個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 法隆寺校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 法隆寺校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(462)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(462件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 赤間南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

家ではなかなか勉強モードにならなかったが、入塾後は学習習慣が身に付き、成績も伸びたこと。


入塾を決めたきっかけ

家から最も近くにあり通いやすく、送り迎えも非常に楽で、塾代も比較的安価だったため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

回数と金額のバランスは取れてたと思います。自習に利用することもできたのは良かったと思う。

コース・カリキュラム

学習コースの中身までは知らないので、星三つの評価としてます。要は可もなく不可もなくかと。

講師の教え方

学習習慣が身に付き、成績も順調に伸びて、第一志望の公立高校に余裕で合格できたため。

塾内の環境

中に入ったことがないので、よくわかりません。ということで、星三つの評価としました。

塾周辺の環境

駅から近く大通り沿いの立地で、一定程度の人通りがあり安全、かつ周囲に誘惑するような施設がないため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に役立った指導の記憶はなく、週に4回程度通うことで学習習慣が身に付き、成績が自然と伸びたため。

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2021年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験した高校は全て合格し、第一志望の公立高校にも余裕で合格することができたため。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 赤間南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 長原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立田園調布高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自宅から近く通いやすい。 授業が丁寧でわかりやすい。 勉強はもちろんだが、進路先の学校の特徴などについても丁寧に指導してもらえた。


入塾を決めたきっかけ

体験授業を受けてみて、授業のわかりやすさと丁寧な教え方を感じた。 自宅から近く通いやすい。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

近隣の塾と比較しても特別高いとは思わない。 面倒見の良さなどを考えるとコストパフォーマンスはいいと思う。

コース・カリキュラム

子供に合わせたカリキュラムを組んでもらえるが、テキストが多く、進捗度合いが今一つわからないのがちょっと欠点かもしれない。

講師の教え方

わかるまで丁寧に説明してくれるし、わかりやすい。 子供のレベルに合わせて説明してくれる。

塾内の環境

空調設備もきちんとしており、快適な教室。 教室のスペースも十分な広さがあり狭い感じはなかった。

塾周辺の環境

環七と中原街道の交差点近くにあるが騒音も気にならない。 長原駅からも徒歩数分で利便性をもいい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

偏差値にとらわれすぎずに子供にあった学校を調べてくれる。 進学後の面倒見の良さなどについても教えてもらえた。

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2022年3月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手としていた英語もそこそこ克服することができて、希望する都立高校に合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立田園調布高等学校 合格
第二志望校: 正則高等学校 合格
第三志望校: 自由ヶ丘学園高等学校
個別指導スクールIE 長原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 磯子校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

お友達と一緒だから楽しく通っている。 場所がいい。 個別だからストレスが無いそうです


入塾を決めたきっかけ

家から近いから通いやすい。 他の習い事との兼ね合いで曜日や時間の都合はどうか。無理なく通えるか。 個別指導も本人の希望

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の集団塾の教室に比べたら少しだけ高いとは思いますが、個別指導なので妥当だと思います。

コース・カリキュラム

学校の授業やテストに沿って学習してくれるので、とても助かります。子供は私に学校の事を話さないので塾で知れて助かります

講師の教え方

先生に怒られても本人があまり気にして無いならもう少し厳しくてもいいのかもしれないです。でも、本人はストレスなく楽しくお勉強しているので満足してます。

塾内の環境

きちんと詳しく中まで入って見たことがないので答えられませんが、子供は不自由をしていないので問題無いと思っています。

塾周辺の環境

駅近で暗くても物騒では無い。また、うちの目の前でとても近く通学のストレスがない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回、先生が日誌を書いてくれているのでその日の学習状況がわかりやすい。こちらも返信するのでコミュニケーションが取れていい。

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 お友達とも一緒でまた場所も近くストレスなく通えている。 前よりは1人で勉強することが増えたから。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 磯子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 竹の塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
下がった
志望校
東京都立芝商業高等学校
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

お金儲けしか考えてなかった。成績は下がって何も意味がなかった。誠心誠意がなかった。


入塾を決めたきっかけ

体験して子供が気に入ったから。雰囲気は悪くなく良い印象だったけど、塾長が変わってから最悪だった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高いしお金を払わせる勧誘の電話ばかり。三者面談でも子供の事より追加のコース勧誘が酷かった

コース・カリキュラム

いちいち別料金でとにかくお金がかかった。成績が上がれば問題ないけど下がったので本当に行かせなければよかった

講師の教え方

全くわからず成長もしなかった。わからないところも聞きずらいと子供も聞かなかった.

塾内の環境

何もなくてテーブル、椅子、トイレぐらい。そこはあまり気にならなかった。これ以上書くことがない.

塾周辺の環境

大通りなので交通の便が危なかった。駅もなく送り迎えが必要だった。雨の日は大変。全体的によくなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とてもよくなかった。怖い先生だったらしく子供も萎縮してしまって全然集中できなかったようです。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜2024年12月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績はあがるどころか落ちてしまい、お金を使うことしか勧誘されずとても嫌な思い出しかない。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立芝商業高等学校 合格
第二志望校: 東京都立芝商業高等学校 合格
第三志望校: 東京都立芝商業高等学校
個別指導スクールIE 竹の塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 御幸ヶ原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
栃木県立黒磯高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は自分の苦手な範囲を知れそれについて詳しく学べるところ 悪い面は特になかったと思う


入塾を決めたきっかけ

家から通いやすいのと 個人塾なところ 集団授業もあって 色んな科目が学べるところで決めた

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導なのに特別高い訳でも無く安くもなくちょうどいい価格だったと思う。 もう少し高くなっても良い指導をなさっているので大丈夫だと思った。

コース・カリキュラム

先生一人に生徒一人だったので 自分が解き終わったりしてもすぐに見てもらうことは出来なかったが生徒二人の分コミュニケーションが捗ったのでよかったとおもった

講師の教え方

親身になって考えてくれ なぜそういう風になったのかを 歴史的背景などから教えてくれたので分かりやすかった

塾内の環境

少し狭く 入れる人数が少ないと感じた。その代わり縦に長い建物なので試験の時などに他の階で受けることが出来たりと建物を上手く有効活用してると思った。

塾周辺の環境

よく混む道路なので少し治安が悪く車の音が凄かった 車の音以外は特に悪いところはなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談する時間を設けてくれて気楽に相談できるようになっていた。授業以外でも何気ない話をしてくれて明るい気持ちで授業を受けれた

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2022年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 途中でコロナが流行ってしまい zoomでの授業になり 前よりも集中力が下がってしまったりした
志望校と合格状況 第一志望校: 栃木県立黒磯高等学校
第二志望校: 作新学院高等学校
第三志望校: 宇都宮短期大学附属高等学校
個別指導スクールIE 御幸ヶ原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 有松駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋経済大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導でしっかり教えてもらえるのがとても良かったと感じました。集中して勉強できました。


入塾を決めたきっかけ

学習意欲を高めるために入塾して、学習意欲も高まり、進んで勉強をすることができました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金についてはあまり考えてこなかったが、今考えると少し高いかもしれないと感じた。

コース・カリキュラム

適切な授業頻度で、進み方もちょうど良くて自分に合っていたと思います。家での勉強と両立できました。

講師の教え方

個別指導でしっかり見てくださり、質問もしやすい雰囲気で教え方もうまくて良かったです。

塾内の環境

設備は可もなく不可もなく必要なものは基本的に揃っているので、問題はないと感じました。

塾周辺の環境

まわりは賑やかな時もありましたが、楽しく勉強ができる環境で良かったです。しゅうちゅうはできました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談や面談がしっかりしていて、不安なことはその都度相談できて、心の余裕もありました。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2021年3月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験勉強がうまく進んで、志望校に合格することができたので達成にしました。良かったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋経済大学 合格
個別指導スクールIE 有松駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 仙台宮町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
仙台市立仙台高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

連絡のやり取りが噛み合わないため、塾の面談なとがうまく出来なかった。講師の先生はわかりやすく、いい授業をしてもらっていた。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、通いやすいため、また個別授業で質問しやすく成績が上がると思ったので体験してから決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別授業なので、質問じゃいい環境のため、料金は妥当なものだと思う。講習の提案はものすごくたくさん入れて高かった。

コース・カリキュラム

講師の先生はわかりやすかったと言っていたので、授業が苦痛になることもなく、通うことができた。最終的に成績が上がったので良かった。

講師の教え方

講師の先生の授業はわかりやすく、定期テストも最終的にすごく成績があがり、志望校に合格できた。

塾内の環境

自習室を自由に使えて家では集中できない時には塾で自習することによって効率よく勉強できたと思う。

塾周辺の環境

大きな道路で車通りも多く明るく安心できる。また、スーパーが近く、駅も近いので通いやすいと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はあまり、積極的にはなかった。塾長が結構変わっていたので、話が通じないことがあり、引き継ぎができていなかったのではと思う。

利用詳細

通塾期間 2019年11月〜2022年2月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた高校の受験に受かり、成績がアップしたので、目標は達成できたと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 仙台市立仙台高等学校 合格
第二志望校: 東北学院高等学校
第三志望校: 尚絅学院高等学校
個別指導スクールIE 仙台宮町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 笹川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
幼児
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

いい面→真摯にわからないところを教えてくれる。 いいところを褒めてくれる。 できないところを見るのではなく褒めて成績を伸ばしてくれた。 悪い面はなし


入塾を決めたきっかけ

家が近かった。 歩きでも通える範囲で、体験入学の時に先生が面白かったし、優しかったから通うと思った。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

高いけど、それなりに教え方はうまいから値段は満足。 料金をもう少し安くして欲しいかなー?笑

コース・カリキュラム

数学と英語、国語を習っていたが、国語が得意になった。 英語苦手だったが、英語が好きになった。

講師の教え方

スパルタ教育だったが、私が理解するまでおしえてくれた。 私の勉強方法や学習に合わせて学習をすすめてくれた

塾内の環境

しっかりと設備が、整っていて、エアコンも暖房も付いていて学習環境がすごく整っていた

塾周辺の環境

楽しい?面白い? 受験時に、、友人や、家族などが、私の勉強に、付き合ってくれた!とても、協力してくれて嬉しかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

しっかりとコミュニケーションをとることができた。 面談で私の勉強方法を教えてくれたり、学校面での相談などを行ってくれた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年4月(1年以上)
入塾時の学年 幼児
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校に受かった。 学習意欲向上につながった。 勉強の仕方がわかった。 バカだったけど成績を上げることができた
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 笹川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 小泉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
静岡県立富士宮東高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別で先生がついて学習できるのは詳しいことを質問できたり、自分の苦手な部分を理解して教えてくれるので良かった。


入塾を決めたきっかけ

何人かで授業を受けるタイプではなく、個別で授業を受けられる塾が自分には向いていると思ったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

団体で授業を受ける塾と比べると個別で指導してくれるので少し料金は高かったと思います。

コース・カリキュラム

1教科から学習をすることができるのは良かったと思います。教科が増えるごとに授業料も上がっていくので団体の塾と比べると高かったです。

講師の教え方

わからないことがあったら詳しく丁寧に教えてくれたり、自分の苦手な部分を理解してくれたりしたから。

塾内の環境

空調設備が整っていたり、隣の席と壁がある机で周りを気にせず授業を受けられたので良かったと思う。

塾周辺の環境

個別指導の塾だったので教室内は比較的静かな環境で集中して勉強することができたので良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習のことについて困ったことがあったら相談に乗ってくれたり、学習診断みたいなものもあったりしてサポートは良かった方だと思います。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2021年4月(3年1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験のために塾に通い始めて、苦手な教科を重点的に勉強して高校に合格することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 静岡県立富士宮東高等学校 合格
第二志望校: 星陵高等学校 合格
第三志望校: 静岡県立富士宮北高等学校 合格
個別指導スクールIE 小泉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 南光台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東北高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面、しっかりと克服できる。悪い面設備が整っていない。先生方の対応がとてもよく苦手克服のために頑張った


入塾を決めたきっかけ

スポーツなどの部活動と勉強が両立出来ることと、行事など沢山あり学年関係なく学校生活を楽しく送ることができるから

塾の雰囲気

やや自由

料金

あまり通っていなかったため、そんなにお金面では悩むことはなかった。これが毎日とかとなったらちょっと悩みが増えるのかなと思いました

コース・カリキュラム

沢山コースがあり、少しずつ積み重ねて行くやつと、普通に進んで行くコース、他にも応用などのコースがあった。

講師の教え方

わかるまで理解するまで徹底的に教えてくれるので学校で分からないところなどがわかる

塾内の環境

あまり良くなかった。乾燥していて、あまりいい状態じゃなかった。そこをしっかりと徹底すること

塾周辺の環境

駅などが近いことから交通関係がとてもよく、通いやすかった。学校からでも通うのが楽だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家庭学習などめったにしなかったけど、家庭学習の仕方など優しく教えてくれてとても分かりやすかったです!

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 しっかりと達成できた。学校終わりとても行く気無かったが先生方がとても優しい方々だったのでしっかりと行くことができました
志望校と合格状況 第一志望校: 東北高等学校 合格
第二志望校: 仙台育英学園高等学校 合格
第三志望校: 宮城県宮城広瀬高等学校 合格
個別指導スクールIE 南光台校の口コミをもっと見る
全462件中 71~80件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
奈良県斑鳩町龍田南2丁目1-39 明和マンション1階
アクセス
斑鳩町役場バス停より徒歩5分
とじる
個別指導スクールIE 法隆寺校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

斑鳩町の授業形式別の塾を探す

法隆寺駅の授業形式別の塾を探す

奈良県にある個別指導スクールIE の教室から探す