【成績保証付き】自分に合った勉強の仕方が分かる個別指導塾

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 東郷校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 東郷校の口コミ・評判

総合評価

3.52

口コミ数(26)

※総合評価は、個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の他の教室の口コミ・評判(26件)

口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 日進校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知県立東郷高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

悪い面ばかり指摘してくるので納得できない 講習の説明の話しが長いため結局何が言いたいのか分からなくなる すぐ対応されない


入塾を決めたきっかけ

高校受験の為の三科目の学力アップ 平均点数のアップ 周りの口コミのアップ 周りの口コミの良さ

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾と比べると料金的には良心的に感じました 他の塾では倍位の値段なのになんでだろうと感じました

コース・カリキュラム

毎日毎日かなり平日の夕方の時間から夜10時頃まで詰め込み過ぎかなと感じました 普段の生活にも差し支えるのでつかれました

講師の教え方

バイトの大学生があまりに生徒に接する態度が良くない 授業中に椅子に座ってスマホを触っていることがあった

塾内の環境

設備的には他の塾と比べると放課後クラブみたいな感じに感じました 教室と言うか仕切りで切られた空間かなって

塾周辺の環境

立地も通塾するにも環境は整ってると感じました 近くにスーパーがあり飲み物や食べ物も買いに行けて助かりました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

電話での対応が遅すぎる 生徒には伝えてありますって言われても書面で出してもらわないと忘れる事もあるので

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2024年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 結局毎日通って3時間以上通塾でテストの点数最低何点アップ保証みたいなかなり無理だと思った
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立東郷高等学校
第二志望校: 愛知県立衣台高等学校 合格
第三志望校: 中部大学第一高等学校
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 日進校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 尾張旭校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
愛知県立瀬戸西高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

一人一人の学力にあった内容でやってくれる。 個別なので質問がしやすい。 帰る時に連絡がくる。


入塾を決めたきっかけ

高校受験に向けて勉強したいと思った時に、友達の紹介で個別対応してくれて、家からも近いのでいいと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

はっきりと覚えていないが、他の塾と比べて、料金が安かったので入塾を決めたと思う。

コース・カリキュラム

短期間しか通っていないので、学習コースがあったのか覚えていない。 一人一人のペースに合わせて勉強してたと思う。

講師の教え方

あまり覚えていないが、面談をして、何を学ぶか相談してくれた。 教え方はわからないが、間違って覚えてた事がわかったので丁寧に教えてくれてたと思う。

塾内の環境

個別で学習できるように、スペースが仕切られていて、集中して勉強できるようになっていた。

塾周辺の環境

駅前のビルに入っていて、周囲が明るい。 専用の自転車置き場が入り口の目の前にあって便利。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり覚えていない。 短期間しか通っていなかったので、入塾の時と数回の面談があったように思う。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2021年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語の基礎、間違えて覚えてた事、わからなかったところがわかった。 希望校に合格した。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立瀬戸西高等学校 合格
第二志望校: 栄徳高等学校 合格
第三志望校: 愛知県立瀬戸高等学校 合格
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 尾張旭校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 半田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知県立半田農業高等学校
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

良い点はひとつもない かよっても進路指導もなく、定期テストの対策もとくになく、指導計画もない


入塾を決めたきっかけ

学校の授業では、理解できない部分が多く、個別なら、うちの子にあった学習を 進めていってくれると思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金は、通常のコースでは、安いと思うが、冬季や夏季などは、じゆうに時間が選べない上、強制で、費用が高かった

コース・カリキュラム

学習コースみたいなのは、まったくなく、ただ行って、購入させられた問題集をただ勝手にやるだけだった

講師の教え方

講師の先生は、大学生で、とても分かり易く教えてもらったみたいだが、塾自体の対応は、ないに等しかった

塾内の環境

たいして広くないワンフロアに、ただ机をならべてるだけで、学校の教室とかわりがない

塾周辺の環境

学習の計画もなく、テストに向けての具体的な指導もなく、生徒同士のトラブルがあっても、知らんぷりで、本当に良い点はなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習に関する相談?面談も入塾の時だけで、毎月の指導計画のお金は徴収しているのに、具体的には、一切なかった

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2024年12月(2年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 かよってもなんの意味もないので、受験前に退塾したから、希望した高校に合格できたが、塾のおかげではないから。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立半田農業高等学校 合格
第二志望校: 愛知県立武豊高等学校 合格
第三志望校: 享栄高等学校 合格
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 半田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 野並校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
愛知県立名古屋工科高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

家から近い。 面談等の連絡がしっかりしている。 指導については、直接見聞きしていないので何も言えない。 学費は高くもなく安くもないぐらい。


入塾を決めたきっかけ

自宅から一番近い。 学費は高くもなく安くもないぐらい。 行かせたい塾が閉校になっていたので探した結果、選んだ。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他校と比較したことはないが、テレビのコマーシャルに出ているような有名校よりは安いと思われる。

コース・カリキュラム

詳細は答えられないが、成績は僅かながら上がった。 よって、志望校への合格の可能性が上がったと思われる。

講師の教え方

講師や子供と直接話したことかないので、詳細は答えられない。ただし、志望校への合格の可能性は上がったと思われる。

塾内の環境

見てないし、子供から直接聞いたことがないので何も言えない。ただし、志望校への合格の可能性が上がったので、良かったと思われる。

塾周辺の環境

講師や子供と直接話したことはないので何も言えない。 ただし、志望校への合格の可能性は上がったと思われる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師や子供と直接話したことはないので何も言えない。ただし、志望校への合格の可能性は上がったと思われる。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ受験が終わっていないので、答えられない。 行かないよりは、行った方が志望校の合格の可能性は上がったと思われる。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立名古屋工科高等学校
第二志望校: 愛知県立愛知総合工科高等学校
第三志望校: 大同大学大同高等学校
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 野並校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 瀬戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

バイトの先生ばかりで、歳も近くお喋りもできるとても風通しの良い個別塾で、学校を休みがちな時でも行く気が起きたことはとても助かりました。また、ただ決められたことをやらされるだけでなく、自分主体で勉強できて無駄がなく、勉強の効率があがっていたと思います。塾長さんが一人一人の個性をよく理解し丁寧に接して頂ける方でとても信頼感が大きく安心感がありました。個別の割に費用も安かったです。


入塾を決めたきっかけ

保護者面接の時の塾長さんのお人柄、人間を見る目や洞察力、考え方にとても惹かれて、この塾に入れたいと希望した。

塾の雰囲気

とても自由

料金

科目を選択できたので、個別指導塾で、丁寧に教えてもらえる割には費用は安くすんでありがたかった。

コース・カリキュラム

科目ごとに選択ができて曜日や時間も好きに選べて自由度がとても高かった。自習という形で授業以外の日も通えて、分からないことを聞けたのもよかったし、費用も比較的安く済んでありがたかった。

講師の教え方

分からないと当たり前という教える姿勢ではなく、完璧ではないバイト先生も一緒に考えて教えてくれるところがよかったと思う。怒られることはなかったと思います。

塾内の環境

小さいところではあったけれど、必要最低限の設備があれば問題ないと思っていたので。

塾周辺の環境

駅近(鉄道・コミバス)で子供だけでも通えて、始まる前の空き時間を潰せるような商業施設やファストフード店がすくそばにあり便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はこちらの知りたいことを的確にアドバイスして下さりありがたかった。宿題はやりたいことを選ばせてくれたので喜んでいた。授業以外でもお喋りしやすく、馴染みの先生とほっとできたようで楽しく通えた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学時代から高校時代まで、学校を休みがちになる時もあったけれど、塾だけは通い続けられたので勉強についていけなくなったり嫌いになることがなく、人との関わりの場やお喋りの場としても大変助かりました。上から一方的にみんなと同じことをやらされるのが嫌いなので、自分のペースで勉強できたことはとてもありがたく感謝しています。お声掛けもあり安心感のある場なので、卒業後は、バイトをして引き続きお世話になっています。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立大学 合格
第二志望校: 南山大学 合格
第三志望校: 南山大学 合格
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 瀬戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知学院大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

去年の夏の模試でc判定だった第一志望の大学に現役合格できたのは全てヒーローズさんのおかげだと思っています。 悪い面は思いつきません


入塾を決めたきっかけ

本人からの希望が個別指導塾だったので家から1番近いヒーローズさんにしました。面接で塾長さんの感じの良さが気に入りその場で決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾がおいくらほどなのかがわからないので比較はできませんが季節ごとの講習をうけるとかなりの金額になります。

コース・カリキュラム

完全な個別指導なので本人に合ったカリキュラムを組んでくださり本人も納得した上で取り組んでいたので良かったです。

講師の教え方

塾長さんはじめ他の先生方が皆さん感じが良くて教え方も上手だと思います。保護者に対しての対応も不満に思った事は一度もありませんでした。

塾内の環境

塾としての設備は最低限のものは揃っていると思います。アパートの一階部分をくり抜いているので広さもあります。

塾周辺の環境

周りは閑静な住宅街で比較的静かなところにあります。家から歩いて2〜3分のところにあり行き帰りが楽なところも良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者との三者面談は定期的にやってくださり私も把握しやすくて良かったです。バイトの先生方もコミュニケーションがお上手な方が多い印象があります。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜2024年12月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 去年の夏の模試でc判定だった第一志望の大学に現役合格できたからです。全てヒーローズさんのおかげだとおもっています。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知学院大学 合格
第二志望校: 名古屋商科大学
第三志望校: 名古屋学院大学
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 藤岡校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
あいち自動車学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

高校に入学後も苦手な数学のみ習っていましたが、結果でず。子供からも数2教えられるの?と言葉がありました。


入塾を決めたきっかけ

第三志望は受験してないです。第一希望は豊田学園、不合格。第二希望は豊田工科高校。合格しました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

コマ数が増えると値段が高いです。 近隣の塾に比べたら値段はリーズナブルなような気がします。

コース・カリキュラム

こちらの都合を伝え、希望のコースを選ぶことができとても助かりました。苦手な科目を中心に教えてもらいました。

講師の教え方

中学の時は目標の成績に達していたが、高校入学後数学のみ習っていたが、結果はでなかった。

塾内の環境

空調は完備されて問題ないとおもう。自習室が狭いのが少し気になりました。教室は良いと思う。

塾周辺の環境

駐車場が狭く、通塾の、送迎時に車を停めるのに困った。近くにスーパーがあり食べることには困っていなかったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり、塾長とも密に話ができたのでよかった。 こちらの要望も聞いていただけて助かった。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2023年12月(5年7ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 高校は第二志望は合格でき、成績は真ん中をキープすることはできた。しかし、高校に入学後、数学の成績が上がらなかったから。
志望校と合格状況 第一志望校: あいち自動車学校
第二志望校: 愛知県立豊田工科高等学校 合格
第三志望校: 中部日本自動車学校
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 藤岡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 共和校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/28

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達からの誘い。たしか入塾する際にかかるお金が安くなるようなキャンペーンなどを実施していたり、定期テストの順位が上がらなければ全額返金のような制度もあったため。

塾の雰囲気

---

料金

中学生の頃はあまり意識はしていなかったが、いま思うと塾に通うのはかなりお金がいることだと知った。いろんな塾がある中で、個別指導にしては妥当な価格な気がする。

コース・カリキュラム

夏期講習を受けていたが、基本は復習メインで自分の苦手なところを中心に何度も問題を解いていった。わからないところはわかりやすく解説をしてもらった

講師の教え方

---

塾内の環境

個別指導の塾なので仕切りがあったり、自習スペースは部屋が少し分かれていたり、クーラーもよく効いていたり、勉強するには問題のない設備

塾周辺の環境

自習スペースなどはあったが、友達同士で喋っている人が何人かいたため、周りがかなりうるさかった。駅が近いなど、立地はかなりいいと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

次来る時までにやっておく宿題など与えられ、分からないところは次に来た時に丁寧に教えてくれた

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 友達と一緒に入ったため、個別指導の塾でも結局集中できずにあまり勉強の成果も出なかった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 共和校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 内田橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立瑞陵高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自習室があったり自主的に勉強する環境が整っていた 自習中でも先生に質問すれば答えてくれることもあったり講師の先生が真摯に生徒に向き合ってくれてると感じらことができた


入塾を決めたきっかけ

数学など苦手科目と得意科目での成績の差がではじめてその差を埋めて全体的に底上げをする為

塾の雰囲気

やや自由

料金

基本は週2日で夏期講習、春季講習は任意で別料金でありました 50000円ほどで高さがなくてよかったです

コース・カリキュラム

高すぎず、手厚くサポートしてくださっていました 週に2日通っていましたが自習でほぼ毎日入り浸ってました

講師の教え方

わからないところはどこがわからないかを考えてくれたら友達とも教え合える環境や同じところでつまづいていることも一緒に教えてくれて疑問を言語化してくれた

塾内の環境

決して広いわけではなかったのですがドリルなど教材が多くあり、コピー機の使い方を生徒にも教えてくれていたのでやりたい教材をすぐに用意できるようにしてくれてました

塾周辺の環境

コンビニが近くにあって塾に籠る時にお昼の調達にとても便利 中学からも近く学校帰りやテスト前に少し勉強してから行くこともできました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

アルバイトの講師の方々が時間が終わってもわざわざ残って教えてくださったり休み時間にでも教えてくれていました

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年4月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が上がり、第二志望の学校に合格することができた 習っている期間中一度も成績はさがらず緩やかにでもあがりつづけていた
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立瑞陵高等学校
第二志望校: 愛知県立半田農業高等学校
第三志望校: 大同大学大同高等学校 合格
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 内田橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 自由ヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
福岡市立福翔高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個人個人で熱心に先生が教えてくれたため成績アップに繋がりました。また退塾の際寄せ書きも貰って嬉しかった


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたから。チラシで広告を見たから。家から近かったから。雰囲気が良かったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

親管理のためあまり分からない。でも他の塾と比べたら明らかに安いのはわかります。非常に良心的です

コース・カリキュラム

親管理のためあまり分かりません。入試特化コースとかそうゆう感じのコースだった気がします。

講師の教え方

4人ほどが教室内をぐるぐる回りながら個別で対応してくれます。わかるまで教えてくれます。

塾内の環境

パソコンなどでリスニングもできたりするので完璧。投稿時は学生時代的なのをかざす。

塾周辺の環境

駅から近く、コンビニもある為便利です。 公園もある為休憩時間の息抜きにうってつけです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

休憩時間には雑談などにも乗ってくれます。先生たちと談笑が出来るので非常に楽しいです

利用詳細

通塾期間 2018年10月〜2019年2月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 D判定高校から半年で逆転合格できました 。 苦手だった社会理科を乗り越えることが出来た。以上
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡市立福翔高等学校 合格
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 自由ヶ丘校の口コミをもっと見る
全26件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
愛知県東郷町白鳥3丁目2−1
アクセス
名鉄豊田線「日進駅」より東郷町じゅんかい君(バス)で9分、「高嶺小学校東」下車すぐ
名鉄豊田線「米野木駅」より東郷町じゅんかい君(バス)で10分、「白鳥公園北」より徒歩3分
とじる
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 東郷校は
こんな方におすすめ!
  • 学習習慣をつけたい人
  • 夢や目標を見つけたい・叶えたい人
  • 苦手をなくし、得意を増やしたい人

その他の条件から塾を探す

東郷町の授業形式別の塾を探す