月5,225円(税込)〜で安心。生徒数・直営校舎数が首都圏最大級

創英ゼミナール 鶴ヶ島駅通り校(旧学習塾トーゼミ 鶴ヶ丘校)の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

創英ゼミナール 鶴ヶ島駅通り校(旧学習塾トーゼミ 鶴ヶ丘校)の口コミ・評判

総合評価

3.43

口コミ数(95)

※総合評価は、創英ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.3
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

創英ゼミナールの他の教室の口コミ・評判(95件)

口コミをすべて見る

創英ゼミナール 志木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
浦和学院高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面としては、先生方については真摯に真剣に子どもの分からない箇所についても教えてくださり、安心して任せられた。


入塾を決めたきっかけ

親御さんの評判ならびに各口コミなどの評価も高かったことから安心して任せられると感じたから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

学習塾の料金としても安くはないが、特別高いといったわけでもなく、妥当な金額だと感じた

コース・カリキュラム

学習コースについては子どものあったレベルにあわせて設定されており、学習できる環境としては大変やりやすかった

講師の教え方

先生方含め、子どもの分からなかった箇所などについては真摯に真剣に教えてくれていたから

塾内の環境

設備についても、子どもが学習したいときにはいつでも活用できる環境であったから大変助かりました

塾周辺の環境

学習スペース含め、子どもが勉強したいときにはいつでも活用できる環境にあったから大変助かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習面だけでなく、授業面以外の時間でも各先生方の時間があいているときには子どもの相談にものってくれていたから

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年3月(2年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子どもならびに親の希望であった第1志望校に無事受かって先生方含め関係者の方々にはすごく満足しているから
志望校と合格状況 第一志望校: 浦和学院高等学校 合格
第二志望校: 大宮開成高等学校 合格
第三志望校: 埼玉県立川越高等学校 合格
創英ゼミナール 志木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

創英ゼミナール 本厚木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立厚木西高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生が若いので子供が話しやすい 教室の雰囲気が穏やかな感じで居心地が良さそう 質問もしやすそうで教え方も分かりやすい様だ


入塾を決めたきっかけ

授業料が比較的安く家から近かった為 体験してみて雰囲気も良く子供に合うと思ったので

塾の雰囲気

とても自由

料金

安ければ安い方が良いに越したことはないが 比較的 良い方な感じはする 教科書代をもう少し安くしてほしい

コース・カリキュラム

良く分からないが 授業に沿って進めているんだと思う 定期的にテストもあり 実力を見てる様だ

講師の教え方

雰囲気が穏やかな感じで居心地が良い様だ 立地が丁度良く 効率が良い 先生も気さくな様で話しやすそうだ

塾内の環境

ビルの階段が臭い 換気が出来ているのか 分からない 冷暖房が効いているのか 分からない あとは知らない

塾周辺の環境

車で送迎しやすく 立地は良いと思う 周りに飲食店が無いので うるさくなくて良いと思う 自販機が近くにあれば良いと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サポートなどは特にされていない様だ 面談は必要ないと思い行っていない 先生とのコミュニケーションは普通だと思う

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ受験が終わってないので達成にはならない これから色々と具体的に相談していくと思う
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立厚木西高等学校 合格
第二志望校: 向上高等学校
第三志望校: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 合格
創英ゼミナール 本厚木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

創英ゼミナール 長津田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

分からない点などには個別指導に近いような対応をしてくれることが大変助かります。子供も安心出来ているのも大きな要因だと思います


入塾を決めたきっかけ

家から近く夜道や怖い思いもすることがないようなので安心出来ているのも大きな要因だと思います

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

冬季コースや夏季コースなどには参加しておりませんのであまり大きな負担になる事もなく安心出来ているのも大きな要因だと思います

コース・カリキュラム

多からず少なからずの宿題でペースも乱す事もなく学習できていたのがとても安心出来ているのも大きな要因だと思います

講師の教え方

分からない点などには個別指導に近いような対応をしてくれることが大変助かります。安心出来ているのも大きな要因だと思います

塾内の環境

家から近く夜道や怖い思いもすることがないようなので安心出来ているのも大きな要因だと思います。

塾周辺の環境

家から近く夜道や怖い思いもすることがないようなので安心出来ているのも大きな要因だと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

分からない点などには個別指導に近いような対応をしてくれることが大変助かります。子供も安心出来ているのも大きな要因だと思います

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2023年6月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志半ばで諦めてしまい今ではとてももったいないことをしたと後悔しているようです。とても残念でした
志望校と合格状況 ---
創英ゼミナール 長津田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

創英ゼミナール 大磯校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立高浜高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生1人に生徒が2人か3人の形式になっていて、それが何グループか教科で分かれていたところが、少人数が好きだったためとても良かった。


入塾を決めたきっかけ

先生の評判が良く、友達も通っていた。また、駅の目の前だったため通いやすく、空きコマの時間も近くで潰しやすかったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

自分自身が払っていたわけではなかったので高いともやすいとも言えないが、余計な料金はかからなかったので良かった

コース・カリキュラム

自分の苦手な教科や伸ばしたい教科を選ぶことが出来て、変更も出来るためよかった。テキストもそれに合わせて買えた。

講師の教え方

当たり外れという先生がおらず、全員親身になって相談に乗ってくれた。とても優しい先生ばかりだった。

塾内の環境

教室は狭いが、机と椅子もひとり一個あり、エアコンは夏も冬も効いていて過ごしやすかった。

塾周辺の環境

授業に関係の無い話をする生徒のせいで、教科の質問をしたかったけれどする機会がなかった。残念だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談では志望校の相談や生徒がなんの教科が得意不得意かを分析してくれたので良かった。女性の先生はメモなどで私の苦手なところの改善策を渡してくれた。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績を上げるために通っていたため、苦手な数学を徹底的に教えてもらえたので成績もあげることが出来た。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立高浜高等学校 合格
創英ゼミナール 大磯校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

創英ゼミナール 逗子校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

学習意欲があがり、自信を持てるようになった。先生も皆いいと本人が言っている。 数名グループでの学習だがそんな中での集中力が身に付いていると思う。


入塾を決めたきっかけ

人に聞いたりネットでいろいろ調べてから実際体験した上で決めた。本人の少人数で学びたい希望に合う塾であるかも決め手であっま。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

少人数での学習のわりにはお手頃な料金であり。弔旗休みの講習も家計に大きく負担にならないから。

コース・カリキュラム

本人の希望に沿ったコースをしっかり受け入れてくれて、無理な学習コースを強要しないから本人がいやにならずに通塾できているから。

講師の教え方

教え方はみていないのでわからないが、本人が分かりやすく質問もしやすい環境であると話しているから。

塾内の環境

アットホームな雰囲気で最低限の設備はととのっているが、エレベーターがせまくて乗るまでに時間を要すると本人は話している。

塾周辺の環境

駅近くで人通りも多く、自宅からの道のりも明るくて通いやすいから。送り迎えができない時に一人で通塾できる環境を選んだ。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談で塾での様子をしっかり伝えていただけるし、本人に合った学習スタイルをかんがえてくれていると感じるから。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校での授業の予習復習ができている。また学習習慣も身に付いてきている。楽しそうに通塾していることが何よりであるから。
志望校と合格状況 ---
創英ゼミナール 逗子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

創英ゼミナール 寒川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

受験対策に適した授業内容であった。生徒ひとりひとりの進行の状況に合わせた内容にしている。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近いから。塾の内容が、わかりやすくて、受験対策に特化していたから。静かで、周りの環境も良かったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

まあまあ、妥当な価格なのかな?ってところだった。料金も、とても大切な項目であるんだなぁと、感じた。

コース・カリキュラム

学習コースを選択するにあたって、自分の得意科目や、自分の苦手科目のことを、考えた。自分の苦手科目をうまく、修正できて、自分の得意科目をうまく伸ばせるかな?と感じた。

講師の教え方

先生、ひとりひとりが、生徒ひとりひとりに、親切丁寧に対応してくださったため。授業内容も、無理の無い範囲内で、進めてくれた。

塾内の環境

設備に関しては、とても考えられていた。冷暖房完備で、騒音の面でも、静かで快適な設備であった。

塾周辺の環境

周辺環境も、静かで、落ち着いた状況であった。落ち着いて授業を、受けられて、集中できたので、とても良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サポート体制もしっかりしていた。塾と学校と家庭との、コミュニケーションを、うまくバランスを取りながら、報告、連絡、相談をうまくやり取りしていた。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望校に受かったから。受験対策に特化した内容が良かった。自主的に勉強する習慣が、身に付いた。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 合格
第二志望校: 神奈川県立鶴嶺高等学校
第三志望校: 神奈川県立寒川高等学校 合格
創英ゼミナール 寒川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

創英ゼミナール 堀ノ内校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
緑ヶ丘女子中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導で分かりやすかったです。 教室は全員一緒でとても静かで質問しずらかったです。


入塾を決めたきっかけ

家から近かったことと、友達が沢山居たので、安心して通えました。小学生だったので電車に乗らずに通えたのは嬉しいポイントでした。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

子供だったので料金のことは詳しくは把握していませんが、長い間通えていたのでそこそこリーズナブル?だったのかなと思います。

コース・カリキュラム

小学生から高校生まで幅広くの学生が通っていたので、コースは沢山あったと思います。過去問も沢山あったので予習が出来て良かったです。

講師の教え方

教え方は良い方だったと思いますが、たまに先生が怒った時がとても怖かったです。1人に怒ってるのにまるで連帯責任かのような態度が多々見られたので怖かったです。

塾内の環境

すこしふるい建物だったので冬は寒かったりしましたがエアコンが設置されてあったのでそこまで不快ではありませんでした。

塾周辺の環境

駅が近くにあったので遅くても(19時頃)人通りがあったのは嬉しいポイントですし、コンビニもあったのでとても明るかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どのくらいの頻度であったかは覚えてはいませんが、面談があり、親に対してどのくらい努力しているかなどを話してくださったのは嬉しかったです。

利用詳細

通塾期間 2018年10月〜2019年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験のために通いましたが、受かれたので目標は達成できたと思います。また、ノートのまとめ方も上手くなったと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 緑ヶ丘女子中学校 合格
第二志望校: 横須賀市立大津中学校
第三志望校: 横浜市立矢向中学校
創英ゼミナール 堀ノ内校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

創英ゼミナール 平塚南校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/24

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く、通いやすい距離にあったから。仲のいい友達も通っていて、おすすめされたから。

塾の雰囲気

---

料金

価値に見合っていたから。この値段で、質のいい授業を受けることができるから。自分に合っていた。

コース・カリキュラム

自分に合っていたから。授業時間もちょうどよく、成績が伸びたから。楽しく学習出来たから。

講師の教え方

---

塾内の環境

ちょうどよかった。教室もいつもきれいで、コピー機もいつでも使える環境にあったから。

塾周辺の環境

自宅が近く、またスーパーやコンビニも近くて便利だから。休み時間の間に買い物に行けるから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生たちみんな優しかったから。困ったことがあった時は相談に乗ってくれ、いつも親身になって話を聞いてくれたから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校の成績が伸びて、高校受験に成功したから。テストの点数も上がり、自分に合っていたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

創英ゼミナール 平塚南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

創英ゼミナール 川崎大師校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/7

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近さと、ある程度の好意でのテスト対策があること。休み中のテストや授業の追いかけができる

塾の雰囲気

---

料金

講座や夏冬の集中講座は8万くらいかかります。価格は全体的にたかくなり、テキストも全部行かないともったいないです。

コース・カリキュラム

教材が充実、キャンペーンが時々ある。 日程がずらすのが難しい、先生が少ない。席が足りない。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースがありますが、先生がつくのは殆どない。席も空いてないことが多い

塾周辺の環境

百円ローソンが隣なので、一日かかるテストや授業の時休憩に便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ほしいテキストや過去問をプリントしてくれる。やる気があれば成績のびる可能性あり

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年3月(3年)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績あがらず、現状維持はできた。やはりやる気次第だなと思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

創英ゼミナール 川崎大師校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

創英ゼミナール 鷺沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

苦手教科をじっくりアシストしながら授業を進めてくれて、やや克服の傾向に向かっている。子供が嫌がる事なく通えている。


入塾を決めたきっかけ

塾長との面談で、まず、こちらの困っている事、悩みを聞いてくれた。 子供性格まできちんと把握をしようとしてくれている姿勢が見受けられ、安心感があり、この塾長がいる施設なら子供を任せても大丈夫と思った

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

年間の教材費はかかるが、一教科だけの受講でもリーズナブルな金額だと思う。 そこまでの負担感はない

コース・カリキュラム

本人のペース、苦手な部分などを考慮して、子供のやる気を損なわないように配慮してくれている。

講師の教え方

個別塾のため、講師の先生が子供の様子をきちんと把握し、それに対して授業を進めてくれている。

塾内の環境

設備に関して、特に悪くもよくも無く、特に問題点はない。特に困っていることはない。

塾周辺の環境

駅からすぐ近くで、人通りも多く、治安も悪くはない。 ただ、交通量が多良いのでとょっと心配はある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の授業でわからない所など、教えて欲しい部分を言えば対応してくれるのでありがたい。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 達成まではいっていないが、少し達成に向かえている。 子供は嫌がる事なく、通えている
志望校と合格状況 ---
創英ゼミナール 鷺沼校の口コミをもっと見る
全95件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),映像授業
住所
埼玉県鶴ケ島市鶴ヶ丘27-12
アクセス
東武東上線 鶴ヶ島駅
とじる
創英ゼミナール 鶴ヶ島駅通り校(旧学習塾トーゼミ 鶴ヶ丘校)は
こんな方におすすめ!
  • 自分に合った指導、カリキュラムで授業を受けたい方
  • 部活や習い事の予定に合わせて、塾に通いたい方
  • 定期テスト対策、入試対策をしっかり行いたい方

その他の条件から塾を探す

鶴ケ島市の授業形式別の塾を探す

鶴ケ島駅の授業形式別の塾を探す