楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。

湘南ゼミナール 個別指導コース センター南校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

湘南ゼミナール 個別指導コース センター南校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(199)

※総合評価は、湘南ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.8
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.3
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7
全2件中 2件を表示
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 個別指導コース センター南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜国立大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面として、すごく馴染みやすい先生が多かった。そしてテキストもわかりやすく、使いやすかった。 悪い面として、空気の巡りが悪く眠くなりやすい環境だったように思う。


入塾を決めたきっかけ

家からの通いやすさや、学校帰りに寄りやすい立地。進学実績や個別というところで、しっかりと見てもらえそうだったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

前の設問で料金に対して言及してしまったが、料金はやはり個別指導(1on2?)の形式になるため割高とはなっている。

コース・カリキュラム

通常は二教科、受験前一年で三教科に増やしたが、特に言うことない学習だったと思う。かなり前の話のためあやふやだが、個別ということもあり少し割高だ。

講師の教え方

当時は厳しいながらもしっかりとはっきりと伝えてくれる方や、優しく、理解を促すような方と色々いらっしゃり、とても良かった。

塾内の環境

前の設問で回答してしまっていたが、あまり換気がしにくい作りとなっており、暑いブース、寒いブースと分かれてしまっていた。

塾周辺の環境

家から通いやすく、学校帰りにも寄りやすい。電車の駅からやバス停からも近く、行きやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業の前後や休憩時間中に話しかけてくださる先生が多く、親しみやすかった。個人的に面談も行ってくれるため、サポートは充実していた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験に失敗したため。また、私自身の成績もあまり伸びなかったため。しかし勉強する習慣は作れたと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜国立大学
第二志望校: 電気通信大学
第三志望校: 芝浦工業大学
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 個別指導コース センター南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜創英高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

一人一人にあった進度で臨機応変な対応をしてくれます。 同じ塾に通っていた生徒の中に授業中かなりうるさくしたり、自習中にお菓子やゲームをしたりする人が一定数いました。


入塾を決めたきっかけ

学校のテストの点数や成績が悪く、家での勉強の仕方が分からなかった時に母から塾に通うように勧められたのがきっかけ

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金については母が払っていたのでよく知らないが、教科書が多く、金額が大きいなと少し感じていた。、

コース・カリキュラム

自分が必要だと思う科目のみ受けさせてくれたから。 他の塾とあまり変わらないと思う。

講師の教え方

進度に合わせて対応してくれる。テスト期間など先生に言えば科目を変えてくれたり、臨機応変な対応をしてくれる。

塾内の環境

自習室と授業の部屋がわかれていないので、自習をしたい場合、少し授業の声がうるさく感じてしまう。

塾周辺の環境

授業中や自習中の態度が悪い生徒が一定数いて、集中の妨げになったり、気軽に自習室に行けなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外でのコミュニケーションはほとんど無かったが自分以外の生徒によっては先生と仲が良い人もいた。

利用詳細

通塾期間 2021年11月〜2024年1月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験で第1志望の学校に合格しました。 中学時代の定期テストでは受講していた科目のテストで8割や9割をとることができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜創英高等学校 合格
第二志望校: 横浜隼人高等学校 合格
第三志望校: 東海大学付属相模高等学校
全2件中 1~2件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央26-10 ソレイアード? 1F
アクセス
センター南駅 徒歩7分(0.46km)、都筑ふれあいの丘駅 徒歩16分(1.1km)、センター北駅 徒歩20分(1.36km)
とじる
湘南ゼミナール 個別指導コース センター南校は
こんな方におすすめ!
  • 横浜翠嵐高校、埼玉・千葉御三家高校(首都圏公立トップ校)の指導を受けたい!
  • 神奈川県公立中高一貫校、首都圏高校入試、大学入試の対策を受けたい!
  • 集団指導で通塾したい!※神奈川県のみ個別指導コース設置校舎あり

その他の条件から塾を探す

神奈川県にある湘南ゼミナール の教室から探す