総合評価
3.50
口コミ数(88)※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
家にピンポンという音がなり、何かと思って出てみると勧誘の訪問でした。興味本位でやったら楽しかったです。
---
個別指導塾の料金としては一般的であるとかなと思います。講習の料金も入れると少し高い気がします。
自分の学力レベルに合わせて教材や教える部分を選択して下さりました。挫折せずに最後まで続けることが出来ました。
---
空調も快適で授業に支障が出ませんでした。喉が渇いた時のためにウォーターサーバーなど用意していただけると嬉しいです。
コンビニもあり、夜間もあかりが付いていて子どもだけでも防犯上安心であるなと感じました。
自習対応はほぼなしでした。模擬試験の振り返りのコメントについても普通でした。授業外でもよろしくお願いしたいですね。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年5月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私の学習についての面倒見よく見ていただきました。おかげで成績もどんどん伸びていきました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 大和町校の口コミをもっと見る---
コロナ時期に自宅学習をしなかったため。 大勢いると、流れは他の人に任せて真面目に学ばなくなるので、個別指導を探していた。
---
個別指導なので高めとは思いますが、子どもが通塾を嫌がることもなく通えているので相応と思います。
子どもからはあまり話は聞きませんが、面談時に日頃の様子のメモを見せて貰うと、先生方がよく見てくれていることがわかります。
---
狭いです。狭いのによくこれだけ授業用の席を確保できるなと感心します。休憩スペースを作り、軽食を持ち込めるといいなと思います。
駅に近いので人目があります。 駐車場がもっとあるとありがたいです。
面談が多く、かなり個人をよく分析してくれている。先生との相性やヤル気を出すための工夫を一緒に考えてくれる。
通塾期間 | 2020年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 子どものヤル気スイッチがまだ見つかりません。通塾以外にもテスト前は自習に行くようになったのが、唯一改善された点です。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 北本校の口コミをもっと見る先生たちがとてもフレンドリーでとても楽しく通塾できた。 勉強する→先生に褒めてもらえるので勉強のモチベーションが上がった。
家から1番近く、大手の塾だったため。 また、学校の近くにも教室があったため、塾長の計らいにより、学校帰りに自習室を使うことも出来たから。
とても自由
高くもなく安くもない、塾として相応の料金だったと思う。 料金に対しての授業の質もそこそこな感じだった。
少人数制のため、しっかりと教えてもらえる。 早い時間の授業であれば1:1であることが多いため、その分時間をかけて教えてもらえる。
分からないところは分かるまでとことん付き合ってくれる。 間違ったところもしっかりと解説をしてもらえるため、理解が深まった。
教室内も綺麗で冷暖房完備だったため勉強しやすかった。 個人的にトイレが男女別にあるのはとても良かった。
目の前が大きな交差点のため、クラクションや救急車の音などがよく聞こえていた。 駐輪場がなく、なにかの看板(?)の下に自転車を止めていたため、雨の日はタオルが必須。
かなりしっかりと面談をしてくれる。時には2時間ほど面談をしたこともあった。褒めるところはしっかりと褒めてくれるため、モチベーションが上がった。 自習室で勉強している時、塾長が見回りに来るので、分からないところはすぐに教えて貰えた。
通塾期間 | 2021年10月〜2022年3月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 全く勉強する習慣がなくテストも赤点ギリギリだったが、学習習慣がつき平均点くらいは点数が取れるようになった。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
2対1での授業で、生徒と先生の距離が近く、わからない事などすぐに聞けそうで良いと思った。
---
内容にあった料金だと思う。自習室も使えてわからない所は聞けたり出来るので。
学校より進んで教えていただいてるので、スムーズに授業を受ける事ができる。テキストもわかりやすい。復習もしっかりしてもらっているので安心。
---
広い教室ではないが、目が行き届いていいと思う。自習室は1人ずつの机で落ち着いて勉強できる。
電車で通っているので、駅から近く安心して通うことができる。時間によっては送迎の車が多い。
面談ではゆっくりと話しすることができ、現状やこれからの事など色々とアドバイスをもらえる。
通塾期間 | 2021年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 嫌いだった教科が、わかる、理解できることによって自信がでてきて苦手意識がなくなった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 大和郡山校の口コミをもっと見る---
家から徒歩圏内で、自転車でも行ける距離なのでよかった。近くにコンビニがあったり塾長の雰囲気も良かったため
---
契約していたのは親なので本人の私はよくわからない。高くもなく安くもなくというイメージだった。
夏期講習や普段の授業を受けていた。その時々に合わせて内容を変えてくれるのでその時やりたい勉強ができる。
---
参考書や志望校についての資料がたくさんあった。机に仕切りもあって、たくさんの生徒がいるが集中できる
コンビニやスーパーがあるので糖分補給に困らない。当時習っていたスイミングスクールなどもあり便利だった
志望校や指定校推薦などの相談に乗ってくれる。先生に大学生が多いので近い目線で話せて良い。授業も面白い
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | もともと国語が苦手で勉強するために入ったが、国語の成績が伸びた。志望校の相談にも乗ってくれて受かった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 西陣校の口コミをもっと見る---
ママ友の子供が通っていて評判が良かった為決めました。 友達と一緒に通うことが出来るのと、暗くなっても駅前で人通りが多いため安心して通わせることが出来ると思いました。
---
高くなくとてもちょうど良い値段設定だと思います。一人一人に時間を取ってくれるため高いと感じることがないです。
1人1人の生徒にしっかり寄り添って指導してくれる為、不安になることや分からなくなることが無くとても良いコースだと思います。
---
少し狭いのと、自習をするのに周りから見える、周りが見える状態にあるため、もう少し個室を増やして欲しいと思うのと生徒の会話が少し騒がしいように感じるので声も聞こえにくい自習室のような設備が欲しいと思いました。
駅も近く人通りも多いので夜遅くなってしまっても安心して通えます。 家から近いので通いやすいと思います。 文房具のお店が近くにあるので必要な文具を購入してから通うことが出来てとても良いです
疑問点など聞いてしっかり教えてくれるのと親にも寄り添ってアドバイス等してくれる為とても良いです。
通塾期間 | 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 入試に備えて通っています。 長年通っていて点数の伸びもとても良く、入試に良い結果を残せそうなのでとても良いです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 実籾校の口コミをもっと見る---
先生が優しかった、塾長が優しく教えてくれ、質問しやすかったです。家から近いと思い入塾しました。
---
子供だったのでよくわかりません。まあ妥当だと思います。通ってる人もたくさんいました。
時間割が組みやすかった記憶がある。授業内容を予習でき、復習もできるので、記憶に定着した。
---
まあ綺麗だったし、できたばかりだったのでよかったです。自習スペースはあるので、自習もできる、塾自体は狭い
駅から割とある遠かったので、行くのがめんどくさくなった、コンビニは近くにあったので、お腹空いた時便利だった
先生優しいので、仲良くなることができたし、学校の相談や、志望校についてなど、たわいもない話ができた。
通塾期間 | 2020年4月〜2021年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 自己学習が少なかった、先生は優しく教えてくれたけど授業外での学習をもっとやるべきだった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 多摩校の口コミをもっと見る---
本人が気に入ったため。
---
---
---
---
---
特になし
先生といろいろな話ができ、ストレスや不安な事など解決していける様子。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強が好きになり、自ら進んで机に向かえるようになった。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
家に勧誘をしにきたスタッフの雰囲気が良かった。個別指導塾を探していたタイミングであった。
---
他の塾と変わらないと思う。妥当。夏期講習などは受けていないため不明。科目数も1つだけならリーズナブル。
もともとの成績が高かったため数字としては成績は上がらなかったが、勉強への意欲は上がったのが良かった。
---
授業日以外にも使える自習室があり使いやすかった。授業中は机に仕切りがあり集中しやすかった印象。
駅前であり通いやすい。横のスーパーで昼食を買うことが出来る。他に特別な利点はないが悪くは無い。
持病で通えなくなった時期もサポートしてくれた。勉強に対してのモチベーションを上げてくれたので続けられた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 持病があり志望校を通信制の高校に変更したため。元々の志望校に行くことは出来なかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 初石駅前校の口コミをもっと見る---
勧誘を受けて、我が子の性格上、個別の方がいいのかなと思ったから。
---
もう少し安価だと試験前や受験前に講習をもっと増やしていきたい。
成績は少しあがったし全体的には満足しているが、受講料が高いのが難。
---
教室全体が狭い。 駐車場が少なく送り迎え時が路上駐車しないといけない。
今は車での送り迎えをしている。周辺は車が多く通っていたり人通りも多い。
定期テスト前には自習室が使えたり、面談では弱いところを相談できる。
通塾期間 | 2021年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 小学生の時は、成績も上がったので達成できた。中学生になったので、受験のためにこれから頑張ってもらいたい。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 西大和校の口コミをもっと見る