おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 春日新田校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

ナビ個別指導学院 春日新田校の口コミ・評判

総合評価

3.50

口コミ数(88)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(88件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 観音寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/4

投稿者
その他
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

成績が上がらなくなり、塾を探していると、既に入塾している友達に誘われて見学してみていいと思ったから

塾の雰囲気

---

料金

サービスの料金はちょうど良いバランスで、納得いくものでした。高すぎず安すぎずで、提供される価値に見合った支払いと感じ、満足しています。

コース・カリキュラム

先生はとてもしっかり教えてくれました。分からないことがあれば、いつでも質問できる雰囲気があり、授業がとても理解しやすかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室の環境は空調などもしっかり整備されていて、快適な学習空間でした。これがあったおかげで、集中力を維持しながら効果的に勉強することができました。

塾周辺の環境

仕切りがしっかりされていて、静かな環境があったおかげで、私は集中することができました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生は定期テストの対策もしっかりしてくれて、理解が深まりました。おかげで自信を持って試験に臨むことができました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個別指導で自分に合った指導をしてくれた。分からない所を時間をかけて説明してくれた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 観音寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 刈谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近かったことが最大の理由であった。また、友人も塾に入っており、学校帰りに一緒に行けたため。

塾の雰囲気

---

料金

平均的な料金だと思う。ナビ個別指導学院の前に通っていた塾よりも安かったが、効果は前の塾よりもあったと思う。

コース・カリキュラム

学力に合ったコースだった。定期テストの点数向上を目的としていたため、それにそったコースを受講していた。

講師の教え方

---

塾内の環境

とても快適だった。新しめの校舎だったこともあり、特に設備に不安を持つことなく通うことができた。

塾周辺の環境

勉強に集中できた。個別指導のため、周りを特に気にする必要がなかったし、質問があればすぐに聞ける環境だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問に丁寧に答えていただいた。特に、苦手な数学の質問に熱心に答えてくださり、最も伸び率が大きかった科目が数学だった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数が上がったため。具体的には、順位が100番以上上がり、学年集会で表彰された。満足している。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 刈谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 能代校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

周りの友達が塾に通い始めていたから。英語と数学の点数に伸び悩んでおり、志望校に合格できるか不安だったから。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導塾ということもあってか少し高い気もするが、それに見合った指導をしてもらえると思う。

コース・カリキュラム

週2回、英語と数学の授業を受けており、課題なども出るため、復習や予習もしっかりやることができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンが設備されており、夏場や冬場でも快適な環境で勉強することができた。また、自習スペースもあり、空き時間に勉強することもできた。

塾周辺の環境

小学生から通うことができるということもあり、夕方などの夕方の時間帯は少し騒がしかった。夜は中高生が多いため、集中して勉強できた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入試が近づいてきてからは勉強だけでなく、面接の練習もさせていただいた。また、フレンドリーな先生が多く、学校生活のことも相談できた。

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2019年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な教科を克服でき点数が上がったから。また、志望高校にも合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 能代校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 笠岡校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

一部の教科の成績が入塾の数年ほど前から下がり続け、自力で克服するのは不可能と考えたため 姉妹校に通っていたが、進学による環境の変化でより近くて便利なところへ通いたかったため

塾の雰囲気

---

料金

使わない教材も買わなければいけないときは少し大変だったが、塾の月謝としては一般的だと思う

コース・カリキュラム

塾に行く頻度や時間などを丁寧に話し合って決めることができた。 また必要に応じてその日の勉強内容を柔軟に変更することができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

いつもクーラーがちゃんと聞いていて、椅子も長時間座ることが苦にならなかったから 机の広さも十分で、塾自体の広さもちょうど良かった

塾周辺の環境

駐車場が少し狭く、公共交通機関からは少し離れた場所にあったため、自転車通学でない場合はある程度の距離を歩く必要があったため

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験する学校を一緒に調べてくれたり、受験対策の計画を立てる手伝いをしてもらったから

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2023年4月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校の教師や授業スタイルが自分の勉強ペースとは合わず、復習や予習、テスト対策が自力ではできずにいたが、塾講師の方が一緒に計画を立ててくれた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 笠岡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 ときわ台校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学校の友人が通っており、紹介を受けた。見学に行くと先生たちが優しく、また立地も家から自転車で10分ほどで、駐輪場も用意されていたため。

塾の雰囲気

---

料金

一般的な学習塾として妥当なラインだと思う。高すぎず安すぎずであり、内容も値段に見合っているので、行く価値はあるかなと。

コース・カリキュラム

コースなどはなく、学年に合わせつつ先取り学習ができる形になっていた。 結構勉強の進みが速かったので、学校よりも発展した内容ができてよかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

当時はあまりトイレが綺麗ではなかった。自習室もあるが、かなり簡素で簡易的なものであるため、あまり期待しない方が無難かなと思う。

塾周辺の環境

すぐ近くにコンビニがあり、飲み物を忘れても買うことができる。駐輪場があるため、自転車通学に便利。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室があり、そこで勉強していると授業のない先生が来て教えてくれる。 面談でもしっかりと要望を確認してくれるのでよい。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 理系科目を元々苦手としていたが、定期テストで以前よりも高い点数を安定して取ることができるようになったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 ときわ台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 須賀川校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近かったのと、駅から近かったからです。とにかくアクセスがいいです。また、かなり大きいのでぱっと目に入りました。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾と比べれば、かなりやすい方だと思います。できるだけ安く済ませたい方にオススメです

コース・カリキュラム

とてもわかりやすい授業でよかったです。また、比較的料金も安いのでおすすめです。さらに、オリジナルのテキストもあるので解説が分かりやすかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

暖房など基本的なものは揃っていて、また、教室の清潔感もあってとても良いと思いました

塾周辺の環境

塾の前に自動販売機があるのがなかなりいいポイントかなと思います。 また、ドラッグストアやコンビニもあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生の服装が白衣なので清潔感があり、また、他の塾には無い特徴なので子供心を擽られました。

利用詳細

通塾期間 2018年11月〜2018年12月(2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学の成績を伸ばしたかったのですが、丁寧なご指導のおかげで目標点数を達成することができました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 須賀川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 市川大野校の口コミ・評判

投稿日 : 2021/4/27

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
塾の評価
4.60
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

本人が気に入ったため。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

---

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

特になし

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生といろいろな話ができ、ストレスや不安な事など解決していける様子。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学2年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強が好きになり、自ら進んで机に向かえるようになった。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 市川大野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 安芸府中校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅訪問営業で話を聞いて、子どもがやる気になり、4回の無料体験を終えてから入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

1コマ3300円です。個別指導塾なので、妥当なお値段だとは思いますが、施設整備代がプラスされるので、月謝としてはよいお値段になります。

コース・カリキュラム

小学6年の時は苦手な算数を教えていただき、よい先生と出会いそのまま中学生になっても教えていただく予定です。苦手克服は出来ていると思います。 授業は、基本1人の先生につき2人の生徒で見てもらう体制です。 先生によって教え方方にバラつきがありますが、よい先生に出会うと指名できました。

講師の教え方

---

塾内の環境

建物の2階にあり、それほど広いスペースではないので、狭く感じます。 オープンスペースなので、うるさい生徒さんがいると集中出来ないようです。自習スペースもありますが、分かれていないので、利用することがないです。

塾周辺の環境

家から遠いので、送り迎えしていますが、近くにスーパーがあるので便利です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チャットで曜日変更や相談があればやりとり出来て丁寧に返信してくれます。面談も年に3回あります。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 小学6年の10月に急に国立中学の受験を希望し、対応していただいてなんとか合格することが出来ました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 安芸府中校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 蓮田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立大宮光陵高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生方に丁寧にしていただき成績が伸びました。駅から近く自宅からも近かったため通いやすかったです。


入塾を決めたきっかけ

公立高校受験のため。また駅から近い立地だったため一番通いやすい場所だと感じました。雰囲気もよかったからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

一コマあたりの料金が明確でよかったです。冬期講習なども明朗会計だったため、両親も納得していました。

コース・カリキュラム

臨機応変に対応してくださってよかったです。冬季講習も自分の予定に合わせて組み替えることができてよかったです。

講師の教え方

丁寧に指導して下さりました。先生方は固定ではなくいろんな方と関わりましたが、教え方にムラなどもなく満足でした。

塾内の環境

自習室などもあり大変よかったです。また学習スペースが多く、隣との干渉もなかったのでとてもよかったです。

塾周辺の環境

駅チカでよかったです。また駅前なので夜遅くなっても道が明るいため、防犯の面でも安心でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室でも親切に教えて下さりました。塾のない日にテスト勉強をしにいった際も、課題をひとつひとつ教えてくれました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に公立高校に合格しました。成績も上がり偏差値も上がったため、受験シーズン以外の定期テストでも結果が出ました。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立大宮光陵高等学校 合格
ナビ個別指導学院 蓮田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 久居校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
国立受験,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
三重大学教育学部附属中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

全体的によくある個別指導塾だと思う。自習室も席が何席かあり、何度か利用したことがある。


入塾を決めたきっかけ

自宅に来られて、紹介を受けた。塾が新しくできるということで、チラシ等を持ってきていただいた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

あまり覚えていないが、よくある一般的な個別指導塾の料金だったような気がする。                    

コース・カリキュラム

何年も前のことなので、あまり覚えていないが、苦手科目を重点的にとっていたような気がする。

講師の教え方

大学生の先生が優しく教えてくれた。わからないところも丁寧に教えてくれた。わかりやすさは人それぞれ。

塾内の環境

綺麗だった。教室自体は全体的にそこまで広くはなかったが、不自由することはなかったとおもう。

塾周辺の環境

設備も綺麗だったが、駐車場が少なかった記憶がある。治安も悪くなく、普通だと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生と楽しく会話したこともある。やめてしまう先生がいて、その時は手紙を書いて渡した。返事が返ってきて嬉しかったのを覚えている。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年10月(10ヶ月以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 途中で塾を変えたので、なんとも言えないが、基礎をもう一度定着させ、苦手科目をやり直す意味では良かった。
志望校と合格状況 第一志望校: 三重大学教育学部附属中学校 合格
ナビ個別指導学院 久居校の口コミをもっと見る
全88件中 51~60件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
新潟県上越市春日新田1-6-18 2F
アクセス
直江津駅 徒歩16分(1.1km)、黒井(新潟県)駅 徒歩23分(1.6km)
続きを表示する
ナビ個別指導学院 春日新田校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

上越市周辺の塾を探す

直江津駅周辺の塾を探す

上越市の授業形式別の塾を探す

直江津駅の授業形式別の塾を探す

直江津駅の通塾目的・特徴別の塾を探す