一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院 藤沢長後校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ITTO個別指導学院 藤沢長後校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(329)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(329件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 西国立駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
筑波大学附属駒場高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

せんせいがこべつでせいとについて一つ一つおしえてくれるのでじぶんのペースでべんきょうできるところがとても良いところだと思います。もう一つは完全に答えを教えるのではなく、小出しにしながら、自分たちで問題を解くように教えるのがとても良いと思います


入塾を決めたきっかけ

じぶんのペースで勉強できる、そして、個別で先生がついてくだって教えてくれる、この2つの点に魅力を感じ、入塾を決めました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金については、決して安くは無いですが、教え方が成績の伸び方的に、適した金額だと思います

コース・カリキュラム

自分のペースで勉強できるコースにしたので、あくまでも高いコースではありませんが、楽しく、ストレスのない授業ができていると思います

講師の教え方

とても優しく教えてくださって、わかりやすく、でも、答えをおしえるのではなく、あくまでも自分で解くということを大事にされているように感じました

塾内の環境

教室自体はとても綺麗に保たれていて勉強しやすい空間だと思います。机の上の区切りもとてもよく、個人個人がとても集中して学びに熱中することができる環境だと思います。

塾周辺の環境

駅も近いですので、人通りが多くて、防犯上はとても安心できます。教室もいつも清潔で綺麗に保たれていると思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業、勉強だけの話だけではなく、趣味の話などもしてくださるそうで、娘も、楽しい!と週4日通っています

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2022年5月(1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎回ある模擬テストで全教科95点以上とるという目標が最近達成されたので、これからもこの調子で勉強していって欲しいと思います
志望校と合格状況 第一志望校: 筑波大学附属駒場高等学校 合格
第二志望校: 東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校 合格
第三志望校: 東京都立一橋高等学校 合格
ITTO個別指導学院 西国立駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 八王子堀之内校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立農産高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い点→詳しく教えていただいたので、入塾期間は短かったですが、とても良かったようです 悪い点→狭いところ


入塾を決めたきっかけ

友達が行っていて良いとの評判だったので、見学に行って見たら、塾長さんの雰囲気がとてもよかったので

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

塾はどこも高い。高すぎる。無料の塾もあるようだが、遠い。しかし都の助成金が出るのはとてもありがたいです。

コース・カリキュラム

個別指導で分かりやすく、分かるまで聞けたのは子供に合っていたようです。英語と数学を中心にラストスパートかんばりました

講師の教え方

わかりやすいと子どもが言っていた。実際理解して、テストで点が取れるようになった。

塾内の環境

せまいし、トイレも使いにくいと、子どもが何度もいっていてので、そうなのだろうと思う。他は特に問題なし

塾周辺の環境

夜遅くには人通りがあまりなく、暗いので怖い感じはしました。駅はまあまあ近いので良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室を早めに開けてくれるなど、子供に寄り添った対応をしてくださいました。 先生の雰囲気Pもよかったそうです。

利用詳細

通塾期間 2023年11月〜2024年2月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標の高校に無事合格できたので、わからない所を克服できたのだと思う。自主室もあり助かりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立農産高等学校 合格
第二志望校: 東京都立日野高等学校 合格
第三志望校: 駒沢学園女子高等学校
ITTO個別指導学院 八王子堀之内校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 砂町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

楽しそうに通ってるし、先生方も優しいのか、息子のために色々と工夫してくれているのを感じられる


入塾を決めたきっかけ

近いから。通わせやすいので。学校のなかの良い友だちがいるから。息子が興味を持ったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

少し高い。 ただ他の学習塾と比較したことがないため、この金額が適切かどうかの判断はとても難しいです。

コース・カリキュラム

色々なカテゴリー、教科、システムなどがある中で、子どもにとって現在の状況や習得レベルに応じたカリキュラムがあると思います。

講師の教え方

先程と同じ。 息子のために色々工夫したり楽しんで学習できるようにしてくれていると感じるため。

塾内の環境

行くたびに汚れていたり、雑然としていたりといったことを感じることはない。 学習スペースもそれなりなので、良いのではないかと思ってます。

塾周辺の環境

家から近いから、ありがたいです。子供1人で塾へ通えるくらいアクセスが良いところが良いと感じている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生ともそれなりに話す機会が、時間が設けられており、塾での子供のようす、学習の進捗具合について丁寧に説明してくれて助かってます。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 特に学力向上を望んでいないし、目標を持って通わせていない。 勉強の習慣がつけば良い
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 砂町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/23

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

ASDの特性があるため集団ではなく個別で探していた。柔軟に対応してくれるところや自宅から近いこともあり入塾を決めた

塾の雰囲気

---

料金

個別なのでやはり高い、がそれなりに細かく見てもらえることはメリットだと思う。 他の個別と比べてもあまりは差はない。

コース・カリキュラム

授業についていくのがやっとという子どもだったので、塾で補完してもらいなんとか理解できるようになってきた。まだ普通の人がやれるような練習量をこなせていないので、学校と塾の課題でアップアップしている。塾としての課題量は普通だと思う。 先生は分かりやすいと子どもはいってるので馬が合うのだと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

入室した時、退室した時に通知が親に来るので安心。また日報が毎回くるのも嬉しい。何かあったとき、出向くのではなくメールで相談できたりするのも良いと思う。

塾周辺の環境

駅前などではないので誘惑が少なく、環境的にも落ち着いている。 逆にコンビニなどもまわりにないため、お迎えする場合は不便かもしれない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子どもの特性があることを相談して入塾したので、柔軟に対応してもらっている。日報に詳しく記載があるのでやってもらっていることが分かるので親は安心する。

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験対策として、まだ通って半年程度で、内申は上がってない。 ただ定期テストの点数は上がってきた。勉強をするという習慣は出来てきたように思う。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 足立中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

志望校に受かりたかった。塾に入る事で勉強する理由が出来るのでそれを目的に通った。

塾の雰囲気

---

料金

基本は参考書や問題集を解くだけで、家でも出来るようなことばかりだったのでもう少し安い方がいい。

コース・カリキュラム

コース分けは特にない。しかし、生徒3人ぐらいに対して先生1人が面倒を見てくれた。

講師の教え方

---

塾内の環境

生徒同士の間隔は狭い。話し声もお互いに聞こえるので、集中はしにくい環境ではある。

塾周辺の環境

同じ学校に通っている子も同じ塾に通っていたので、目的に向かって一緒に勉強出来るのは良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外では特にサポートを受けた記憶がない。しかし、自習の時にも分からない事は教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校に受からなかった。結局自分のやる気の問題が大きく、家で勉強するのと対して変わらなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 足立中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/30

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く、知り合いからの評判も良く、親身な生徒対応をしていただけると聞いたため。

塾の雰囲気

---

料金

夏期講習等はテキスト費用等も含めるとかなり高額なので、より低額なコースを含めて様々なコース、金額で選択できると参加へのハードルが下がる。

コース・カリキュラム

特に不満は無い。細かなコース選択もできるし、ある程度こちらの都合に合わせた提案もいただいているため。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に不満も無いですが、自習室などは狭い場合があるようで、周りの声なども気になる事がある。

塾周辺の環境

徒歩圏内のため、小学生より一人で通っているが、大きな道路沿いのため、夜間も歩道は明るく、人通りもあるため、通わせるのに、心配が少ない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路などの相談、学校での悩み、日常での疑問などを話しても親身に話を聞いて対応していただいている。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自発的な試験勉強を行うようになり、学習習慣を試行錯誤しながら身につけている。また、苦手科目にも向き合い取り組めるようになった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 錦糸町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立大崎高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

しっかり子供に対して分からない所を教えて成績も上げてもらっている 交通量が多いので危ない時がある


入塾を決めたきっかけ

家から近く評判も良かったのもあるし友達も居たので馴染みやすく楽しく行ってくれるので助かりました

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

費用の決め方は時間単位の料金で決められてしっかり子供に合った授業が受けされられる

コース・カリキュラム

料金が多少高いが授業の質が良いと言う評判なので基礎から応用までしっかりやってくれる

講師の教え方

しっかり教えてくれて分からない所があると分かるまで押してくれてるのでそこが良い所だと思う

塾内の環境

自習室もありテスト勉強もしやすい所 しっかり勉強する環境も整っているので分からない所は先生に聞けるのも良い所だと思います

塾周辺の環境

少し交通量が多い 迎えに行く時は早めに行かないと一斉に集まる為に手こずる場合も、あり

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談などをしてくれて子供が今どんな状況なのか分かりやすく教えてくれる テスト対策もしっかりと踏まえやってくれる

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2024年12月(4年9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 しっかりと結果を出してくれて子供も嬉しそうにしてくれたから入れて良かったと思う この調子でこのまま行って欲しい
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立大崎高等学校 合格
第二志望校: 東京都立目黒高等学校 合格
第三志望校: 東京都立深沢高等学校 合格
ITTO個別指導学院 錦糸町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 東雲校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立広尾高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別最適がされてない点が少し気になります。苦手が克服できていないのでこのまま退塾するのかなと思います


入塾を決めたきっかけ

家が近い点が1番の理由です。あとは子供の希望になります。予算も足りたので入塾を決めました

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金は正直高いと思う。もう少しやすいと助かります。家計への負担はわりと重いと感じています

コース・カリキュラム

子供からは感想が不満も満足もなく本人としてはちょうどいいかも知れないが、もう少し難しいコースでもいいのではと思う

講師の教え方

不満はいってないので問題ないと思うが、よいという話も聞いていない。あってるかどうかはよくわからない

塾内の環境

設備としては可もなく不可もなくという感じです。塾としてはこんなものなのかなと思います。自分のときはボロかったので今の世代は綺麗だとは思いますが

塾周辺の環境

家の近所のため環境としては特に気にしていないというのが正直な感想です。まあ知り合いが多いのがいいかも知れない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家の近所のため友達が多く、友達をつくるには最適な環境だと思う。その点で楽しく通ってると思いました

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手意識が解決できていない点が目標でしたのでそこが残念だと思っています。もう少し深掘りできればと思います
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立広尾高等学校
第二志望校: かえつ有明高等学校
第三志望校: 東京都立駒場高等学校
ITTO個別指導学院 東雲校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 北上野教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

生徒に寄り添った指導をするので、子供が楽しみに塾に通える反面、受験生としての自覚や競争意識が薄れていた。


入塾を決めたきっかけ

上の子供が入っていた経緯があり、先生の人柄、塾の雰囲気、実績が分かっていたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

払っている金額が適正かどうかは比較対象の熟がないので妥当性が分からない以上、志望校に合格した実績でしか判断できないから。

コース・カリキュラム

個人的には良く理解していないので答えられません。妻と子供に任せてしまっていました。

講師の教え方

子供に寄り添った指導をしていたから。ですが、満点ではないのはフランクすぎるから。

塾内の環境

現地に行った事無いので具体的には分かりませんが、子供に聞いてみてもマイナス面は見られないから。

塾周辺の環境

近所であったものの、道の暗さ、一人で歩かせるのには不安があった。なので自転車で通わせていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

基本聞かれた事しか答えてくれない。連絡事項が親に来ないで子供に伝えるのみ。重要事項でも子供聞かないと分からない。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2024年2月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に入れた。その過程で塾での指導や自習を積極的に行われていたからだと思う。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 北上野教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 江東亀戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/15

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近くて実績を出していたから。面倒見が良さそうだったのでここを選びました。講習などのチラシを見てしりました。

塾の雰囲気

---

料金

高すぎず安すぎずですね。普通より少し安いくらいだと思います。講習などを受けることもできます。

コース・カリキュラム

短期講習などもありましたが少し割高だったと思います。学生アルバイトさんは一緒になって回答を考えてくれました。

講師の教え方

---

塾内の環境

軽くパーテーションのようになっていましたが、物足りなかったかも。部屋が小さいから充分と言えば充分です。

塾周辺の環境

あまり綺麗ではないが、十分でした。駅からもそこまで遠くはなかったと思います。自転車があると便利です。コンビニも近くにあって問題はありませんでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問などには適宜答えてくれました。自習しに行った時も丁寧に答えていただきました。相談事にも乗ってくれました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年5月(5ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学生の先生が多かったように思います。ベテランの先生でなくてもレベルの高い授業をしていただいた思い出があります。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 江東亀戸校の口コミをもっと見る
全329件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
神奈川県藤沢市下土棚552?7
アクセス
長後駅 徒歩4分(0.22km)、湘南台駅 徒歩26分(1.84km)、ゆめが丘駅 徒歩27分(1.91km)
とじる
ITTO個別指導学院 藤沢長後校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

その他の条件から塾を探す

長後駅の授業形式別の塾を探す