生徒の自己期待を高め、自立性を育て続ける超個別指導型学習塾

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 拓進スクールのスタンダードコース(小4)情報

対象学年

小4〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 拓進スクール スタンダードコース(小4)

小学生向けのコース
このコースの注目ポイント

学ぶ楽しさを、自分のペースで!

コース概要

授業形式
個別指導(1対2~),自立学習
対象学年
小学4年
科目
国語・算数・英語+ミライプラス
料金
16,450円(税込)

個別カリキュラムで学習する小学生向けの総合コースです。
基礎から応用まで一人ひとりの理解度に合わせて無理なく進められます。

教科・科目

国算英+ミライプラス

コマ数

4コマ/週(1コマ50分)
※4コマのうち隔週1コマはミライプラスを実施します。

 

無料体験の詳細

  • 教科
    算数
  • コマ数
    4コマ/週(1コマ50分)
    ※三者面談で通う曜日を設定いたします。コマ数は講師にご相談ください。
  • 教材
    タブレット教材+プリント演習
    ※教室ではAIを活用したタブレットによる学習とお子さまのレベルに合わせたプリント演習が可能です。
  • 小論文・国語でも大きく力を伸ばすミライプラスも受講可能
    ミライプラスは「正解のない課題」に対して、自ら思考し、答えを導き出し、さらに言語化、他人に伝えるという偏差値では測ることのできない非認知スキルを伸ばします!

  • 体験期間中は「自習スペースが使い放題」
    1週間無料体験であっても「塾生」と同じように、講師による目標設定面談やフィードバック面談が受けられます。三者面談で伺った課題を解決するために、練成会PLUSが全力で学習サポートをいたします!

おすすめポイント

  • 苦手克服も得意伸ばしも、すべて自分専用カリキュラム
  • 毎回「できた!」を実感できる個別指導
  • 学ぶ楽しさを引き出す丁寧なサポート

料金

授業料・諸経費について、詳しくはお問合せください。

時間割・授業時間

通う曜日や時間帯を選べます。詳しくはお問合せください。

教材・テキスト

小学生でも集中力が続くテキストワーク

小学生の個別指導では1枚10分程度で解けるプリントなど、小学生のお子さんでも集中して問題が解ける教材を使用します。

練成会PLUSでは勉強以外に意識が向いてしまう、小学生に合った学習方法を用意しています。

AIを使った学習システム『atama+』により完全個別学習が可能

塾に対しては、“全員が同じテキストを使い、同じレベルの学習をする” というイメージを抱いている方が多いかもしれません。

しかし、練成会PLUSではAIを活用し非効率な学習を排除することで、個人の状況に応じた学習が可能になっています。

atama+では
・一人ひとりのレベルに合わせた学習問題を提示
・解けない問題は原因になっている単元まで戻り学習

学習レベルの高い生徒には、学年を超えた先取りの学習を。

つまずく部分が出てきた場合には、仕組みがわかるまで問題・解説が繰り返されます。

一人ひとりに合わせたコーチングと個人に応じた問いが成功体験を生み出すため、「やればできるんだ!」「勉強って楽しいかも!」と自ら勉強したくなる環境が作り出されるのです。

サポート体制

詳しくはお問合せください。

教室情報

対象学年
小学4年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
自立学習
住所
北海道苫小牧市拓勇西町3丁目12
アクセス
最寄駅 JR室蘭本線(苫小牧〜岩見沢) 沼ノ端駅、
JR千歳線 沼ノ端駅
とじる
超個別指導 練成会PLUS(プラス) 拓進スクールは
こんな方におすすめ!
  • お子さま一人ひとりに合わせた学習指導とプログラムで意欲向上
  • 講師×AI学習システムで、今まで不可能だった学習効果を実現
  • 集中できるようこだわりぬいた学習空間と適切なサポート体制

その他の条件から塾を探す

苫小牧市周辺の塾を探す