ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

東京個別指導学院 田無教室の口コミ・評判

評判・口コミ

3.48

(105)

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

東京個別指導学院 田無教室の口コミ・評判

総合評価

3.48

口コミ数(105)

※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.9
コース・カリキュラム
3.4
講師の教え方
---
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
3.6
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 田無教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

最寄り駅にあったため通いやすかったため。また、友人が通塾しており、良い評判を聞いていたため。入塾を考え、実際に塾長の話を聞いてみると、自分に合った通塾が出来そうだと考えたため。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾に比べると、料金が少し高めであるため。だが、料金以外については問題なく、とても良質な塾であると感じたため、星3にした。

コース・カリキュラム

1科目から受講することができ、あとから受講科目を増やすことも出来るため。自分の学習内容に合わせて、受講内容を簡単に変更出来るため、学習が深まった。

講師の教え方

---

塾内の環境

一つ一つの席間は狭いが、たくさん席がある。席一つ一つにしっかり仕切りがあり、勉強に集中できるため。また、自習スペースもあり、自由に使用できるため。

塾周辺の環境

駅から徒歩3~4分程度でとても近いため、通いやすいと思う。また、近くに駐輪場があるため、自転車でも通塾しやすい。だが、塾専用の駐輪場はないため、近隣の駐輪場に停める必要があり、駐輪時間によってはお金がかかる。 近くにコンビニやファミレス、スーパー等もあるため、周辺環境は良いと言えると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入塾してから何日間か様々な先生の指導を受け、塾長と面談をし、自分に合った先生を決めることができた。そうすることで、学習内容の理解が進み、通塾への抵抗感もなくなり、自主的に通えるようになった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立高校合格を目標の元、指導して頂き、無事合格することができたため。数学がとても苦手だったが、先生が対策を練ってくださって、最終的には確実に八割以上点数が取れるようになった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全1件中 1~1件を表示

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
東京都西東京市田無町4−26−9 JSビル 1F
アクセス
田無駅 徒歩3分(0.15km)、西武柳沢駅 徒歩18分(1.25km)
続きを表示する
東京個別指導学院 田無教室は
こんな方におすすめ!
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 志望校別対策や、一般入試と総合型・学校推薦型選抜対策の両立をしたい方

その他の条件から塾を探す

田無駅の授業形式別の塾を探す

東京都にある東京個別指導学院 の教室から探す