おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
総合評価
3.50
口コミ数(88)※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。先生たちがとてもフレンドリーでとても楽しく通塾できた。 勉強する→先生に褒めてもらえるので勉強のモチベーションが上がった。
家から1番近く、大手の塾だったため。 また、学校の近くにも教室があったため、塾長の計らいにより、学校帰りに自習室を使うことも出来たから。
とても自由
高くもなく安くもない、塾として相応の料金だったと思う。 料金に対しての授業の質もそこそこな感じだった。
少人数制のため、しっかりと教えてもらえる。 早い時間の授業であれば1:1であることが多いため、その分時間をかけて教えてもらえる。
分からないところは分かるまでとことん付き合ってくれる。 間違ったところもしっかりと解説をしてもらえるため、理解が深まった。
教室内も綺麗で冷暖房完備だったため勉強しやすかった。 個人的にトイレが男女別にあるのはとても良かった。
目の前が大きな交差点のため、クラクションや救急車の音などがよく聞こえていた。 駐輪場がなく、なにかの看板(?)の下に自転車を止めていたため、雨の日はタオルが必須。
かなりしっかりと面談をしてくれる。時には2時間ほど面談をしたこともあった。褒めるところはしっかりと褒めてくれるため、モチベーションが上がった。 自習室で勉強している時、塾長が見回りに来るので、分からないところはすぐに教えて貰えた。
通塾期間 | 2021年10月〜2022年3月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 全く勉強する習慣がなくテストも赤点ギリギリだったが、学習習慣がつき平均点くらいは点数が取れるようになった。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
子どもが集団での学習より個別での学習を希望した。体験の際に勉強を教えてもらうことなどが楽しかったようで好印象だった。また家から子ども自身で通える距離だった。
---
やっぱり、集団での学習に比べると高いと感じてしまいます。でも、楽しそうに塾へ行く姿をみると少し高くてもいいかなと思えます。
個人的に希望としては月曜日も授業をしてほしいなとおもっています。
---
立地条件を考えると位置的には今のところがベストですが、設備はもう少し改善していただきたいかなと思ったりします。
特に不満はなく現状で問題ないとおもっています。ただ、夜遅くなるとお迎えの車が路駐になるのでそこはどうにかならないかなと思ったりします。
電話でのやりとりでは時間が限られてしまいますが、メールでのやりとりも可能な所はありがたいです!面談も年数回あり、家では分からない、見えていない部分も聞けてありがたいです。
通塾期間 | 2019年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校受験までまだまだ頑張ってもらいたいと思います。最後まで抗って欲しいと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 西大和校の口コミをもっと見る---
体験入学をして、子供が気に入ったので、そのまま入塾しました。
---
個別指導だったので、やはりお値段は高めかなと思いました。そのため、なかなか日数を増やすには行きませんでした。
一教科で通っていましたが、80分の時間を2教科にしたり出来たので、テスト前などの対策が取れました。
---
プレハブの様な建物だったので、階段が雨の日など滑りそうで怖かったです。
となりに、TSUTAYAがあったので、常に人が居て、子供だけで行かすのが心配だったので、送り迎えをしていました。
大型連休や学校の休みの前に定期的に面談を入れてくれました。臨時講習や模試のお知らせなどもありました。
通塾期間 | 2017年以前〜2021年3月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 最初は中学受験のために通い始め、合格しました。その後は、学校の授業について行くために通っていて、それ役に経ちました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 小山校の口コミをもっと見る---
以前習っていたところが合わなかったから。宿題が多すぎたり、集団の教え方についていけなかった。わからなくても聞きにくい環境だった。
---
週1にしては料金が高い。先生によって、わかりやすい先生、余談が多い先生、わかりにくい先生とレベルに差がありすぎる。
個別指導なのでよいのですが、成績がなかなかあがらない。宿題は少なめでよいが、宿題をやっていったところが、本当に理解しているのかを、もう少し確認してほしい
---
自習室がオープンスペースなので静かではないから。なかなか、先生に聞きにくい環境である。
駅から離れているので、子ども1人では通えない場所にあるから。
面談はするがあまり役立たない。どんな状況で進めているかなど、やっていることが親には伝わらない。
通塾期間 | 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | ケアレスミスが多く、それを防ぐための対策が出来ず、点数につながらないから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 海津校の口コミをもっと見る---
家での勉強に対する集中力がない。 時間や復習や。 習慣付け。 入会費が無料。 生徒2人に対して先生が1人ついてくれるところ。
---
今の時代は仕方ないのかなと思う。もう少し低価格だと兄弟ももっと通いやすくなるのかなっと、思う。兄弟割とかあると、助かります。
まだ2教科だけども、社会や、理科も教えてもらいたい。わからない分野を授業に入れてもらいたいです。
---
自習とかも出来るスペースがあり、授業中じゃなくても先生が教えてくれる。 親の送迎時間が間に合わないときは、自習スペースで待たせてくれる。
車で5分〜10分くらいだけども、学区外なため親の送迎をしないとならない! もう少し自分で通える場所にあるともっと塾に通いやすい。
毎回どのような内容を勉強し、弱い所や、しっかり理解しているところを褒めてくれ、復習までのモチベーションを上げてくれる。親も安心できる。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ通い始め2ヶ月位ですが、テストの実施期間が、まだ先なので、日々の成果はあっても、テストでの、成果はまだ確認出来ていない。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 東根校の口コミをもっと見る通学しやすく、駅からも家からも近かった。また、先生や仲間が優しかったため続けることができた。
近かったため。また、個別だったからその人に合った指導をしてくれると感じたため。また、雰囲気が良かったから。
とても自由
高くなく、気軽に通えた。学生だったため親にそこまでの負担をかけることもなかったと思う。
色々な科目が選べて、重点的に勉強したい科目だけ勉強することが出来るところが良かった。
丁寧で優しかった。勉強の仕方で悩んでいることや、つまづいている所を徹底的にしてもらって良かった。
立地も悪くなく、アクセスもしやすい。また、コンビニや飲食店も近いので助かった。学習しやすい環境が整っていた。
休憩時間が被った時、気軽に話しかけられる雰囲気で、意味のわからない回答をしても、周りの子が笑ったりしてくれてほっとしたこともある。
授業外にも勉強のことだけでなく、色々な話を聞いてくれたり、相談にも乗って貰えたところが良かったと思う。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績も少し良くなり、通いやすかったため続けることが出来た。マンツーマンなので聞きたいことがすぐ聞けた。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
志望校に対して学力が足りないから。 試験の結果が悪く内申点がわるかったから。 学校が目の前だから。
---
母子家庭ではきついため祖母に支援してもらっていた。うる覚えではあるが、当時はこんなに高いお金を払ってもらってるのが申し訳なくなっていた。だがその分頑張る気もおきた。
得意を更に得意にするということと、苦手を克服することができた。 それぞれの分野で得意な先生がいるため、とても分かりやすく説明してもらえる。
---
自習スペースがある。 授業では目の前に小さい白板があるため分かりやすくおしえてもらえる。
お昼ご飯を買いに行くコンビニやパン屋さん、スーパーなどがある。 学校の前だから帰りによれる。
自習スペースで勉強している時も教えにきてくれた。一人一人に合わせた勉強法で前向きな言葉をかけてくれていた。
通塾期間 | 2019年8月〜2020年2月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分のレベルより高い高校を志望しており、しっかり入学し卒業もできたから。 定期テストや実力テストでも成果をあげることができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 水口校の口コミをもっと見る---
家にピンポンという音がなり、何かと思って出てみると勧誘の訪問でした。興味本位でやったら楽しかったです。
---
個別指導塾の料金としては一般的であるとかなと思います。講習の料金も入れると少し高い気がします。
自分の学力レベルに合わせて教材や教える部分を選択して下さりました。挫折せずに最後まで続けることが出来ました。
---
空調も快適で授業に支障が出ませんでした。喉が渇いた時のためにウォーターサーバーなど用意していただけると嬉しいです。
コンビニもあり、夜間もあかりが付いていて子どもだけでも防犯上安心であるなと感じました。
自習対応はほぼなしでした。模擬試験の振り返りのコメントについても普通でした。授業外でもよろしくお願いしたいですね。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年5月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私の学習についての面倒見よく見ていただきました。おかげで成績もどんどん伸びていきました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 大和町校の口コミをもっと見る---
仲が良かった友達に2年ほど誘われ続けて、それだけ言うならとと思い入塾した。友達から聞いていた入塾前の印象も良かったため。
---
個別指導塾であったため、塾とひとまとめにすると少し高いと思われる。しかし、普通のコースであれば個別の中では平均的なのではないか。
あまり比較もせずに入塾したためコースについての評価はあまりできないが、個々の進度に合わせてするマンツーマンのものであった。
---
勉強しやすいLEDの電気と個人の机にもデスクライトがあったため。冷暖房も完備されており、シンプルな内装と清潔な空間であったため。
飾磨駅から徒歩5分ほどで着くため、電車で通っても負担になりにくい。夜になると人通りは減るが、開けた道路沿いに位置しているため、塾帰りも安心。
当時の塾講師(学生アルバイト)はとても優しく、気さくに話しかけたり質問しやすかったため。
通塾期間 | 2018年4月〜2018年8月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校受験終了まで続けようと思ったが、費用面(金額の高さ)から続けることが難しくなったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 飾磨校の口コミをもっと見る施設が綺麗で学びやすい環境でした。また、先生方も話しやすく雑談もでき、アットホームな雰囲気でした。塾での友達も多くできました。
友達が通っていたから。友達が通っており体験に行き、雰囲気が良かったため入塾を決めました。また、個別が良かったことと通いやすいことも理由の一つです。
やや自由
自分ではあまり把握していませんでしたが、他と比べてリーズナブルだとは聞いていました。もう少し安いとありがたいなと感じました。
良いと思う。私は集団が苦手なため個別を選びましたが、自分に合ってると思いました。一コマ分の時間もちょうどいいと思います。
いろいろな先生に当たりましたがどの先生も優しく分かりやすかったです。分からないところを気軽に聞けるような雰囲気でした。
前述した通りとても綺麗で過ごしやすいです。通っていて不満はありませんでした。とても通いやすかったです。コンビニなども近くにあるため、休憩時間や塾が終わったあとなどに行けます。
駅近にあり、通いやすいです。周りにはコンビニなどもあるので模試の休憩時間や塾の休憩時間などによく行ってました。
雑談が多く相談しやすい雰囲気です。学校のことや恋愛など様々な相談ができました。また、その日あったことを話しており、お兄さん、お姉さんのような存在でした。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験は第1希望の高校は落ちてしまいましたが、通っていた科目である英語の定期テストの点数が上がりました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
福島県立橘高等学校 第二志望校: 福島成蹊高等学校 合格 |