個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 新子安校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 新子安校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(476)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(476件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 反町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/13

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
東海大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので自分のペースでわからないところはしっかり質問できてフィードバックも返ってくる


入塾を決めたきっかけ

母親と新しい塾を見に行った時に個別指導の塾はどうかとおすすめされ、行ってみると雰囲気も良くかなり自分の学習態度とあっている塾だったから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

以前行っていた塾が団体指導というのもあって個人的には入塾当初は割高だと思っていたが、通っていた時は先生方が丁寧に教えてくださったので個人的には割と妥当な料金かなとは思った

コース・カリキュラム

コースについてはあんまりわからないが、個別指導のコースは少し割高ではあったもののかなりわかりやすく授業を進めてくださる先生方のおかげで成績を伸ばすことができた

講師の教え方

自分がわからないところをデータとしてまずテストを受けさせられてそれで分析して、そこから1からやっていくのでとてもやりやすい。

塾内の環境

設備はそんなに大きな校舎ではないということもあって自習室はなかったが、教科書等は豊富で気になった教材を一時的に借りることができたのでとても役に立った

塾周辺の環境

近くにコンビニがあって塾の休憩時間にすぐ行って帰って来れるのと、近くに自動販売機があったので飲み物も調達しやすかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談を月に一回はやっていただけてそこで自分が苦手なところがわかるので、実際に授業を受けている時には気が付かないことも面談で言える

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2023年3月(3年9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校の時に進学先の大学は附属で決まっていたものの学内のテストで優秀な成績を残すためにサポートをしてもらい、実際に優秀な成績を収めることが出来た。
志望校と合格状況 第一志望校: 東海大学 合格
個別指導スクールIE 反町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 鶴見校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
神奈川県立鶴見高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

塾長が熱心で信頼出来ます。 個別指導なので、担当する先生との相性が大事だと思いますが、合えばすこく成績が伸びます。


入塾を決めたきっかけ

他の集団塾の体験をしてみたが、本人が合わないと感じ、個別指導を探して体験してみたら本人が合うと感じたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

夏季、冬季、テスト対策の増枠分を入れるとかなり高額です。ただ、増枠数を選べるため、金額調整は可能です。

コース・カリキュラム

すごく良いです。個別指導なので、担当する先生の合う合わないはありますが。また、テスト対策も力を入れてくれます。

講師の教え方

先生によるが、丁寧で分かりやすいとこどもが話している。また、塾長の定期的にある面談も丁寧で安心感がある。

塾内の環境

普通に綺麗だし、ちゃんと自習スペースもあります。 もう少し広ければもっと良いと思います。

塾周辺の環境

自宅から徒歩5分かからずに通えるので近く、通う道もバス通りなので、夜も安心して通える。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的にある塾長との面談はとにかく丁寧で、成績から進路まで親の心配事をすべて聞き、相談に答えてくれるから。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 中学校の成績はだいぶ伸びましたが、現在中学2年生で、まだ高校入試を受けていないからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立鶴見高等学校
第二志望校: 鶴見大学附属高等学校
第三志望校: 神奈川県立鶴見総合高等学校
個別指導スクールIE 鶴見校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 末吉駒岡校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

じぶんにとって、わかりやすい先生を指名できるので、べんきょうにかんして心配がないところがとてもよかったとおもいます


入塾を決めたきっかけ

友達が多く通ってきて紹介キャンペーンを活用して安く入ろうと思ったのと、家から近いので通いやすく心配が少ないところがいいと思ったから

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金は集団のその辺の塾よりは高いとは思うが個別指導なのでそこは仕方ないと思うので自分に会うところに入るべき

コース・カリキュラム

通常のコースに加えて夏期講習や春季講習などの長期休暇に色々できるのでかなり勉強ができるようになった

講師の教え方

わかりやすい先生の説明がとても分かりやすく個別で教えてくれるのでその場で聞けて自分のペースで学習をすすめられる

塾内の環境

コンセントが欲しいなとは思うが自習スペースもありかなり勉強する環境は整っていると思うので、オススメだと感じるところでした

塾周辺の環境

良い先生が沢山揃っていたよで勉強で分からないところがあっても心配なかった上に親とコミュニケーションを撮る手段がったのでそれを活用してやりとりできた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

なんかいか面談をして今の状況をしっかり分かりやすくとても良くいい面談が出来たので卒業までとても安心して利用できた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年2月(4年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が向上したのでモチベーションがぐんぐんあがり高校入試でも成功して高校に入学できてかなりせいこうしたから
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 末吉駒岡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 鶴見校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立産業技術高等専門学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別なのでマンツーマンでとても分かりやすく親身になっておしえてくれました。大部屋が苦手だったので助かりました。


入塾を決めたきっかけ

受験シーズンだったのと数学が突然分からなくなりテストの点数が一気に落ちたことが、きっかけです

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

高かったです。でも別に個別塾ってどこの塾も馬鹿みたいに高いので、仕方ないと思います。教え方も上手だったので。

コース・カリキュラム

覚えてませんれれれ。なんか数学と英語を洗濯していた事は覚えていますが、学習コースは特に記憶にないです

講師の教え方

マンツーマンなので先生によりますが、基本的にみなさん優しい雰囲気だったと思います。

塾内の環境

冬は寒かったです。特にドア付近廊下付近の席だとブランケット必須出した。夏はエアコン効くんですけど、冬は効かなかった。

塾周辺の環境

電車か自転車で通っていましたが、周辺はビルや駅があるので基本的にはとても通いやすかったあです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートはあまり覚えていませんなんせ6年前ですからね〜。でも面談はあったと思います。

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜2020年3月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 春期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 達成していたと思います。特に分からないところはわかるようになるまで教えて頂きました。おかげでテストでいい点が取れました
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立産業技術高等専門学校 合格
第二志望校: 東洋高等学校 合格
第三志望校: フェリス女学院高等学校 合格
個別指導スクールIE 鶴見校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 末吉駒岡校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立大師高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自宅から近い、個人に時間をかけて貰えなかった、成績が低くのスタートだったから追いつくのに苦労しました


入塾を決めたきっかけ

上の二人の子供も高校受験で通っていたので、安心して行かせることが出来ました。自宅から歩いて通えて静かで治安のいい場所です

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は少し通常コースだけでは高いかなと感じました。高校受験には合格出来たので。それも含めればいいんじゃないでしょうか

コース・カリキュラム

通常コースだけだったので、あまり評価する事もありませんが、夏期講習や冬期講習にも参加出来れば良かったと思いました

講師の教え方

集団なので勉強に遅れ出すと大変でした、追いつかないと待って貰えない状況なので、本人のやる気がポイントだったと思います

塾内の環境

子どもからはあまり塾内の話し合いしなかったのであまり理解は出来ていないのが本当のところです。本人からは不便は聞いた事は無いので

塾周辺の環境

自宅から歩いて行ける場所、治安よく安心、近くにはコンビニエンスストアしかない閑静な住宅街なのでそこは気にしないで良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

高校受験まじかに1人の講師の方には大変お世話になりました。最後までしつこく子供相手に一生懸命頑張って頂きました

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年10月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験合格しました、第1候補の高校受験をクリア出来ました。最後の追い込みを手伝って頂いた講師の方には感謝しています
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立大師高等学校 合格
第二志望校: 神奈川県立川崎工科高等学校
第三志望校: 神奈川県立川崎北高等学校
個別指導スクールIE 末吉駒岡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 渋沢南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/21

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

難しくなっていく勉強を親が教えてあげられなくなったのと、大勢の中の塾だと質問もしにくいと思い、個別の方が子供には向いていると思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

個別なので料金が少し高めなのは仕方ない。余計なテキストを買わされる事もなく必要な物だけ勧められるのはありがたい。

コース・カリキュラム

子供のやり方や希望に合わせてコースを決められるのは良い。テスト前には対策をして頂けて安心です。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室がもう少し広めだとゆったりと授業がうけられたかも。靴を脱いで教室に入るのは面倒くさいと子供が言ってました。

塾周辺の環境

自宅から塾までの道のりは大きな道路を通る事が出来て、塾自体が駅の側なので人が常にいてくれるから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

部活の関係などで曜日や時間の変更もスムーズにやって頂けて、相談事もすぐに聞いて頂き対応してもらえる

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力向上を期待していたので、思っていたように成績が上がり、安定しているから。大勢の中の塾は子供の性格には合っていないと思っていたので、個別で良かった。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

口コミいただきありがとうございます。

個別指導ならではの、お子さまにあった指導方法、指導ペースを心がけております。
常にお子さまが理解できる喜びを感じていただき、学習に前向きに取り組めるよう留意しております。

今後も地域にとって必要な学習塾であり続けるよう、スタッフ一同努めてまいります。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 渋沢南口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 大倉山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
明治大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

塾の雰囲気としてとても勉強できる環境であった。個別指導もあり良かった。講師も親切だった。


入塾を決めたきっかけ

地域の皆様と一体となった経営をされている感じがしたこと。また、家の近くでもあり安全面も考慮したことが挙げられる。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金については高くもなく安くもなく適切な感じがしています。もう少し安ければなお良かったと思います。

コース・カリキュラム

大学受験に沿った適切な学習コースだったと思います。受験の科目に沿った細やかなコースが良かったです。

講師の教え方

講師の教え方は学習スピードも適切であったと思う。また、受験対策用のポイントも教えていただきました。それにより成績も向上しました。

塾内の環境

きれいなビルに入っていました。もう少し、1人が学習できるスペースがあればなお良かったと思います。

塾周辺の環境

立地については非常にに静かな環境で良かったと思う。あわよくば近くで食事が適切に取れれば良いと思いました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のコミュニケーションはよく図られていたと思います。担任もよく子供たちをみていただきました。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分が希望する大学に入学できたことで人生がうまくいきそうである。また、良き仲間もできたと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 明治大学 合格
第二志望校: 青山学院大学 合格
第三志望校: 駒澤大学 合格
個別指導スクールIE 大倉山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 磯子校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学6年生まではローマ字もままならないという大変ひどい学習状況であったため、両親に促されて入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

一コマあたりは大学の講義と大差ありませんが、授業一つ一つの濃さが違うため大変身になるものを低コストで提供してくれています。

コース・カリキュラム

中学生の頃に通っていたため、詳しくは分かりませんが至って普通だったと思います。2科目受けていた上に、マンツーマンであったため不満はありません。

講師の教え方

---

塾内の環境

各机に仕切りがあるため、自習にも用いることができ授業でもマンツーマン対応であることから勉学に重きを置きやすい環境に出会ったと考えています。

塾周辺の環境

特段に頭が良い子がいて、良い刺激をもらえる人もいれば、そうでない人もいました。しかし受験になると目の色変えて勉強しているため、何も考えずに勉強している人はいなかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

1週間に適切な量の課題をいただくことができたら、受験期には無料で履修していない科目の授業も受けることができたため。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 家では学習環境が整わず、時折スマートフォンなどを触って時間がありましたが通塾することによってその癖も治り、より一層勉強に集中できるようになりました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 磯子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 善行校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
帝京大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

教室がせまい。自習室が充実してない。先生は良かった、し学費は標準、利用者は少ない


入塾を決めたきっかけ

家から近区、先生が熱心であり、子供との相性があたから。費用面も想定ないであたから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾と比較してこんな感じであったように思う。全体的に高くもなく安くもないとかんじた

コース・カリキュラム

特別な授業を申し込んだわけではないのでコースと言われても答えようがないが全体的に普通ではないかとおもわれる

講師の教え方

個別指導に近い形で熱心に教育していて、先生の人柄、子供との相性が一番と考えていた

塾内の環境

子供から設備に対して特段文句を言われた記憶は無いが自習室がもっと自由に使えると良い

塾周辺の環境

治安は良いほうだと思いますが、迎え時の車の待避場所がなく不便さをかんじた点。近所の人は塾生がうるさいと感じていたかも

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

全体的には標準的な塾である。サポート、コミュニケーション学習サポートも普通、面談は熱心

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2023年1月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の進路に進めたし、費用面も予定ないに収まった。何より子供が納得していたので良かった
志望校と合格状況 第一志望校: 帝京大学 合格
第二志望校: 関東学院大学
第三志望校: 星槎大学
個別指導スクールIE 善行校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 金沢文庫校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学力が悪かったから。学校ではいつも赤点で、授業の内容もあまり分からなかったからである。

塾の雰囲気

---

料金

月に一万飛ぶので高いなと感じていた。お金が絡む度に自分が勉強しなくちゃと変なプレッシャーにも圧されていたのを覚えている。

コース・カリキュラム

数学重点に受けることが出来た。1つだけでも受けられるので、選択できるのが魅力だと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に申し分ない。勉強するにあたって特に不便なところはなかったし、快適に勉強することができた。

塾周辺の環境

立地はそれ程に良かった。自転車で通っていたが、サクサクと通れる道にあったので環境はいい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特になかった。私も特に何かを求めるようなことはしなかったので、授業以外のサポートは特になし。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ある程度の学力は伸びた。学校での赤点から微量ずつではあるが、点数に変化はあった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 金沢文庫校の口コミをもっと見る
全476件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
神奈川県横浜市神奈川区新子安2-1-13 カーサコスモ2F
アクセス
JR京浜東北線 新子安駅・京急本線 京急新子安駅 徒歩5分/JR横浜線 大口駅 徒歩8分
とじる
個別指導スクールIE 新子安校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

新子安駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある個別指導スクールIE の教室から探す