ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

東京個別指導学院 所沢教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東京個別指導学院 所沢教室の口コミ・評判

総合評価

3.55

口コミ数(365)

※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
3.7
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 所沢教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
青山学院大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自習室があり環境が整っている。日曜日休みなのが学校。がなく一番勉強できる曜日なので、とても残念。先生方はみなさん親切で信頼できる。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、高校の帰り道だったのと、友達が通塾していなかったので遊んでしまう気持ちにならなそうだったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高校生、大学受験ともなると、やはりとても高額!しかしその高額をかけるほどの価値があった。高いが個別だし仕方がないと感じる程度。

コース・カリキュラム

一般的な授業ではなく、推薦受験や面接に強化した学習内容で型にはまったコースではなく、オリジナルに対応してくれた

講師の教え方

先生がとても話しやすく、勉強を無理強いされている感覚もなく、生徒目線の先生が多かったから、質問もしやすかった。

塾内の環境

少し暗い建物(ビル)で少し不安になったが、フロアで下りると明るく清潔感のあるフロアで安心して通うことができた

塾周辺の環境

駅から程よく近く、周りの環境(スーパーやコンビニ)も整っているが、うるさい通りではなく、環境が整っていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業、宿題、質問はもちろんのこと、面接練習は授業外に設定してくれたのでありがたかった。色々な先生で色々なタイプの面接練習もさせてくれた。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2023年11月(5ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 短期間で集中的に勉強をし、効率よく学ぶことができた。身に着けたいことのみを学び、第一希望校に無事に合格できたから
志望校と合格状況 第一志望校: 青山学院大学 合格
第二志望校: 國學院大學 合格
第三志望校: 上智大学
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 所沢教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く、指導が分かりやすいのと室内の環境が勉強しやすい雰囲気だと感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

他の個別指導塾も1度検討したことがあるが、そこと比べると少し割高な印象であった。しかし、その分環境が整っていると考えることもできた。

コース・カリキュラム

自分は国語と英語のみの受講だったが、しっかりと自分に向けてのカリキュラムが組まれていて、コツコツ積み重ねるにつれて明らかに自分の能力が上がっていると実感できたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

白と青の配色をベースとした教室で1つの机ごとにパーテーションで隔てられていて自習する時などでも周りを気にすることなく集中することができる環境だなと感じた。

塾周辺の環境

塾があるビルの1階にコンビニエンスストアがあるから。飲み物買いたい時とかそこですぐ寄れるため、すごく都合が良かったと思っている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

精神面でのサポートも手厚くしてくれていたなと感じているから。分からないことは受講時間以外でも聞けば教えてくれるし、印刷とか多少の融通もきいてくれていた。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 本来の志望していた第1志望の大学には受からなかったものの、第2志望の大学には合格し、結果的に今の大学生活にそこまで不満はないため、やや達成ぐらいの印象ではあった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

東京個別指導学院 所沢教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近かったため。集団塾に通っても勉強に追いついていけるかとても不安だったため、個別の塾を探していたため。

塾の雰囲気

---

料金

個別のため、料金が高額になってしまい、コスパは悪かったため。冬季講習や夏期講習、春季講習などは別料金のため、とても高額だった。

コース・カリキュラム

自分にあったレベルに合わせてくれるため、自分にとってちょうど良い難易度だったため、効率的に取り組むことができ、レベルアップできたため。

講師の教え方

---

塾内の環境

冷房や暖房がよく効いていたため。勉強しやすい環境が整っていたため。赤本や参考書などもあり、自由に利用することができたのも良かった。

塾周辺の環境

駅から近いこともあり、夜でも人通りが多く安心して通うことができた。治安が悪くなく、夜遅くでも1人で帰りやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからなかったところの質問に授業外に答えてもらったり、教えてもらったことがあるため。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2023年3月(4年10ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたかった志望校に合格したため。勉強習慣が今までなかったが、この塾に通うようになってから、勉強習慣が身につき、自分から主体的に勉強に取り組むようになったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
埼玉県所沢市日吉町18−26 所沢FSビル 2F
アクセス
所沢駅 徒歩5分(0.33km)、航空公園駅 徒歩17分(1.19km)、西所沢駅 徒歩19分(1.32km)
とじる
東京個別指導学院 所沢教室は
こんな方におすすめ!
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

その他の条件から塾を探す

所沢駅の授業形式別の塾を探す