今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.52
口コミ数(84)※総合評価は、関西個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
良かった点は、教師が分かるまで教えてくれたこと。悪かった点は、そこまでしてありません。
受験前の校長先生の話がとても感動したから。そして学校が綺麗だったから。それ以外は忘れました。
どちらとも言えない
学者面は、問題はないですが、料金は、とても高く感じました。ですが、ルールなので何も言いません。
学習塾はとても良かったと思いました。先生がわかるまで熱心におしえてくれたりと、個人的には、とても良かったと思いました。
分からない問題を徹底して教えてくれたりとかなり熱心な、先生が多いことや性格もかなり散らばった人が多いこと。
設備はかなり良いと思いました。かなり綺麗な部屋だったりと入っただけでも良いと思いました。
創立時期がとても古いですが、学校の中は、とても綺麗で破損している場所が少ないです。
納得したりその話で「もう少し〇〇を増やしてみたら」など、ちゃんと話を最後まで聞いていること。
通塾期間 | 2021年6月〜2023年8月(2年3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | その他 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験シーズンの時、教師が合格されるために勉強面をいろいろと教えてくれたりと、とても良い経験でした。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
賢明学院中学校 合格 第二志望校: 初芝富田林中学校 合格 第三志望校: 初芝富田林中学校 |
投稿日 : 2025/2/8
まず見た目がとても綺麗で塾にいるのが苦痛ということがなかった。講師も十分な人数が常に居たので沢山サポートしてもらえた。
・設備が綺麗であった点 ・塾長からの説明(費用・授業携帯・塾の強みや他塾との違い等)とても丁寧であった点
やや自由
相場に比べると高いと思うが、それなりに整った環境だった。最初にそのような説明もあり、安心することができた。
春季や夏季など長期休暇での授業も充実していた。自分で自由に授業を入れてもらえるので、予定が入っていても考慮してもらえた。
適度な距離感で親しみやすい講師が多い印象だった。レベルも高く、説明が丁寧で分かりやすい講師が多かった。
清潔感もあり、感染症対策も徹底されていた。自習室がオープンで広く、いつでも講師に相談ができた。
駅から近くコンビニやカフェも多かったので、気分転換も良くできた。再開発も行われており、より良い環境になると思う。
つきっきりでサポートしていただいたおかげで、不安な点もすぐに解消できた。コミュニケーションを取るのが上手い講師が多いと感じた。
通塾期間 | 2019年10月〜2023年3月(3年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校を合格することができた。学校の勉強内容の面でも苦手分野に限らず沢山サポートしてもらえた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京農業大学 合格 |
投稿日 : 2024/2/21
---
学校が終わってからも、集団で学校の授業のようなものを受けることは自分にとってはあまり惹かれなかったことから個別対応してくれることに惹かれたから。 また塾の場所が家から近いところだった。
---
当時中学生だったので月々の授業料金は詳しくはわからないが、一般的な料金だったと思う。
個別塾なのでそれぞれの目標に向けて、それぞれのペースで学習を進めることが出来たから。
---
仕切り越しに隣のブースにいる他の生徒と先生の会話が聞こえてくることがあり少し気がちったから。 また、自習室の隣の人との仕切りが浅く気になってしまう。
学校の近くということもあり、同年代の子が周りにいることから、子ども目線からすると塾に通うことが苦痛に感じることも少なかったから。
苦手な問題の解説や解き方をまとめたものを個別で用意してくれたことはとても嬉しかった。
通塾期間 | 2019年5月〜2020年2月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 個別で先生に対応してしていただけたことで苦手な問題への取り組み方などを自分自身で理解することができ、学校でもその方法を実践することが出来たとかんじたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求