一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院 庄内東校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

ITTO個別指導学院 庄内東校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(329)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(329件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 大阪豊中曽根校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

結果が出るのには数ヶ月後だと当初から言われていたので時間はかかったのだが、徐々に学力がついてきた


入塾を決めたきっかけ

塾に入るにあたり、周りの通っている塾の話しを聞いて、子供に合う勉強する環境に適した塾だと思い決めました

塾の雰囲気

とても自由

料金

夏期講習、冬季講習、月々の塾代など費用はかかりましたがなんとか志望の公立、私立両方受験し合格できたのでよかったと思いました

コース・カリキュラム

文系の点数はとてもよいのですが、理系が苦手なので塾に通わせ完全克服までとは行かないまでも点数に歯止めがかかったと思いました

講師の教え方

塾に通っていた子供の話によると、厳しそうではなく先生もフレンドリーで通いやすいらしいです

塾内の環境

通っていた子供からは特に設備についていいとか悪いなど聞いたことがないので悪くはないのではないかと思いました

塾周辺の環境

自宅からそれほど遠くなく歩きで通える事と周りの治安も良く環境は整っていると思いました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾に通っていた子供からは先生は非常に優しくて勉強で分からない事など質問し易く勉強のコツなど教えてくれたそうです

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜2024年3月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力がつくまで時間がかかったが塾の指導と本人の努力が実りなんとか志望の公立、私立両方合格することができた
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 大阪豊中曽根校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 大阪豊中曽根校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/25

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

親に紹介されたから。学校の成績が悪く、勉強の仕方がわからないため、塾に通う必要があったから。

塾の雰囲気

---

料金

やや高く感じた。事業のシステムの割には値段が高く感じた。もう少し安ければ他の科目なども取りやすくなるので、値段が低くなればいいと思った。

コース・カリキュラム

1対1でわからないところをしっかり解消できた。基本的な個別指導の塾と言う形で一対1の時もあったり、一体にな時もあったり、一体その時もあったりして、基本的には丁寧になって対応してくださった。

講師の教え方

---

塾内の環境

きれいな設備であった。トイレや机以外の場所も綺麗であり、特に自修室は落ち着いて集中して勉強できる環境であったためとても良かった。

塾周辺の環境

少し賑やかであった。スーパーや繁華街が多く、商店街もあり、人が多く安全な場所であったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の事についても話してくれた。勉強のこと以外にも、人間関係や将来の事について講師の人が話してくれて、とても親身に相談に乗ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 成績が上がった。数学や英語、国語、理科、社会など他の科目にわたってしっかり質問を対応してくれた。宿題なども成績の状況に合わせて組んでくれた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 大阪豊中曽根校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 豊中庄内校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

しっかり進学でき自主的に勉強する姿勢が身についたから。今でも家でその姿勢を続けている


入塾を決めたきっかけ

周りの話しを聞いて、子供の勉強のタイプに合っていると思い学習塾を選び通わせました

塾の雰囲気

とても自由

料金

塾費用の相場などよくわかりませんがそれなりの費用はかかりましたが進学出来き結果よかったのではないかと思いました

コース・カリキュラム

子供は文系は得意のだが、理系が苦手だったが完全に克服は出来なかったのだが苦手教科の底上げができた

講師の教え方

通っていた子供が言うには、先生がとても親切でわからない勉強の質問が聞きやすかったそうです

塾内の環境

私自身が通っていたわけではなく建物の外見しか見たことしかないのですが、塾に通っていた子供からは特に悪い話しは出ませんでした

塾周辺の環境

自宅から近くて、夜遅い帰りがあっても治安が良く安心なところがありよかったと思いました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供を塾に通わすのははじめてで分からないことが多いところがありましたがいろいろサポートしてくれたので助かりました

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2023年3月(3年6ヶ月)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に進学でき、公立も私学も受験が受かり今では勉強も大変だが塾で培った勉強に取り組む姿勢を貫いています
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 豊中庄内校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 小阪校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
相愛中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個人個人に合った勉強内容を教えてくれた。先生たちがみんなやさしく教えてくれた。悪い面は、やや自宅から遠かったところ。


入塾を決めたきっかけ

自宅からやや遠かったが、保護者の通勤ルートであり送り迎えがしやすかったことから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

安くはないが、色々なサポートなどを考えれば妥当な値段だと思う。いつまでも通うわけではなく受験が終わるまでと決めていたので高くても通わすことができた。

コース・カリキュラム

普通科ではなく専門のところに進むので、その点も配慮して勉強の割り振りや宿題を考えてくれてありがたかった。

講師の教え方

個人個人に合った指導方法を分かりやすく教えてくれる。子供に分かる言葉で言ってくれるから分かりやすく、良かった。  

塾内の環境

冷暖房完備であり、施設も比較的きれいだったのでとくに不便を感じることはなかったと思う。別段問題はなかった。

塾周辺の環境

駅から近く通いやすい。また人気もあるので安全に通えていると考えられる。周囲に駐車場があるので車でも来やすいところなのも良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

随時メールや電話で連絡をくれるためどのようにサポートすれば良いかなど分かりやすく教えてくれて助かった。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年1月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個人に合わせた指導方法で、第一目標にしていた受験に合格できたので、大変満足している。
志望校と合格状況 第一志望校: 相愛中学校 合格
第二志望校: 相愛中学校 合格
第三志望校: 相愛中学校
ITTO個別指導学院 小阪校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 大阪高槻天王校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立北野高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

まだまだ満足できるレベルではないものの一定の効果は出ていると感じる もっともっと子どもに寄り添った内容にしてほしい


入塾を決めたきっかけ

知人の口コミというかおすすめがあった 子どもの性格的にもおすすめしてくれたお宅のお子さんと似たものがあったので良いかなと思った

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

安いに越したことはないが、高くても結果が出れば問題ない ただし単に成績が上がればという事ではない 人格形成に問題がありそうであれば即退塾させる

コース・カリキュラム

そこまで具体的に干渉していないのでなんとも言いようがない 塾はもちろん子ども自身に任せ、相談相手に徹するつもり

講師の教え方

子ども自身は満足している ただし成績の向上はまだまだ道半ば これからも頑張ってほしい

塾内の環境

そこまで具体的に干渉していないのでわからない 子どもから不満を聞けば改善を求めるが、そうでなければ問題ない

塾周辺の環境

特段なにかということはない この部分は現状維持で満足しているし改善してほしいということはない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

実際に成績が向上しているかいなか 結果で証明していくしかないのは子どもも塾も同じかと

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだまだ満足できるレベルではない もっともっと子どもに寄り添った内容にしてほしいと思います
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立北野高等学校
第二志望校: 大阪府立清水谷高等学校
第三志望校: 大阪府立夕陽丘高等学校
ITTO個別指導学院 大阪高槻天王校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 大阪都島中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立芦間高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

定期テスト対策に力がとても入っており、通っている学校の進度似合わせて、定期テスト対策を行う授業があることや、受験シーズンになると、志望校ごとに対策を行ってくれるので、個人に寄り添って勉強を進めることが出来るところが良いところ。自習ブースの近くで授業も行われているため、自習の際は少しやりにくく感じることもあった。


入塾を決めたきっかけ

テストの点数が悪く、親に塾に通うか聞かれたタイミングで、とても仲の良い同じ中学校 でこの塾に通っている友達に誘われたため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個人の予定に合わせるので、このくらいの料金がかかるのは妥当だと思う。むしろ授業外のことを考えると安いくらいにも感じる。

コース・カリキュラム

科目を自分で決めることができ、何曜日の何時にこの科目をやる。と決めることが出来るので、習慣付けやすくなる。

講師の教え方

先生によって合う合わないはもちろんあるが、基礎的なことからしっかり教えてくれるので、勉強が苦手な子でも親身に寄り添ってくれるので、広い層に良いと思う。

塾内の環境

机が小さく、授業で使うノートや教材を開くと、とても狭く感じる。また、勉強するブース分けが小さく、荷物なども邪魔になりやすい。

塾周辺の環境

大通りに面しているので、車の騒音などは少し気になる。地下鉄の駅が近く、コンビニも近くにあるので、周りの施設は良いと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外でも生徒と講師が話していることがよくあり、勉強のことであったり、雑談であったり、とても和気あいあいとしていて、雰囲気がとても良いと思う。そして、講師陣も授業外で勉強を聞ける環境がそれなりに整っていると思う。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2021年3月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数も入塾前に比べ上がり、入塾前に中学校の先生に無理だ。と言われていた第1志望校に合格し、第2志望の高校にも特待として受かったので、目標は達したと言えると思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立芦間高等学校 合格
第二志望校: 大阪産業大学附属高等学校 合格
ITTO個別指導学院 大阪都島中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 大阪狭山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
浪人生
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生が優しく、教室も綺麗です。勉強もゆっくり教えてくれるので自分のペースでしたい方にぴったりかなと個人的には思います。


入塾を決めたきっかけ

学校の友人が通っていて一緒に通ってがんばろうと誘ってもらったのが入塾するきっかけでした。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

周辺の塾とあまり変わらない気がするが少し高いかな?ぐらい。ですがその他のリカバリーがいいので妥当かと思いました。

コース・カリキュラム

昔なので少し忘れましたが、コースはそれなりにたくさんあったと思うので、本人に合ったコースを選ぶと良いとおもう。

講師の教え方

個人的にはあっているとおもったが、個人差はあると思う。気になる方は体験があるので体験に行ってみるといいと思う。

塾内の環境

教室はとても綺麗で設備もしっかり整っている。強いていえば冬はとても寒いのでトイレなども気をつけた方が良い

塾周辺の環境

友人がいたので通いやすかった周辺環境ではあったと思うが、友人がいなくても塾なのでしっかり真面目に通える環境だと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題などもしっかりあって、相談や面談もあるのでちゃんと子供達のことを考えてくれているイメージがあります。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 たくさん勉強して教えてもらった。賢くなったかはわからないが、頑張ったし達成感はあるから。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 大阪狭山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 苅田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

授業中の年齢層をもっと分けた方がいいと思う。中学3年生が受けているのに隣に小学校低学年の子がいて、塾の仕様上仕方ないと思っても少ししんどかったです。


入塾を決めたきっかけ

集団塾というものに抵抗があり、名前を聞いたことがある個別塾で家から近いいっとうはとても魅力的だったから

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金についてはあまり詳しくなあですけど、母が言うには個別だと妥当な値段だそうです。よかったです。

コース・カリキュラム

コースなとはそもそもなかったです。 夏期講習、冬季講習はありました。 しかし、ほとんど通常授業と変わりません。取る意味はないです。

講師の教え方

良くも悪くも普通だと思う。 たまによくない講師に当たると回答をそのまま読むだけの時があってわかりにくかった。

塾内の環境

設備はとても良かったです。そこまで広くはないですけど、清潔でトイレも綺麗でした。自習するにはないと思います。

塾周辺の環境

自習室は学校終わりのちょうど良い時間からやっているので助かりました。 しかもほぼ毎日空いているのでそれも助かりました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に相談を名目とした懇談を開いてくれて、今どれくらいの進捗なのかとかを聞いてくれるのが助かりました。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2022年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標高校に合格できて、定期テストもよくなったから。合格できたのは自分のおかげではあると思う。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 苅田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 東大阪森河内校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

周りの人たちがその塾に入っていて、その人達に誘われたためその塾に入ることに決定しました。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾といろいろ悩みましたが値段に関しては他の塾とあまり変わらないような値段帯でした、

コース・カリキュラム

今回は冬季講習のみの参加でしたがとてもわかりやすく丁寧に教えていただけて良かったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

とてもきれいで勉強がしやすい環境になっていて使っていてとても気持ちの良いものでした。

塾周辺の環境

塾内は勉強をする時はちゃんと切り替えをすることができ静かな環境で勉強を行うことができました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからないことがあっても聞くとすぐに返答が返ってきてとてもわかりやすかったです。

利用詳細

通塾期間 2018年12月〜2019年1月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標点以上の点数を取ることができ思っていたよりも高い点数を取ることができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 東大阪森河内校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 JR百舌鳥駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面はアットホームな雰囲気と先生が元気で良いなと思いました。悪い面はとくに思い浮かばないです。他を知らないので分からないです。


入塾を決めたきっかけ

とにかく一人でもいけるようにと家から近いところと、できれば個別で指導してくれるところを探しました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

高いですね。施設料金も、必要なので割と高くつきます。それは仕方ないのかなと思いますが年々値上がりしていますしこのご時世は仕方ないのは分かりますが高いなら高いだけの指導を、お願いしたいですよ。

コース・カリキュラム

成績が上がったかは分からないですが、学校の授業にもついていけているようなのでとりあえずは安心しています。学校での宿題で分からない所も聞けるようなので。

講師の教え方

先生たちは優しいと思いました。何人も居てますがみんな優しいと言ってます。親的にはもう少し厳しくても良いのかなと思いました。

塾内の環境

割と狭いと思いますがちゃんと、席し自主学習もできるスペースはあります。アットホームな感じで良いかなと思いますがもう少し広かったらなーとも思いました。

塾周辺の環境

希望通りの駅近で良いですが、自転車がすぐ置けないのか難点です。毎回毎回自転車置き場に置きに行かないとが大変です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供にもよくお話ししてれるような雰囲気です。先生と面談ありますがとにかく頑張りますと言うのが伝わりません。あんまり。がんばらせたいと言う感じですが、あんまり伝わらないです。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 本人は頑張っているようですが試験の結果では受かるやつと何回も落ちるという結果が出ます。やので何が得意で何が悪いのかもう少し把握して対策をしてほしいかなと思いました。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 JR百舌鳥駅前校の口コミをもっと見る
全329件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
大阪府豊中市小曽根4-9-2 アビーロードビル2階
アクセス
庄内(大阪府)駅 徒歩13分(0.92km)、服部天神駅 徒歩17分(1.18km)、江坂駅 徒歩19分(1.29km)
とじる
ITTO個別指導学院 庄内東校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

その他の条件から塾を探す

庄内(大阪府)駅の授業形式別の塾を探す