おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 東大和校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

ナビ個別指導学院 東大和校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 東大和校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は、自習室もあり、学校以外の場所でわからないところが聞くことが出来る。苦手意識のある算数も先生たちのおかげで少し勉強する姿勢が良い方向に変わった。悪い面は塾で先取りで学校の授業が理解しやすくなることを期待したが今はそうではないのかもと感じているところです。


入塾を決めたきっかけ

家でやる宿題、自宅学習などほんとにやる気を出せていなかった。苦手意識を持ちすぎて親が教えることも聞く耳を持たなかった。それをちょうど悩んでいる時に、夏期講習の体験のお誘いがあった。本人がやってみたいと話したため入塾を決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

13,000円くらいは少し高いとも思いますが、他の塾に比べたり個別で2教科80分ならそのくらいで安い方なのかなとも感じる。

コース・カリキュラム

個別指導ということだけあって、先生1人あたり生徒2人という体制が良いと思います。普段のテキストの進み具合はあまりよくわかっていなくて本人が頭に入ってるかが心配なところです。

講師の教え方

しっかり褒めるところは褒めてくれて、本人のやる気がなくならないように楽しく授業もしてくれている。

塾内の環境

自習室がもう少し集中できる空間なら良いなと思いますが、先生と話しやすい距離感•オープンな空間なためそれもいいのかなと思う。

塾周辺の環境

授業の時間が、低学年が少なくて高学年〜中学生が多い時間なので静かで集中出来ているようです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

苦手なところをしっかり見てくれてこういうところが苦手だと普段から話せば伝えてくれる。1年に数回あるテストでは生徒それぞれの苦手分野を分析してくれてそれを夏期講習や冬季講習で集中して教えてくれる。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 基本的に学校で習う授業がしっかり理解できていればというところだがまだ理解しきれていないのを感じるため
志望校と合格状況 ---
全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
東京都東大和市南街5-8-1 カーサスッド1F
アクセス
東大和市駅 徒歩9分(0.63km)、桜街道駅 徒歩19分(1.35km)、玉川上水駅 徒歩20分(1.39km)
とじる
ナビ個別指導学院 東大和校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

東大和市の授業形式別の塾を探す

東大和市駅の授業形式別の塾を探す