個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 小宮校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 小宮校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(477)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(477件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE めじろ台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立神代高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

可もなく不可もなくです 子ども自身が講師の先生と相性が良かったようで、嫌がらずに通い続けてくれたことは良かったと思っています


入塾を決めたきっかけ

とにかく家から近いことと兄妹も通っていたこと 特典もあったこと 中学生なので近いほうが安心だったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

塾の相場としては少し高めの方だと聞いたことがあるのでもっとリーズナブルになると良いとは思いますが、結果が良かったので特に金額に不満はありません

コース・カリキュラム

親がきちんと把握することをしなかったのでほとんど塾にお任せの状態でしたが、成績も上がっていきましたので子どもには合っていたのだと思います

講師の教え方

可もなく不可もなくといった感じ ただ講師の先生と相性が良かったようで本人は楽しく通っていた

塾内の環境

親が通うわけではないのでよく分かりませんが、特に子どもから苦情が出る事もなかったので良かったのだと思います 自習室が1人ずつ区切られていたら良いのにという事は言っていました

塾周辺の環境

とにかく家から近いので行き帰りとも安心して通わすことができる 兄妹が通っていたので親も慣れている

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な面談も丁寧にしていただきましたし、要望なども柔軟に対応していただくことができて不満はありませんでした

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年3月(1年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格出来たことです 講師の先生と相性が良かったので勉強する習慣も出来ましたし、感謝もしています
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立神代高等学校 合格
第二志望校: 明星高等学校
第三志望校: 明星高等学校
個別指導スクールIE めじろ台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 八王子中野山王校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
東京都立富士森高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

家から近いため通いやすい。また、個別指導のため本人の課題に寄り添ってくれる。悪い面はない


入塾を決めたきっかけ

家から一番近く、個別指導のため。また、他の習い事の都合に合わせて通塾日を変更できるから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導のため少し高いと感じるが、2対1で子供の課題に寄り添った学習指導をしてくれるので妥当

コース・カリキュラム

コースは数学と英語の二教科が基本となっている。2対1の個別指導で子供に寄り添った指導をしてくれる

講師の教え方

本人の課題や理解していない部分を的確に把握して指導してくれる。またその内容を親にフィードバックしてくれる

塾内の環境

設備としては余計なものがなく机とイス、自習するスペースがあるシンプルなものだがじゅうぶんと感じる

塾周辺の環境

住宅地で落ち着いた環境に立地している。大きな通りに面しているが静かな環境となっている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

本人の課題や項目ごとの理解度、学習内容を親に通塾日は毎回フィードバックしてくれる

利用詳細

通塾期間 2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 今年の2月から通い出したばかりのため、結果は次のテストを確認しないと判断できない
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立富士森高等学校
第二志望校: 東京都立片倉高等学校
第三志望校: 多摩大学目黒高等学校
個別指導スクールIE 八王子中野山王校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 西八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

こちらの塾は個別指導で、個人で学習を進めていけるのが良い点、悪い点はとにかく費用が高いところ


入塾を決めたきっかけ

家からも学校からも近く徒歩や自転車で通えることと、個別指導の塾の中ではまだリーズナブルだったので

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導の塾の中ではまだリーズナブルとは言え、やっぱりなんだかんだで高い気がしている。

コース・カリキュラム

学習コースは特にない。子供の弱い教科の指導を,お願いしている。英検対策もしてくれる。

講師の教え方

実際に学習しているところを,見たことはないのでよくわからないけど、娘の話では分かりやすいと聞いている

塾内の環境

そんなに広くはなさそうだけど、生徒数もそんなに多くはないので問題はなさそうに感じる。

塾周辺の環境

塾の周辺には特にまわりには何もなく、おそらくしずかに勉強ができる環境なんだと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に関知していないからよくわからないけど、しゅくだいは毎日出されている。長期休み前には先生との面談があり、今後の学習の進め方を相談している。

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通い始めて半年程度なので、全国テストを受けたわけでもないのでまだよくわからない
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 西八王子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 一之江校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子供が嫌がらず通っている事。担当の先生が親身になってくれているので安心して任せられるから


入塾を決めたきっかけ

家から近くて個別で教えてくれる塾を探していたところ、此方がヒットしたから通わせた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

正直、高いと思う。毎月の授業料+半期ごとに設備管理費を取られるので相当な高額な料金を支払うので大変。

コース・カリキュラム

学校の授業にそって教えてくれている。時には本にがわからない所やイレギュラーの事もしてくれる。

講師の教え方

子供の学力に沿って教えてくれる。柔軟な対応をしてくれているところは通わせて良かった。

塾内の環境

よいとは思うが、親はなかまで入った事がないので、そのへんに関しては保護者はわからない。

塾周辺の環境

駅から近く、まわりの環境も良くて閑静な住宅街の一角にあるので安心して通わせる事が出来る

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当の先生がとてもいい方で、いろいろと気にかけてくれるので本人も信頼してついて行ってる。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本人の希望した学校に無事に入学することができたので通わせてよかったと思っている、
志望校と合格状況 第一志望校: 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格
第二志望校: 京華商業高等学校
第三志望校: 中央学院大学中央高等学校
個別指導スクールIE 一之江校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 立川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
創価大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

可もなく不可も無いから。そして息子の成績もあまり伸びていない様子だし、成長があまり見られないから。


入塾を決めたきっかけ

通学路にあり便が良かったため利用した。近所にもあったが、個人塾だったので、少し不安があったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

成績が伸びれば、高いとは思わないが、思ったより伸びなかったので、可もなく不可もない。。。という評価として

コース・カリキュラム

特にかもなく不可もない。子供のせいせきもたいして伸びず、少し物足りない。もう少し伸びるかと期待していたから。

講師の教え方

可もなく不可も無い様子だった。息子の成績も大して伸びず、物足りないと思ったから。

塾内の環境

可もなく不可もないと思った。一般的な塾と同じような設備や大きさだったたし、特に目を引くような設備ではなかった。

塾周辺の環境

特にかもなく不可もないと思った。駅からも徒歩圏内で、便利は良かったかと思う。それ以上は特にない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

可もなく不可もないと思った。子供も成績も大して伸びず、志望校に受かるかどうか、非常に微妙なラインであるから。

利用詳細

通塾期間 2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学年で50番以内を目指していたが、目標は達成できなかったから、そのような評価するにした。
志望校と合格状況 第一志望校: 創価大学
第二志望校: 駒澤大学
第三志望校: 東洋学園大学
個別指導スクールIE 立川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 江戸川中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子供の話だと親身でわかりやすい。他の教科についても教えてもらえる。個別のため本人の理解度に合わせてくれる


入塾を決めたきっかけ

お試し入塾をしたときや説明に行った時の塾長の話が分かりやすく熱意を感じることができたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

決して安くはないが、大手予備校の金額に比べればまだましな方と考える。コスパは良いと思う。

コース・カリキュラム

本人が受けたい内容を伝えたら最大限応えてくれる様子。試験前なら対策をしてくれる。英検前ならその対応。

講師の教え方

丁寧に教えてくれるよう。大学生のアルバイトが多いが決して悪い教え方ではないとのこと

塾内の環境

個別指導塾のため、設備は良いとは言えないが、特に不満があるわけでもない。こんなものだと思う。

塾周辺の環境

大通りに面しているため、夜に通塾するときの不安は少ない。特に悪いところはないと考える。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別指導塾のため、授業以外のサポートはあまりないが、それに対する不満はないので問題ない。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通っていないときは何をすればよいかわからず、低迷していたが、通ってからは成績が上がった
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 江戸川中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 立川東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
下がった
志望校
東京都立富士森高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

ワンルームで部屋の仕切りも薄いので話し声がうるさく集中の妨げになる時がある。夏期講習、冬期講習をゴリ押ししてきて断りにくい。


入塾を決めたきっかけ

家から近いので。個別指導で教えてもらえるので。最初の説明会で塾長の人柄が良かったので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

教わる内容に対して見合った金額ではなかったように感じる。夏期講習、冬季講習、春期講習を多めに設定されていたので個別カリキュラムが高く感じた。

コース・カリキュラム

専用のテキストを使う授業だったが、毎回宿題を解いて来て解説の繰り返しだったようで、本人が根本でわからなくなっている所まで遡って根気よく教えてくれる内容ではなかったようです。

講師の教え方

学生が多く緊張感がない様子で、子供が宿題をしないで行っても大丈夫なくらい緩いイメージ。

塾内の環境

ワンルームで緩い仕切りしかないので、話し声がうるさく集中できない様子。出入り口がコンビニの入り口のように無施錠なので、もし不審者が入ってきてもうまく対処できないと思う。トイレもせまいので、女子は使いにくそうだった。自習室が先生達の位置から離れていて、目を盗んで友達同志でスマホで遊んでる子が居たようで。監視体制が緩いイメージ。

塾周辺の環境

目の前にバス停があるので便利。開けた場所で夜道も安心して行き帰りできる。明るい通りにある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

最初の説明会に居た塾長の考えや対応に共感して入塾したのに、その後の定期面談は塾長ではない方が対応していた。その説明は最初に聞いてなかったので残念。個別カリキュラムを決めてくれたが、その授業による結果は伴わなかった。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2024年4月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 先生方は学生アルバイトの方が多く、本人の適正にあわせた講習をしてくれてないイメージがあり、本人もやる気を出せず成績も下がったので。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立富士森高等学校
第二志望校: 昭和第一高等学校
第三志望校: 東京都立松が谷高等学校
個別指導スクールIE 立川東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 南葛西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立深川高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

わかるまで徹底的に解説してくれることに加え、生徒一人一人にとことん付き合ってくれるから安心できる


入塾を決めたきっかけ

外から見てて雰囲気が良かったことと、面談や体験で真摯に対応してくれたことが印象に残り、入塾した

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

いまの塾は大体これくらいの値段なのかなって感覚。やっぱり受験生にはお金がかかるし仕方がないような部分もある

コース・カリキュラム

一人一人にあった夢シード?みたいなものを用意してくれて苦手、弱点の克服には最適であると感じる。

講師の教え方

教え方は完璧だが、入塾する前に折り返しをすると言われたが一向に折り返しがこないことがあった

塾内の環境

クーラーや暖房の完備は充実していて、そのほかにも照明なども切れることなくしていたため充実していると感じた

塾周辺の環境

コンビニや、大型商業施設が近くにあり、学生にとっては息抜きしやすい環境になってると思うから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

プライベートなことでも相談すれば乗ってくれたりすることがとても嬉しかったです。面談も丁寧

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2021年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 偏差値も入った頃よりぐんと上がったことに加えて、第一志望の高校と第二志望の高校まで受かることができたから
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立深川高等学校 合格
第二志望校: 関東第一高等学校 合格
個別指導スクールIE 南葛西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 江戸川中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/31

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

数学が難しく感じるようになったから、また、離れた地域の受験をしたので、その対策に学校だけだと不安に感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

個別だったり、王手の塾なのでそれ相応の料金だったのではないかと思う。親身になって志望校の相談に乗ってくださったり、対策をしてくださったりといろんなことをしてもらえたので妥当だと思う。

コース・カリキュラム

週一または週二くらいのペースで通っていて、たまに自習スペースも利用していた。他の塾と並行して通っていたのでまあまあ充実していたと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習できるスペースもあって狭いけど割と過ごしやすいと思う。友達と自習しに行くこともあった。通いやすい雰囲気であると思う。

塾周辺の環境

周りに住宅街ばかりでなくお店やこうばんもあり、夜でも明るいので安心。また、行きやすい場所にあったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親身に相談に乗ってくださったり、他愛もない会話も楽しんですることができたからよかったと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望に無事に合格することができたから。少し遠くの地域の受験をしたが、それに対策してくださり、第一志望の公立に合格することができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 江戸川中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 一之江校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
東京海洋大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

いい所は先生が分かりやすく塾に行きたくないということはあまり無かった。 悪いところは夏期講習を受けないと言ったら対応が悪くなった


入塾を決めたきっかけ

兄が通っていて楽しそうだったから。印象が良かったあとやる気スイッチのストラップが欲しかった

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高め?なのか分からないが大手でよくある料金だと思う。1科目からでも全然いいと思う

コース・カリキュラム

個別で自分のペースに合わせて授業を進めてくれるので置いてかれる心配はない。分からないことはすぐ聞けるからいいと思う

講師の教え方

授業が面白く勉強へのモチベーションが上がっていると感じた。講師が友達みたいで話しやすかった。

塾内の環境

教室が少し狭い感じがするが、こじんまりしていていいかもしれない。アットホームな感じ。自習の席はあまり多くない

塾周辺の環境

駅からすぐ近くて立地も良いと思う。電車で通う子がいても駅近で楽だと思う。大体は地元の子だと思うが。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習とかで塾に行っても担当の先生とかが話しかけてくれたり自習来ること自体褒めてくれて嬉しかった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 高校卒業とともに個人の病気で塾に通うのが難しくなり塾を辞めた。勉強の習慣は着いたと思うからそれは良かった
志望校と合格状況 第一志望校: 東京海洋大学 合格
第二志望校: 日本大学 合格
第三志望校: 日本大学 合格
個別指導スクールIE 一之江校の口コミをもっと見る
全477件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
東京都八王子市久保山町2丁目31-7
アクセス
JR小宮駅より徒歩10分
とじる
個別指導スクールIE 小宮校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

小宮駅の授業形式別の塾を探す

東京都にある個別指導スクールIE の教室から探す