わかるまで、できるまで、教えます!

プリンス進学院 町田校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

プリンス進学院 町田校の口コミ・評判

総合評価

3.91

口コミ数(12)

※総合評価は、プリンス進学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.8
コース・カリキュラム
3.8
講師の教え方
4.2
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
4.2
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

プリンス進学院 町田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立国立高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

うちの子供は集団塾向きの子供なので合っていた。講師と保護者の二者面談、生徒も交えた三者面談も情報がしっかりとしていて親の安心材料になりました。短期間の付き合いでも子供の長所を捉えて指導してくれているようでした。


入塾を決めたきっかけ

子供の兄が以前通っていて、兄も結果を出せた。通っていた中学校には自校作成問題に対する対策がなかったため、近所で1番実績のある塾だったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の学習塾のことはわかりませんが、個別よりは安価だと思います。結果が出せたことは何よりです。9つ離れた兄が通っていたことを覚えていてくださり、申し出ないでいたのですが、兄弟割引を適用してくれました。

コース・カリキュラム

学習コースは成績で決まっていました。本人は希望のコースで希望する学習ができていて満足していました。

講師の教え方

授業はもちろん、余談なども魅力的で面白かったそうです。ただ、息子が気に入ってた講師はすでに全員いないとのことでした。

塾内の環境

受験が近づいてきてからは自習室を毎日のように活用させていただきました。私は面談で使用していたところしかわかりませんが、清潔感がありました。

塾周辺の環境

3階と1階が塾なのですが、2階がパブ(スナック?)でした。でも息子は全く音も聞こえず、気になったことはないと言っていました。子供たちの自転車の駐輪量が土地に対してものすごくたくさんで、講師たちが片付けてくれるのですが、壊れないかは少し心配でした。(大丈夫でした。)

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師からの子供の授業での様子、今後の課題、併願校のピックアップ、模試の結果の見方など具体的で的確だったのでとても良かったです。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 難関公立高校の入試に向けて着々と成績が上がっていった。学校ではわからなかった試験勉強の仕方なども塾に通うことで理解したようでした。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立国立高等学校 合格
第二志望校: 帝京大学高等学校 合格
第三志望校: 八王子学園八王子高等学校 合格
全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
東京都町田市木曽東4-26-12
アクセス
古淵駅 徒歩18分(1.26km)
とじる
プリンス進学院 町田校は
こんな方におすすめ!
  • 定期テストの点数が「伸び悩んでいる」生徒
  • 「何としても合格したい志望校」がある生徒
  • 丁寧な受験指導を希望する生徒

その他の条件から塾を探す

古淵駅の授業形式別の塾を探す