総合評価
3.50
口コミ数(88)※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
私は一人で勉強することに慣れていなくて、塾を探していたときに、親の友達の子も入っていて親が一緒に行ったらと言ってきたこと
---
私の周りは週に2回や3回で1回2時間の1ヶ月で1万4千円とかだったので私は安いほうだと思います。
普通な感じでめっちゃ進学塾って感じでもないのでしんどくもなかったし良かったです。
---
ビルの中なので、教室は少し狭めでしたが周りの音はあまり聞こえなかったし、エレベーターがありました。
市の中心街の大通り沿いだったので、夜遅くなっても明るかったことと、色々充実していたため使いやすかったです。
高校の進路についての相談や、友達とのトラブルとかの相談にも乗ってくれていました。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中間テストと期末テストの英語と数学の点数が60点以上とれるように行っていましたが、中間テストの合計点がこの2教科で170点以上あったので達成したと感じました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 丸亀南校の口コミをもっと見る---
マンツーマンの個別指導で、体験授業が楽しく雰囲気がよかったため
---
平均的で、可もなく不可もなくという漢字だと思う。特別講義が高いかも
テスト前には、該当コースに限らず臨機応変に対応してくれてありがたい
---
授業スペースと自習スペースが繋がっているのでうるさい子がいると集中できない
駅はないが近くにバス停はある。ただ近所の子が多いと思うので自転車やお迎えが大半
面談時には保護者や生徒にも塾長、担当講師から講評をもらって個々にあった課題をくれる
通塾期間 | 2019年8月〜2020年6月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績が上がった。塾講師としてアルバイトもこの経験から役に立っている |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 高松南校の口コミをもっと見る---
成績が上がらなくなり、塾を探していると、既に入塾している友達に誘われて見学してみていいと思ったから
---
サービスの料金はちょうど良いバランスで、納得いくものでした。高すぎず安すぎずで、提供される価値に見合った支払いと感じ、満足しています。
先生はとてもしっかり教えてくれました。分からないことがあれば、いつでも質問できる雰囲気があり、授業がとても理解しやすかったです。
---
教室の環境は空調などもしっかり整備されていて、快適な学習空間でした。これがあったおかげで、集中力を維持しながら効果的に勉強することができました。
仕切りがしっかりされていて、静かな環境があったおかげで、私は集中することができました。
先生は定期テストの対策もしっかりしてくれて、理解が深まりました。おかげで自信を持って試験に臨むことができました。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 個別指導で自分に合った指導をしてくれた。分からない所を時間をかけて説明してくれた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 観音寺校の口コミをもっと見る---
その他のある塾を辞めたことが勉強習慣の乱れに繋がると考えたため、入塾を決意した。
---
他の塾と比べて比較的同じような料金なのではないかと感じた。そこまで大きな差はないと思う。
短期集中で長くダラダラ過ごしていくよりも効率がよく、コスパ重視されていると感じた。
---
設備の見た目はとても綺麗で、児童たちが落ち着ける場所を生み出しているように感じました。
市の中心部付近に塾が点在していたため、立地が良いと感じ通いやすいという利点があった。
塾で教えられたことに関する問題を宿題として課す、のような児童の意欲を伸ばすようなサポートが見られたことが良かったと感じた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾により、学校での成績が上がりかつ勉強習慣が確立され質の良い生活が遅れるようになったと感じたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 松山南校の口コミをもっと見る---
学力の更なる向上をめざしたいと考えていたから、学校の授業で満足出来なかったから。
---
塾ならば妥当だと思う値段設定でサポートしてくれたように感じるから、満足していたから
自分の難易度に合わせてくれたからとても良かったと感じているし、満足出来ていたから
---
狭いからもっと広ければさらに快適に勉強できると感じるから、そしてくさかったから。
国道沿いだから利便性が良く送り迎えしてもらうにも通学にも良かったと考えているから。
はじめはサポートが厚かったが、そのうち減ったからもっとしてもらってもよかったのかなというように考える
通塾期間 | 2019年10月〜2020年10月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校だけではできない応用問題が欲しかったからその目的に合っていたと考えるし、満足していたから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 伊予校の口コミをもっと見る先生たちがとてもフレンドリーでとても楽しく通塾できた。 勉強する→先生に褒めてもらえるので勉強のモチベーションが上がった。
家から1番近く、大手の塾だったため。 また、学校の近くにも教室があったため、塾長の計らいにより、学校帰りに自習室を使うことも出来たから。
とても自由
高くもなく安くもない、塾として相応の料金だったと思う。 料金に対しての授業の質もそこそこな感じだった。
少人数制のため、しっかりと教えてもらえる。 早い時間の授業であれば1:1であることが多いため、その分時間をかけて教えてもらえる。
分からないところは分かるまでとことん付き合ってくれる。 間違ったところもしっかりと解説をしてもらえるため、理解が深まった。
教室内も綺麗で冷暖房完備だったため勉強しやすかった。 個人的にトイレが男女別にあるのはとても良かった。
目の前が大きな交差点のため、クラクションや救急車の音などがよく聞こえていた。 駐輪場がなく、なにかの看板(?)の下に自転車を止めていたため、雨の日はタオルが必須。
かなりしっかりと面談をしてくれる。時には2時間ほど面談をしたこともあった。褒めるところはしっかりと褒めてくれるため、モチベーションが上がった。 自習室で勉強している時、塾長が見回りに来るので、分からないところはすぐに教えて貰えた。
通塾期間 | 2021年10月〜2022年3月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 全く勉強する習慣がなくテストも赤点ギリギリだったが、学習習慣がつき平均点くらいは点数が取れるようになった。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
ママ友の子供が通っていて評判が良かった為決めました。 友達と一緒に通うことが出来るのと、暗くなっても駅前で人通りが多いため安心して通わせることが出来ると思いました。
---
高くなくとてもちょうど良い値段設定だと思います。一人一人に時間を取ってくれるため高いと感じることがないです。
1人1人の生徒にしっかり寄り添って指導してくれる為、不安になることや分からなくなることが無くとても良いコースだと思います。
---
少し狭いのと、自習をするのに周りから見える、周りが見える状態にあるため、もう少し個室を増やして欲しいと思うのと生徒の会話が少し騒がしいように感じるので声も聞こえにくい自習室のような設備が欲しいと思いました。
駅も近く人通りも多いので夜遅くなってしまっても安心して通えます。 家から近いので通いやすいと思います。 文房具のお店が近くにあるので必要な文具を購入してから通うことが出来てとても良いです
疑問点など聞いてしっかり教えてくれるのと親にも寄り添ってアドバイス等してくれる為とても良いです。
通塾期間 | 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 入試に備えて通っています。 長年通っていて点数の伸びもとても良く、入試に良い結果を残せそうなのでとても良いです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 実籾校の口コミをもっと見る---
---
---
---
夏期、冬期、直前合宿、
---
---
教室のすぐ側にセブンイレブンがある
先生が、話しかけやすい
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手な英語の点数が上がってきたから |
志望校と合格状況 | --- |
通学しやすく、駅からも家からも近かった。また、先生や仲間が優しかったため続けることができた。
近かったため。また、個別だったからその人に合った指導をしてくれると感じたため。また、雰囲気が良かったから。
とても自由
高くなく、気軽に通えた。学生だったため親にそこまでの負担をかけることもなかったと思う。
色々な科目が選べて、重点的に勉強したい科目だけ勉強することが出来るところが良かった。
丁寧で優しかった。勉強の仕方で悩んでいることや、つまづいている所を徹底的にしてもらって良かった。
立地も悪くなく、アクセスもしやすい。また、コンビニや飲食店も近いので助かった。学習しやすい環境が整っていた。
休憩時間が被った時、気軽に話しかけられる雰囲気で、意味のわからない回答をしても、周りの子が笑ったりしてくれてほっとしたこともある。
授業外にも勉強のことだけでなく、色々な話を聞いてくれたり、相談にも乗って貰えたところが良かったと思う。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績も少し良くなり、通いやすかったため続けることが出来た。マンツーマンなので聞きたいことがすぐ聞けた。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
高校受験で成績が不安な為体験に行きました。子供が気に入ったのでこちらに決めました。
---
もう少しわかりやすい料金体制だと良かったと思います。 特に、初期費用の書かれていた紙が数枚にも渡り、これはハガキ、これはメール等分かりにくいと感じました。1枚の用紙に全ての費用が分かるようにしていただけたらよかったです
定期テスト対策?受験対策??等など、コースが色々あって仕組みが難しいと思いました。もう少し分かりやすくして欲しい。
---
解放していただけている自習スペースはとても助かります。 子供も集中して出来るようです。 ただ、2対1の個別指導で、相手のお子様がおしゃべり好きな子だと気がちってしまうようです。
駐車場が有料の物しかない。気軽にお迎え出来ない為。 また、近くに飲み屋さんがあるのは夜遅くなる時不安。
塾がやっている時間は、授業外でも自習室を解放してくれているのはとても有難いです。授業前後に勉強できます。
通塾期間 | 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 受験が終わってないのでまだなんとも言えないです。これからの成績アップに期待してます。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 取手校の口コミをもっと見る