個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 平塚東校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 平塚東校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(476)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(476件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 追浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立追浜高等学校
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別だから先生へ質問がしやすくて教え方も丁寧でわかかりやすいです。少し教室が狭いので自習室が開かないのが悪い面です。


入塾を決めたきっかけ

家からある程度近くて小学校で仲の良かった友達が通っていたからが一つと集団ではなく個別授業というのが入塾の決め手です。

塾の雰囲気

やや自由

料金

授業の授業料は両親が払ってくれているので月にまたは一年でどれくらいかかっているかは私にはわからないけど長期休みの講習になるといつも大変そうなので。

コース・カリキュラム

自分の性格的に一対一で授業を行うと人見知りが出て緊張してしまうのでニ対一の方が集中して解けるのでやりやすいです。

講師の教え方

現役の大学生の先生がほとんどなので身近に分かりやすく教えてくださったり学校生活のお話もできて楽しいから。

塾内の環境

たくさん参考書や英検などの過去問、対策書などあるので問題に飽きることがなくて助かります。でもコピー機がいつも混んでいるので待ち時間が長いのが大変です。

塾周辺の環境

商店街の途中に位置しているので夜遅くても人通りが多いし近くにコンビニエンスストアがあるのでちょっとお菓子を買いに行きやすいから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

教科を担当してくださっている先生が積極的に学校での出来事や部活動などのことを聞いてくださっているので必然と話しやすくなっています。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初は高校受験のために通っていて無事第一志望の高校に合格できたし今も定期テストなどでお世話になっているから。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立追浜高等学校 合格
第二志望校: 横浜高等学校 合格
第三志望校: 神奈川県立横須賀大津高等学校 合格
個別指導スクールIE 追浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 追浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
横浜国立大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾以外の日でも自主勉強など出来る環境にあり、子供の為に親身に相談に乗ってくれました


入塾を決めたきっかけ

まずは高校受験をきっかけに、塾に通いはじめてそのまま大学受験までお世話になりました

塾の雰囲気

やや自由

料金

塾の授業料に関しては奥さんが管理していたのでこまかくまでは把握していないので解りません

コース・カリキュラム

本人が頑張ったのが1番ですけど、塾の先生達がサポートしてくれたおかげで志望の大学に合格できました

講師の教え方

子供の塾のない日でも自主勉強などで利用させて頂き、本人の志望する大学に合格する事が出来ました

塾内の環境

夏と冬に授業料が高くなるけど冷房、暖房などの温度管理がしっかりされていて 勉強をするにはとても良い環境でした

塾周辺の環境

駅から近く商店街の通りにあるので交番があったりして治安も良くとても良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾がない日でも自主勉強の場所を提供してくれたり、子供の為に親身になって相談にものってくれました

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生などが親身に相談とかに乗ってくれたおかげで子供の志望する大学に合格する事が出来ました
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜国立大学 合格
第二志望校: 神奈川大学 合格
第三志望校: 横浜市立大学
個別指導スクールIE 追浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 追浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜市立大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

マンツーマンで親身になって指導をしてくれる。つまづいたところをわかりやすく教えてくれる。


入塾を決めたきっかけ

難関大学への合格実績があったためり個別で指導をしてくれるため。志望校に合格するため。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

安くもなく高くもない設定だと思います。子供の成長を考えるとコストパフォーマンスはいいと思います。

コース・カリキュラム

親身になって指導をしてくれています。 テキストの内容も基礎から応用までわかりやすくつまづいたところもわかりやすくなっています。

講師の教え方

つまづいたところを親身になって教えてるため。実際に息子の学力が向上しているため。

塾内の環境

自習するスペースがしっかりと確保されているところがいいと思います。開放時間も長いのが落ち着いて長時間勉強に集中できます。

塾周辺の環境

通りも明るく人通りが多いので、夜でも安心して通わさることができます。交通量もさほど多くないため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

息子だけではなく、親の悩みにも親身になって聞いてくれます。子育て、子どもとの接し方などなど。、

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初の頃は伸び悩んでいたが、志望校にA判定が出たので達成できたと思います。息子のやる気を引き出してもらいました。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立大学
第二志望校: 横浜国立大学
第三志望校: 慶應義塾大学
個別指導スクールIE 追浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 磯子校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

お友達と一緒だから楽しく通っている。 場所がいい。 個別だからストレスが無いそうです


入塾を決めたきっかけ

家から近いから通いやすい。 他の習い事との兼ね合いで曜日や時間の都合はどうか。無理なく通えるか。 個別指導も本人の希望

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の集団塾の教室に比べたら少しだけ高いとは思いますが、個別指導なので妥当だと思います。

コース・カリキュラム

学校の授業やテストに沿って学習してくれるので、とても助かります。子供は私に学校の事を話さないので塾で知れて助かります

講師の教え方

先生に怒られても本人があまり気にして無いならもう少し厳しくてもいいのかもしれないです。でも、本人はストレスなく楽しくお勉強しているので満足してます。

塾内の環境

きちんと詳しく中まで入って見たことがないので答えられませんが、子供は不自由をしていないので問題無いと思っています。

塾周辺の環境

駅近で暗くても物騒では無い。また、うちの目の前でとても近く通学のストレスがない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回、先生が日誌を書いてくれているのでその日の学習状況がわかりやすい。こちらも返信するのでコミュニケーションが取れていい。

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 お友達とも一緒でまた場所も近くストレスなく通えている。 前よりは1人で勉強することが増えたから。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 磯子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 秦野校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別に質問や授業を受けたかったので入塾しました。とても丁寧なら授業でした。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導塾なので料金はややお高いです。 しかし、それ以上の経験になりました。

コース・カリキュラム

丁寧な授業と明確な目標までの授業プランなど生徒それぞれにまとめているところ。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室やトイレは小さく不便でしたが、自習する生徒も多くは無いです。

塾周辺の環境

駅に非常に近くて、駐車場の数も多いです。 また、学校にも近いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面接や、定期テストの過去問題、入試の過去問題を配ってくれました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年10月(4年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校入試合格、個別指導によって、大学にも進学することが出来た
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 秦野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 依知校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立上溝南高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別に学習することで苦手分野を分かりやすく解説してくれたところが成績アップに繋がった


入塾を決めたきっかけ

高校受験(志望校合格)の勉強の仕方が分からず、勉強を日常化するためのきっかけが欲しかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

やや高く感じた。 このご時世、出費がかさみ、家計圧迫を覚悟で塾に通わせざるを得ないものかと感じる。

コース・カリキュラム

受験に必要な科目は網羅しており、申し分なく授業に臨めた。勉強の仕方も理解でき、家でも学習するようになった。

講師の教え方

懇切丁寧に教えてくれた。 また、生徒に寄り添う姿勢を垣間見ることができ、安心して通うことができた

塾内の環境

空調関係は生徒に配慮していると思うので、今後も継続して、サポート面の強化をお願いしたいと思ってます。

塾周辺の環境

学習する上で必要な資材、教材は申し分なく揃えられていた。 その他、特別気になるようなことはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に志望校の確認と、今現在の合格の可能性等を共有していた。生徒をサポートする体制は整えられていた。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由  学校の成績アップにつながった。また、一番の目的である、志望校に合格することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立上溝南高等学校 合格
第二志望校: 向上高等学校
第三志望校: 神奈川県立上溝高等学校 合格
個別指導スクールIE 依知校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 日吉箕輪校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

体調不良などにより授業時間を変更する場合も、臨機応変に相談に乗ってくれる。 対応がフレンドリー


入塾を決めたきっかけ

家から近い。 苦手な科目についてのカリキュラムが妥当だと思った。 そこそこリーズナブルだった。

塾の雰囲気

とても自由

料金

一般的にはこんなもんなのかもしれないが、少し高いと感じる。 宿題を見るだけなら、もう少し安くてもいいのではないかとも思う。

コース・カリキュラム

最近、やる気が出てきたようなので、自分にあった難易度のカリキュラムになっているようだ。

講師の教え方

具体的には妻が対応しているので、詳細はわからない。 相談には真摯に対応してもらっているようだ。

塾内の環境

教室内が清潔で明るい。 教室内があまり騒がしくなく、かといって沈まりかえってるわけでもなく、授業に集中できる感じ。

塾周辺の環境

人通りが多い通り沿いなので、夜遅くなっても、下校に心配が少ない。 家からそれほどはなれてないので通学が楽。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路相談についても真摯に対応してもらっているようだ。 不登校になって、通信制に変えたが、塾はいままでどおりかよえている。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだまだ自分での学習計画が立てられていない。 塾をやめると、学習習慣が続かなくなってしまいそうで心配。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 日吉箕輪校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 渋沢南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/14

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾の説明を受けて、やる気を引き出してくれそうで、面倒見も良さそうと感じたからです。

塾の雰囲気

---

料金

中学生のときに行っていた塾と比べてしまうと、集団と個別の違いはありますが授業料は高いと感じます。 成果が出れば無駄にはならないのでこれからに期待しています。

コース・カリキュラム

講師が大学生なので分からないところを教えてもらうのには充分なんですが、しっかり指導してもらえるのかが少し不安です。

講師の教え方

---

塾内の環境

仕切りはあるようですが、部屋が小さく小中学生も一緒なので、その日によっては静かでないときもあるようです。

塾周辺の環境

駅から近いので学校帰りによることもできます。 駐車場もあるので送り迎えが車の時も助かります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

その日やったことや宿題など、その都度記入して親にも分かるようにしてくれているところが良いと思います。

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ始めたばかりで成果がでていないので様子見です。 子どものやる気がまだ出ていないので、今後に期待しています。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

口コミいただきありがとうございます。

まだ通い始めということですので、今後、毎回の授業と家庭学習を繰り返していくことでペースがつかめ、学習計画がたてていけるようになると自発的になっていくと期待して塾としても指導してまいります。

お子さまの学習目標達成に向けて、学力向上の指導と、やる気を継続していく指導を重ねてまいります。

今後とも地域に必要な学習塾としてあり続けるよう努めてまいります。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 渋沢南口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 弘明寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

あまり責任感が感じられてなかった。あおるだけあおっといて、後は知らないはないと思う。


入塾を決めたきっかけ

家から近かっただけで、中身の比較とかはしてない。通うのに負担にならないことを優先した。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

費用をちらつかせて、カネ出せば合格できるみたいないい方はいやらしいと感じた。 土台は本人の頑張りなのに。

コース・カリキュラム

本人の身にはついたようだけど、夏季だけでよかったのではないか?秋以降も、もったいないと引っ張ってきたのはおかしい。

講師の教え方

きちんと指導とかしてくれたのか?かかる費用面ばかりが、目について、嫌な気持ちにさせられた。

塾内の環境

明るかったし、冷暖房とかも効いていたから良かったとは思う。室内も明るかったので、それだけはOK

塾周辺の環境

自宅の近くだであり、比較的に治安も悪くないから、安心して通わせられたのは事実でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

費用面ばかりが目についたし、無理なら無理と明確にいうべき。時間は限られてるのに、頑張れはないだろう。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年1月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 一応、だいにしぼうくらいには受かってくれたし、その後は、英検とか取れてるからよかったけど。
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学
第二志望校: 青山学院大学
第三志望校: 日本大学
個別指導スクールIE 弘明寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 永田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/29

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

当時学校の授業がわからず、なにをすればいいのか、なにから始めれば良いのかがわからず、両親と相談した結果入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

英検の会場が近場になったり、自習場所の提供、テスト範囲を総復習できる無料集団授業など月の料金より幅広いことをやってくれるので僕個人は良心的価格だと思います。

コース・カリキュラム

僕は、土曜日週一回の授業ですが、学校の授業から程よく予習ができ、復習ができるいい感じの進み方です。テスト前になると土曜日なので範囲もだいたい把握した状態で望めます。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンが設備されていたり、各々の自習スペースなど学習する上で重要になるものもしっかり揃っておりとても良い環境で学習できます。

塾周辺の環境

普段テスト前になると自習に行くのですがその時一緒に通っている同級生や先生にわからない所のアドバイスを貰ったりできるのでより学習が捗ります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

英検や数検などをわざわざ遠くの会場に行かずに普段の場所で受けることができたりするので極度の緊張がなく自分のベストを尽くすことができました。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストや普段の提出物など通塾によって目標を超えたり内容を深く追求することができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 永田校の口コミをもっと見る
全476件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
神奈川県平塚市東真土2-4-17 吉野ビル2F
とじる
個別指導スクールIE 平塚東校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

平塚市の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある個別指導スクールIE の教室から探す