一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院 松山松末校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

ITTO個別指導学院 松山松末校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(329)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(329件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 松山西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

若い先生で子供たちのことをよく理解せてくれて親しみやすい感じがして、丁寧な対応をしてくれた。


入塾を決めたきっかけ

家で1人で勉強をしていても気が散ったり、集中力が長く続きにくい。周りの人の刺激を受けながら勉強する方が効果的である。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別に教えてもらい、丁寧に教えてもらうことができて成績が上がったので十分満足できました。

コース・カリキュラム

先生の教え方が上手で子供がとてもやる気になって通うことができたので安心して任せることができた。

講師の教え方

優しい対応で子供の考えを尊重しながら対応をしてくれたり、上手にやる気にさせてくれていた。

塾内の環境

自習室があって空いた時間を使って勉強できるので活用させてもらった。集中してやりやすい環境でした。

塾周辺の環境

学校からの帰り道にあり、公共の乗り物でも自転車でも行くことができるので便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受けたい科目を選ぶことができるので苦手な教科や高めたい教科を選んで受けることができる。

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜2025年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 国立に行けるだけの学力は身についたが、第一希望の大学に合格していない。まだ試験が終わってない。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋大学
第二志望校: 九州大学
第三志望校: 愛媛大学
ITTO個別指導学院 松山西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 松山はなみずき校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

優しく教えてくれるし、若い先生が多く、気兼ねなく接することができる。適度な宿題もある。


入塾を決めたきっかけ

高校進学のために、普段の成績が重要であることを知り、そのために苦手科目を克服したいと思ったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

若干高いが、それなりの対応ができている。子供にはお金のことを言いたくないが、見合うようにがんばってほしい。

コース・カリキュラム

国語と理科が課題である。両方ともなかなか伸びないので、学校の授業と塾の課題の両方向でがんばる

講師の教え方

優しく、丁寧で、質問しやすい。また年齢が近く、子供と良い関係ができている。まあいい感じです。

塾内の環境

駐車場が狭いが、満車のときは、近隣の飲食店にも停めやすく、特に不便ではない。いまのままでよい。

塾周辺の環境

夜でも周囲が明るく安全である。また、家からも近く、親の帰宅ルートでもあり、送迎がしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題がある程度出ており、自学のくせがついてきた。。このまま、いい感じでがんばってほしい

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 思った以上に成績が伸びない。苦手科目の克服を期待しているが、変化が少ない。がんばろう
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 松山はなみずき校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 松山道後校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛媛県立松山南高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

友達も一緒に通っていて、休憩時間に話したり、楽しく学ぶことが出来た。また、教師の人たちも気さくで話しやすく、分からないところを尋ねやすかっだと思う。


入塾を決めたきっかけ

近かったのと友達からの招待を受けて入るということを決めた。また、体験に行った時の雰囲気がとてもよくここなら行けると思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

親が払っていて自分はよく知らないが、月謝の話はあまり聞かなかったからそんなに高くないんだと思う。講習は塾生以外も行けたりしていいと思った。

コース・カリキュラム

講習の度にワークを買わされたりしたが、レベルが低いのが多かったりしたけど、その時は別の教材を持ってきてくれて解かせてくれたりしたから。

講師の教え方

分からないところを真摯に答えてくれたり、自習のような時間も設けてくれたり、友達と軽くふざけ合うこととかも容認してくれていた為。

塾内の環境

自習室が広く、よく宿題するときや受験勉強のために利用させてもらっていた。また、教材も豊富で自由に貸し出しさせてもらっていたしとてもよかった。

塾周辺の環境

掃除が行き届いていて、気持ちよく学ぶことが出来ていた。ただ、入り口が狭かったり、トイレが1個しかなかったりと言ったことは少しひっかかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談をよく設けてくれていて、自分の目標の認識や自分の今の実力などを親にも知らせてくれていたから。また、雑談とかも良くしてくれていた。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2023年12月(4年8ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた公立高校に無事受かることが出来、順調に成績を伸ばし続けることが出来たから。また、学ぶということの大切さを学ぶことが出来たと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛媛県立松山南高等学校 合格
第二志望校: 済美高等学校 合格
第三志望校: 聖カタリナ学園高等学校
ITTO個別指導学院 松山道後校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 松山西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛媛大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個人のれべるに沿ったきめこまかな指導方針が徹底されていう点にあり、安心した教育が受けられる


入塾を決めたきっかけ

友人、知人からの助言、あるいは先生方からのアドバイス等をもとに、色々な情報を考慮したこと

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

他の様々な学習塾との比較を十分できてはいないものの、一定の水準の料金レベルかと思う

コース・カリキュラム

本人が最終的にも目標とするところに対して、無理のないカリキュラムでの学習ができた

講師の教え方

様々なアドバイスのもと、本人との対話を重視しながら熱心に個人対応していただきとても感謝している

塾内の環境

ある程度の学習環境が整備されており、本人も不便なく学習に取り組むことができたことと思う

塾周辺の環境

自転車で通っていたものですから、駐輪場の確保の充実が図られており安心できる学習塾だと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

スケジュールに基づき、定期的なコミュニケーションが図られ最新情報等に基づくカリキュラム等の対応ができた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本人の不得意分野の克服並びに、得意分野を伸ばすことができ、最終的に受験にて合格できた
志望校と合格状況 第一志望校: 愛媛大学 合格
第二志望校: 松山大学 合格
第三志望校: 聖カタリナ大学 合格
ITTO個別指導学院 松山西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 松山山越校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
私立受験,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
梅花女子大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生が持病に理解があって対応が良かった。私のペースに合わせて勉強の量を考えてくれた。


入塾を決めたきっかけ

家が近かったのと、料金が安かっのと、自分のペースに合わせた週数で通学できたから、

塾の雰囲気

とても自由

料金

自分で学費を出していたが予備校でも週何回登校か選べるので安い料金を選択できるところが良かった

コース・カリキュラム

これは自分自身のせいだが持病との兼ね合いで通学があまり出来なく学習面はよく分からなかった

講師の教え方

先生が鬱病に理解があって助かった。毎週ちゃんと通うことも出来なかったし、受験も諦めてしまったけど先生の対応には今でも感謝しています

塾内の環境

教室の中も綺麗で生徒一人一人にファイルが作っており紳士に寄り添ってくれた記憶がある

塾周辺の環境

特に何も無いところにある。家の近所だから便利だった。休憩の時にミスド食べに行ったりした記憶がある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生の対応がよかった。コミュニケーションも生徒一人一人に取れていて和気あいあいとした空間だった。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年3月(2年)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 うつ病が酷くなって未達成に終わったが、現在は去年の9月から通信の大学に入学して通ってます
志望校と合格状況 第一志望校: 梅花女子大学
第二志望校: 追手門学院大学
第三志望校: 松山大学
ITTO個別指導学院 松山山越校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 松山別府校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
松山大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

この塾は子供のことを第一に考えていただいたのでわたしはとてもよかったと思います、


入塾を決めたきっかけ

この塾の口コミがよかったので、わたしは考えて指導していた。子供もやる気を持って楽しく過ごすことができたので、わたしはとてもよかったと思います。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

この塾の料金は妥当だと感じているのでとりあえず、子供のことを第一に考えて指導していただいているのでわたしはとてもよかったと思います

コース・カリキュラム

この塾の学習コースは子供に合うことを第一に考えて指導していただいているのでわたしはとてもよかったと思います。

講師の教え方

この塾の講師は子供のことを第一に考えて指導してもらったので、わたしはとてもよかったと思います!

塾内の環境

この塾は設備は子供に合うようになっていることをわたしはとても思います。子供もやる気を持って楽しく過ごすことができたので、わたしはとてもよかったと思います

塾周辺の環境

この塾の周辺環境はとてもよかったとわたしはとても思います。交通安全も良かったことがわたしはとても安心していた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

この塾のアドバイスは子供のことを第一に考えて指導していただいているのでわたしはとてもよかったと思います。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験がまだ終わっていないので、わたしはまだ終わっていない。子供も目標を持って楽しく学ぶことができたので、わたしはとてもよかったと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 松山大学
第二志望校: 愛媛県立医療技術大学
第三志望校: 松山東雲女子大学
ITTO個別指導学院 松山別府校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 松山別府校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛媛県立医療技術大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

この塾は子供のことをを一番に考えてくれるのでわたしはとても良かったと思います。子供もしっかり目標を持って学習していたのでわたしはとても良かったと思います。


入塾を決めたきっかけ

この塾はとてもクチコミが良かったのでわたしは決めました。子供も積極的に取り組み楽しく学ぶことができたのでわたしはとても良かったと思います。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

この塾の料金は子供の成長にあっていたのでわたしはとても良かったと思います。料金はこのぐらいだと思います。

コース・カリキュラム

この塾の学習コースは子供のことをを一番に考えていたので子供の成長になったとわたしはとても思います。

講師の教え方

この塾は子供のことをを一番に考えて取り組みをしてたので、わたしはとても良かったと思います。

塾内の環境

この塾のせつびはとても良かったとわたしはとても思います。子供もしっかり勉強していたので成績も少しずつあがったのでわたしはとても良かったと思います。

塾周辺の環境

環境はとても良かったとわたしはとても思います。交通のべんも良かったので子供も楽しく学ぶことができたとわたしはとても思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

この塾は子供のことを一番に考えて取り組みを行い、わたしも良かったと思います。子供も楽しく学ぶことができたとわたしはとても思います。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験がまだ終わらないので子供の成長を一番に考えています。子供も積極的に考えて取り組みを行ってきます!
志望校と合格状況 第一志望校: 愛媛県立医療技術大学
第二志望校: 愛媛県立医療技術大学
第三志望校: 松山大学
ITTO個別指導学院 松山別府校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 松山北土居校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
愛媛県立松山商業高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生たちがとても優しく分かりやすく教えてくれます!!勉強や勉強以外のこともたくさん話聞いてくれるし仲良くしてくれて安心して勉強できます!


入塾を決めたきっかけ

家から近くて、高校受験に不安があって前から塾には行こうと思っていたし、よく案内のプリントを目にしていたから

塾の雰囲気

とても自由

料金

少し高め。学年が上がるにつれてだんだん高くなるけど仕方ないことなのかなーって思う

コース・カリキュラム

50分して10分休んで30分するのが私には合っていたから!短くも長くもないし良いくらいの時間だと思う

講師の教え方

いろんなタイプの先生がいて、自分に合わない先生だと変えてくれたりして自分に合った先生に教えてもらうことができる

塾内の環境

いつでも誰でも使える自習室があって、席も埋まってるとこ見たことないからいつでも勉強できる

塾周辺の環境

近くに用水路みたいなのがあって、虫が多いので夏はカメムシまみれになったり蛾が入ってくる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ほんっとうになんでも聞いてくれる!!休み時間とか授業ない日に話したりするの本当に楽しかった

利用詳細

通塾期間 2018年12月〜2024年3月(5年4ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった教科が受験までに得意になり、念願だった志望校に合格もできて、高校に入っても勉強が好きになれたから
志望校と合格状況 第一志望校: 愛媛県立松山商業高等学校 合格
第二志望校: 済美高等学校 合格
第三志望校: 聖カタリナ学園高等学校
ITTO個別指導学院 松山北土居校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 松山道後校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
愛媛県立松山工業高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

丁寧で先生との信頼関係も良かったので嫌がる事もなく通えました。 自主室があるのも良かった。


入塾を決めたきっかけ

自習室が充実していて、机には仕切りがあり、周りの生徒の目を気にする事なく質問できる

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

少し高くは感じたが、その分フォローがしっかりしていたし、塾内がとても清潔なので良かった

コース・カリキュラム

毎週の決まった曜日に加えて、長期休暇中の講習や、受験対策などもしっかりしてもらえた

講師の教え方

子供の性格にあった教え方や声がけをしてもらえた。なので信頼関係も出来、勉強も意欲的に取り組めた

塾内の環境

何よりも、自習室が充実してるのが一番のです。自習室が満席の時も先生達が工夫して勉強出来るスペースを作ってくれていたと聞いています

塾周辺の環境

塾の前にはコンビニがあり、道が暗くなく、塾には送迎用の駐車場もあったので良かったです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テスト前には懇談があり、不足している教科の勉強を保護者と話してコマ数を増やされた

利用詳細

通塾期間 2020年1月〜2023年3月(3年3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格したので。塾長や先生達にはとてもお世話になり、辞めた今でも塾の話をします
志望校と合格状況 第一志望校: 愛媛県立松山工業高等学校 合格
第二志望校: 新田高等学校 合格
第三志望校: 済美高等学校 合格
ITTO個別指導学院 松山道後校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 松山西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛媛県立伊予農業高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個人的に全般に関して良かった。 通学距離も近隣で、通いやすい。立地よし。 指導員も丁寧で優しく対応してくれた。


入塾を決めたきっかけ

親しい友人が通っていて、本人の意思で決めました。 近隣で通いやすい環境であったから。 評判がよかったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

前述で述べましたが、通常コース金額は、それなりの金額でしたが、長期休暇講習はプラスで加算され負担大でした。

コース・カリキュラム

月々の通常コース料金は納得いく金額でしたが、長期休暇対応の講習となると負担額大で家系的にも苦しいと思った。 もっと良心的な金額もしくは、まとめた金額にしてほしい。 コマ数で加算されると負担が大きいです。

講師の教え方

学習結果の通知がまめにメール受信され内容を理解できていた。個別懇談は予定されていたが、親都合で行けてなく今で思えば利用すべきだった。

塾内の環境

建物、学習部屋はキレイで清潔感がありました。 特別講習や受験前は、塾生がおおかったと思いますが、その時だけ窮屈な印象があります。

塾周辺の環境

住宅街で近くにドラックストアがあり車送迎では駐車場を利用させてもらった。 歩行者専用歩道も広くて安全だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は、常に開催されていて予定外でも対応してくれた。 学校行事に指導員さんが直接学校まで足を運び参観してくれてました。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望高校受験に合格できたから。 今までで一番の成績結果だったから。 学習習慣ができたように思うから。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛媛県立伊予農業高等学校 合格
第二志望校: 済美高等学校
第三志望校: 愛媛大学附属高等学校
ITTO個別指導学院 松山西校の口コミをもっと見る
全329件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
愛媛県松山市松末2丁目16-17 グレースフルハイツ102号
アクセス
福音寺駅から徒歩10分
とじる
ITTO個別指導学院 松山松末校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

その他の条件から塾を探す

松山市周辺の塾を探す

松山市の授業形式別の塾を探す

福音寺駅の授業形式別の塾を探す