合格出来た |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
森ノ宮医療大学 合格 第二志望校: 森ノ宮医療大学 第三志望校: 森ノ宮医療大学 |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求