一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院 箕面今宮校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

ITTO個別指導学院 箕面今宮校の口コミ・評判

総合評価

3.83

口コミ数(90)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
4.0

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(90件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 岐阜芥見校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校のテスト結果がだんだんわるくなっていったため、無理やり保護者に通わせれたため。

塾の雰囲気

---

料金

アルバイトの講師であるため、先生の当たり外れが大きく左右する気がする。大学を明示してくれればいいと思った。

コース・カリキュラム

個別のため、自分のやりたい勉強ができるので自由度が高い。夏期講習は、初めての人との交流があり、人見知りには辛いところがある。

講師の教え方

---

塾内の環境

クーラーなどの機器が動いていると、寒すぎたりする。また、窓を開けると虫が入ってくるため換気の便が悪い。

塾周辺の環境

車の通りが多く、うるさかったり校舎が揺れるのがわかる。また、個別ではあるものの近くでほかの受講者もいるため、騒がしいときもある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者のスマホに今日行ったレポートなどが送信されるため、どんな勉強を行ったのか確認することができる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験で高校へ入学することができたため。また、英語の能力が格段に上がったことが大きいです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 岐阜芥見校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 川崎鷺沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/30

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾長と面談をした時、塾長の雰囲気がとてもよく、この先生に勉強を教えてもらいたいと感じたからです。

塾の雰囲気

---

料金

高くもなく安くもないと言った感じで学習塾としてはスタンダードな価格帯だと思われます。ただ夏期講習はちょっと高めという印象です。

コース・カリキュラム

50分授業と80分授業を選べるので、生徒本人の状況や性格に合わせて効率が良い授業を受けることができます。

講師の教え方

---

塾内の環境

塾自体は小さく狭いので設備が揃っているという訳ではないという印象です。自習室も席数が限られています。

塾周辺の環境

自習室は自由に使うことができ、塾の教材で勉強したい時はプリンターで自由にプリントすることができるので、やりたい勉強ができるからです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に可もなく不可もなくと言った感じですが、夏休みの課題を手伝ってもらったり、先生の手が空いている時は自習中に質問することができました。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 秋頃に苦手だった数学の成績が上がり始め、結果的に第1志望の高校に合格することが出来たからです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 川崎鷺沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 八王子小宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/17

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

集団の塾では追いつくことができなかったけれど、自分のペースでやりたいと思ったから。また家が近く行きやすいから

塾の雰囲気

---

料金

夏期講習のマンツーマンと3対1ではあまり値段が変わらないから、どちらでも、自分にあったコースに行きやすい

コース・カリキュラム

自分の不得意なところを見つけることが出来る。また、その不得意なところを得意にできるように自分のペースでやることが出来る

講師の教え方

---

塾内の環境

ウォーターサーバーがあり、暑い夏でも冷たい水を飲むことが出来て嬉しい。しかし、最近は少し教室が暑く眠くなりやすいのでもう少し温度をあげて欲しい

塾周辺の環境

周りの家の人は、全くうるさくないし、教室にも日光も良い感じで入ってくるからよいとおもった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験勉強の時の自主勉強をしている時、質問をすると分かりやすく教えてくれた。また、途中で分からないところはないかと聞きに来てくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストの合計点数で半分以上の順位に行ったことがないから、その目標を達成できるように頑張っている
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 八王子小宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 川崎浅田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/24

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自習スペースが欲しかったため、入塾。 英語の理解を深めたかったため英語の講義を取ってました。

塾の雰囲気

---

料金

やっぱり個別は高いです。 3体1でもしっかりと見てくれるので十分かなって印象です。 絶対個別希望の人はそれでもいいと思いますが。

コース・カリキュラム

どこの塾でも言えることですが、先生によって当たりハズレはあるかもです。 勉強のために通うのならば、体験授業などを受けて決めることをお勧めします。

講師の教え方

---

塾内の環境

テキストは結構良かったと思います。 使われている教科書別に対策テキストがあるため、テスト対策でもとても参考になると思います。

塾周辺の環境

自習室を使う生徒が少なかったから、集中できた。 家から近かったから通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

模試の結果や成績などを参考に進路面談をしてくれます。 また、受験期にはしっかりとしたサポートで応援してくれます。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 弱が全体的にゆるくて、モチベーションを保てなかった。 切磋琢磨出来る環境が欲しかった自分には合わなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 川崎浅田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/28

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

周りに通っている友人がいたこと、自宅から近いため安全に通えると思ったので入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

ちょうど入塾のタイミングくらいにコースの金額が少し上がったと思いますが 個別塾の中ではリーズナブルなのではないかなと思います。

コース・カリキュラム

週に1回のコースに通っています。 生徒3人に対し、先生1人のコースを選びましたが全く問題ないと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室があります。 宿題をしたり自主学習ができるようです。子供が自習室を活用するようになって助かっています。

塾周辺の環境

大きな道路沿いで見通しのいい場所にあり目立つので、防犯上安心して通えると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入室、退室のお知らせが来ることで安心できる 授業日報を毎週送ってくれるので子供の理解度が分かるところが良い

利用詳細

通塾期間 2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 自宅での学習が難しく、苦手意識を克服してもらいたく入塾しました。 先生方がしっかりみてくださるので子供も頑張って通っています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

弟が通っていておすすめされたからです。テストの点数が低かったため勉強する必要があると思いました。

塾の雰囲気

---

料金

高校生高そうに見えるけどそんなに高くない!お値段以上の対応してれると思う。講習とかも強制じゃないから通年ではそんなにかからないと思う

コース・カリキュラム

分数が選べる。どの科目でも対応してくれるし、本当に1科目から選べる!!テスト前は科目変えて欲しいとかも対応してくれてありがたい。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレがとにかくきれいです。新しくできたばっかりだからどこでも綺麗。机も綺麗だと思います。

塾周辺の環境

家から五分でつきます。 近くにコンビニもあり、自習室が広いです。自転車を前に停められるので歩かなくてすみます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業後のメールが早いです。先生たちも明るく気軽に相談できる雰囲気が良いと思います。振替も対応してくれる。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通うことで勉強習慣が身につき、テストの点数があがりました。先生たちが優しく教えてくれたので苦になりませんでした。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 相模原大野台校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近く自分の中学校の生徒を多く対象としており、友人も通っていた。身内で通う人もいたため。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾に比べたら安い印象。個別の1対2か1対3かマンツーマンかまたは先生を指名するかしないかで料金は大きく変わる。

コース・カリキュラム

受験コースでは5科目見てくれるためよかった。単語テストの実施もよかった。近づけば規定時間内で入試の過去問も一緒にやってくれる。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室もあり広くとてもよかった。トイレも綺麗で個別指導ブースも広く快適に勉強できた。

塾周辺の環境

隣にコンビニがあり寄って帰れる。送り迎えもしやすい場所にあり、住宅街が多い地域でひらけたとこにあったのでよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あっさりとして何もなかった印象。直前期でも電話での相談くらいで定期的なことはなかった。先生はとても良い人が多かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 公立受験をしたが落ちてしまった。的確なアドバイスが少なく抜けていた。直前の対策がなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 相模原大野台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 上本郷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学力の低さが救いようのないレベルだったため。テストの点数が悪くこのままでは高校に行けないと判断した、

塾の雰囲気

---

料金

払っている本人ではないため、高いのか安いのかはいまいちわからないが、多分普通かと思われる。

コース・カリキュラム

毎週塾に通っていて、宿題の量も自分に合っていてとてもやりやすい。 教え方がとても良いので教わっていて落ち着く。

講師の教え方

---

塾内の環境

全部綺麗。パーテーションが自習室にあるのもポイントが高い。塾生同士のプライバシーが守られている。

塾周辺の環境

静かで温度も適切であり、とても勉強していて落ち着く環境であった。 塾長も優しく雰囲気も良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の課題などを自習で指導していただき、解決することができた。わからないところが分かるようになった。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験終わっておらず、達成とはいえないため。高校受験は出来ているので、半分は達成出来たと思う
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 上本郷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 東小金井校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/27

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

勉強の習慣やモチベーションを保つことができたのはよかったが、成績は上がらなかった。


入塾を決めたきっかけ

個別指導だったことと、友達が通っていたこと。また、塾長や講師の先生など雰囲気が良く、ここなら勉強できると思ったため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

こちらについても私は深くは関与していないので分からない。ただ、とても安いというわけではなかったはず。平均的なはず。

コース・カリキュラム

私はコースの決定に関してはあまり関与していなかったので詳しいことはわからないが、成績が下がらなかったので悪くはなかったのだろう。

講師の教え方

ほとんどの講師はわかりやすく、丁寧に、私が理解するまで教えてくれた。一方、何人かの先生は何言ってるか分からなかった。

塾内の環境

自習室はあるが小さい。個別ブースにはなっていないため、うるさい人が近くにいると自習は捗らない。

塾周辺の環境

住宅街にあり、車通りの多い道路も付近に無いため割と静か。勉強はしやすい。車通りは少ないが、人通りが少ないわけでは無いため、安全。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親と塾長は定期的に面談をしていたような気がする?私はあまりそのような話を聞いたことがないので真相は分からないが。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績に特に変化は見られなかったから。ただ、現状維持ができたのは日じゃあなよかったと思う。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 東小金井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 愛知東海南加木屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
その他
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学校1年生の時の定期テストで順位が240人中140位になってしまい、とても良くなかったので、入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

授業の質も高いのにも料金もある程度リーズナブルで、コストパフォーマンスが非常にいいから

コース・カリキュラム

どのコースでも先生方がしっかりと指導をしてくれるし、目的にそった学習のサポートをしてくれたから

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎がかなり最近できたので非常に綺麗で汚れが傷がほとんどなく、最高の環境だから、そして、教材はたくさん揃っているから

塾周辺の環境

駅が近く、通いやすかったり、最近ではドラッグストアができたので、そこでの買い物ができるから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校での悩み事にも真摯に向き合ってくれて、とても親切でいつも助けられたから、そのおかげで高校を辞めずに、最後まで高校の勉強を頑張れたから

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年2月(5年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に大学合格できたし、定期テストでも好成績を残すことができた、そして、今でも勉強できるような習慣が身に着いたから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 愛知東海南加木屋校の口コミをもっと見る
全90件中 71~80件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
大阪府箕面市今宮3-11-13
アクセス
北千里駅 徒歩26分(1.8km)
続きを表示する
ITTO個別指導学院 箕面今宮校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

その他の条件から塾を探す

北千里駅の授業形式別の塾を探す