今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
4.44
口コミ数(14)※総合評価は、超個別指導 練成会PLUS(プラス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/7/27
---
知人の紹介で、体験で先生形の雰囲気もよく 本人がやってみたいと思ったから。 タブレット式で個別で分析してしっかり復習させてくれるのがいい。
---
見合った金額ですがちょっと支払いが苦しい。総合的に結果やすいのか高いのかは良くわからないくらい本人は取り組んでくれている。
沢山通えて使いやすい。 苦手分野も工夫を考えてくれて取り組みやすい環境なのかなと思います。
---
あまりジロジロみていないので、 よくわかりませんが特に子供から不満とかも聞かない。
先生方が親切。先生とのお話が楽しいし沢山塾に行きたい気持ちになっている。優しい人がやりやる気にもなるので、先生方の声かけに助けられている。
困った時連絡したらすぐ対応してくれる。本人が話しかけやすい環境がありがたい。優しい対応が本人のやる気に繋がっている。
通塾期間 | 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | これからが、本番な為。テスト対策 受験に向けてこれからが勝負になってくる、苦手な事は向き合っていてはじめ程苦手ではなくなっている。 |
志望校と合格状況 | --- |
5星の評価をいただき、感謝いたします。これからも生徒一人ひとりに合わせた指導を心掛けてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
超個別指導 練成会PLUS(プラス) 合格スクールの口コミをもっと見る投稿日 : 2024/7/27
---
数学英語が、定期テストのたびに点数が下がり始め、つまづいてるなと感じ、練成会の個別指導の塾を見学し、本人の希望で入塾しました。
---
兄弟割があり、下の兄弟は1万円割引になるので、兄弟いる家庭はありがたいと思います。
個別指導なので、自分のペースで、進められること、授業の予習や学年をこえて先取りで勉強することができる。また、苦手な科目は、前に戻って復習し、確実にわからないところをできるようになるまで勉強できるのでいいとおもいます。
---
エアコン、暖房も完備で快適な環境だと思います。自習室も事前に申請すれば使いたい放題です。
小学生〜高校生まで同じスペースで勉強することもあり、小学生がふざけて騒がしいこともあるようですが、個別指導なので自分のペースで勉強を進められ、わからないときはすぐ先生が教えてくれるので良いようです。
個別に面談や先生からの電話連絡などで普段の子どもの勉強の様子などを知らせてくれてとても安心です。頑張りを見つけてはとても褒めてくれ、子どもの自信ややる気に繋がっていると思います。とてもありがたいです。
通塾期間 | 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 中学2年生から塾に入り、少しずつ苦手科目も点数をとれるようになり、目に見えてすごく点数が上がるというよりはジワジワと上がってきています。高校受験の志望校合格目指して頑張ってます。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は評価をいただき、誠にありがとうございます。練成会は生徒さんと保護者さまにとって最高のサービスを提供することを目指しています。今後ともよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
超個別指導 練成会PLUS(プラス) 北見本校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
定額通い放題なので、勉強をする習慣のない子に勉強をする習慣をつけられてよかった。 先生がAIなので、習得までには時間がかかっているように思うのが少し残念。
数件の個別指導塾に体験に行きましたが、その中でも一番楽しそうに帰ってきて、通ってみたいと本人から希望があったので通塾を決めました。
とても自由
少し高いですが、春期夏期冬期講習会の追加料金はありませんでした。 通い放題でこれなら十分な料金ではないかと思います。
授業の先生がAIなので、理解度などの分析ができていいのですが、躓いているところの解説もわからない子へのサポートがすこし足りないように思います。 通い放題でとにかく家以外で学習場所を手に入れたいという我が家のような方にはとてもおすすめです。 学習から逃げるから、学習が当たり前になりました。 いまも勉強は嫌いですが、逃げるはなくなりました。 学力に変化は見られませんが、それでも面倒なこと嫌なことから逃げ続けた我が子が、塾に行くことは当たり前になったのはすごく大きな進歩だと思っています。
私よりも見ているのではないかと感じるくらいに、先生が子供の事をしっかり見てくれています。 子どもの性格、性質をわかってくれていて、常にアドバイスをくれます。
椅子、机、気温、音、全てにおいて学習しやすい状況を作ってくださっているように思いました。 椅子も長時間座っていてもあまりおしりが痛くないように感じました。
うちからは遠くて少し通いにくい距離がありますが、駅近ですごく場所はいいと思います。
塾での様子などを頻繁に電話連絡にて教えてもらえます。 相談があればいつでも受け付けると言ってくれていて、すごく親子そろって安心できます。学習に遅れがあると、おそらく先生は勤務時間外だったにもかかわらず、メールにて学習のサポートをしてくれました。
通塾期間 | 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 学習習慣がつかない。成績が上がらない。 本人にやる気がないので仕方ありませんが、そんな子でも背中を押し続けてくれる先生ですごくよかったです。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
自分に合ったレベルで学習することができ,自分のペースで学習を進められるということ
自分の知っている友達もおおくいて、自分の家からも近くとっても行きやすかったから。
やや自由
休日などに塾のテストなどもあったが、それの料金も含まれているならいい料金だと思った。
自分が行っていたコースは個別指導で、自分のペースで学習することができて学習しやすかった。
わからないところはわかるまで丁寧に詳しく説明してくれるし、休み時間には学習以外の話もしてくれて楽しかった。
自習室が設置されていたので、テスト前などはの時間は自習室を使って、学習していました。
周りには病院や、スーパー、図書館館などがあり塾までの時間に図書館を利用して勉強することもあった。
休み時間には、学習以外での話もしてくれたり、相談などにも乗ってくれて楽しかった。
通塾期間 | 2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分に入りたい高校に入学することができて、楽しい学校生活を送ることができているからこと |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
北海道室蘭清水丘高等学校 合格 第二志望校: 北海道大谷室蘭高等学校 合格 第三志望校: 北海道三笠高等学校 |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求