生徒の自己期待を高め、自立性を育て続ける超個別指導型学習塾

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 駒場スクールの口コミ・評判

対象学年

小4〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 駒場スクールの口コミ・評判

総合評価

4.44

口コミ数(14)

※総合評価は、超個別指導 練成会PLUS(プラス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
4.0
コース・カリキュラム
4.6
講師の教え方
4.3
塾内の環境
4.6
塾周辺の環境
4.1
授業以外のサポート
4.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

超個別指導 練成会PLUS(プラス)の他の教室の口コミ・評判(14件)

口コミをすべて見る

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 西本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分の好きな時間に通うことができるため、部活との両立が可能だから。 一人一台ずつタブレットが与えられ、自分のペースに合わせて勉強ができるから。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いかもしれませんが、総合コースでは通い放題のため、通うだけお得になります。

コース・カリキュラム

英数コースと総合コースがあり、総合コースでは一定の金額で通い放題です。 好きな時間に好きなだけ通うことができるのが総合コースのメリットです。

講師の教え方

---

塾内の環境

ロビーで休憩ができ、自習室はいつでも利用可能です。 教室内は夏は涼しく、冬は暖かいのでしっかり集中することができます。

塾周辺の環境

バス停がすぐ近くにあるので、とても便利です。 自転車を停めるスペースは、建物の前と後ろにあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

月に一回先生との面談があり、進捗状況の確認などを行ってくれます。 一人一人の目標に向けての手厚いサポートが頼りになります。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 授業では基本的にタブレットを使用し、わからない問題があればすぐに先生に質問ができます。 定期テスト前は対策のテキストなどに取り組み、先生方は学校ワークの進度の確認などのサポートをしてくれます。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

評価をいただき、ありがとうございます!今後も生徒さんの学習環境を向上させるために尽力してまいります。よろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 西本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 拓進スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2024/8/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別では自分でコマ割りをするので自分の予定にあったタイミングで受講ができるから。

塾の雰囲気

---

料金

取り放題のコースなので通えば通うほどお得になる。 なので多く通うことができればさほど料金が高いとは感じない。

コース・カリキュラム

予習がとてもやりやすい。 また、AIが自分の抜けているところを見つけてくれるので基礎をしっかり固められる。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースが確保されていて、クーラー、暖房が完備されている。 なので設備について特に困ることはない。

塾周辺の環境

受講中は静かで先生も常時いる状態なのでいつでも質問ができる。 なのでわからないところがあったら気軽に声を掛けられる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路についての相談に積極的に乗ってくれる。 そこで幅広い選択肢を出してくれる。 なので早い段階で志望校を決めることができる。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望大学が決まって現在大学受験に向けて勉強中。 どうやって勉強するかのルートはかなり定まってきている。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

この度は5つ星の評価をいただき、誠にありがとうございます。練成会は生徒さんと保護者さまにとって最高のサービスを提供することを目指しています。今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 拓進スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 東本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

私の母が畜大練成会にいたから、入るならここって思ってたし、少年団などの他の習い事との都合がつけやすかったから。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いなと思うけど、それ相応の指導、教材、講師からのフォロー、いろいろ考えると、妥当な金額だと思う。

コース・カリキュラム

色々な教科が学べるし、今の自分に合った学習ができる。 進み方も今の学年だけじゃなく、進むことも、戻ることもできて、すごくいい。

講師の教え方

---

塾内の環境

ネット環境、自習室、ロビー、自販機もあって、子供だけでしっかり勉強できる環境で安心する。

塾周辺の環境

自販機が学生に優しい値段である。 みんなが一生懸命勉強してるから、自分も頑張る気になる。 インターネット接続がいい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どんなことでも相談に乗ってくれる、話を聞いてくれる先生がいて、先生に話そうという気持ちになる。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手をゼロにすること。 100点満点をとること。 毎日1時間以上、勉強すること。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

5星の評価をいただき、感謝いたします。これからも生徒一人ひとりに合わせた指導を心掛けてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 東本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 糸井駅前スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/31

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

3月までは近くの教室に通えてましたが、閉校になってしまった為、少し離れた教室に移動しました。

塾の雰囲気

---

料金

上の娘も通わせていましたが、妥当だと思ってます。他の塾がどれくらいなのかはっきりわかりませんが…

コース・カリキュラム

移動に伴い、集団授業から個別授業へと変更になりました。 本人に合っているか心配していましたが、担当の先生が親身になってサポートしてくださるので、信じてお任せしたいと思ってます。

講師の教え方

---

塾内の環境

なかなか私は教室に入る事がないので、詳しくはわかりませんが、エアコンはキンキンのようです。

塾周辺の環境

苫小牧なので、JRを使って通塾する子はいないと思いますが、駅の目の前です。 駐車場も広いし、隣にスーパーもあるので、送迎がてら買い物も出来ます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子どもとも関係は良さそうですし、マメに連絡もくださるので安心しています。 卒業するまで先生が変更にならなければ良いな。と、思ってます。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 澄川校から糸井校へ移動、コース共に変更してまだ4ヶ月しか経っていないので、目的の達成はその他で。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

貴重なフィードバックをいただき、ありがとうございます。これからも最高のサービスを提供できるよう努めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 糸井駅前スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 幌別スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道苫小牧東高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

悪い面は、遠いので通うのが大変です。良い面は、不安な事があればLINEで相談出来、すぐ返信があるので、困ったことがあれば、先生から息子に声をかけてくれるので助かってます。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近い塾に通っていたが、先生に不信感をもって辞めました、新しい塾を探して息子と相談して決めました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

安いと思いますが、冬期、夏期は別途かかる上、年2回の諸費用が大きいので結果として他の塾と変わらないかなと思ってます。

コース・カリキュラム

金額が変わらず、1週間好きな曜日に通えるのはありがたいです。本人も不満なく通えてるので。コースに不満はありません。

講師の教え方

教え方は息子から聞いてないので、どういう教え方か分からないので、判断できません。

塾内の環境

中に入る機会がそんなにないので、設備については評価は難しいですが、あえて言うなら、新しくて綺麗です

塾周辺の環境

遠いので送迎が大変です。特に冬は気を使います。 周りは、夜になると空いてる店もないので時間も潰せません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

困ったことがあればLINEで先生に相談ができ、直接息子とも話してくれてるので、親に言われても聞き入れない言葉も、先生なら素直に受け入れることもあるからです。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 家でも自ら学習する事が身についたので、達成出来たかなと思います。後は、受験の結果がどうなるかですが。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道苫小牧東高等学校
第二志望校: 北海道札幌南高等学校
第三志望校: 北海道栄高等学校
超個別指導 練成会PLUS(プラス) 幌別スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 合格スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2024/8/7

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
国立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

教科のムラをなくす為と受験に向けて早いうちから学習を習慣化にしたかったです。個別にしたのは、本人の学力をより良く追求していくため

塾の雰囲気

---

料金

高いと話は聞きましたが、他は分かりませんし、本人が生活の一部として通っていて、楽しんで通っているので妥当だと思います。

コース・カリキュラム

個別なため自分にあった速度で学習ができるので、周りを気にせずペースを維持出来るようで、良かったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

以前よりも改装して、トイレも綺麗で、明るい感じになりました。開けた感じがとてもいいです。

塾周辺の環境

送迎の際に停車できる場所が少ない。 歩きや自転車は道が明るいので安全だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親身になって話を聞いて下さいますし、本人だけではなく親への配慮もしていただけるので、安心しています。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 まだまだ目標に向けて進んでいる段階です。ただ入塾してからの本人が不安に思ってい事など改善しています。常に進歩を求めているようで、安定した結果に繋がっています。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

貴重なフィードバックと評価をありがとうございます。これからも生徒一人ひとりに合わせた指導を心掛けてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 合格スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 北見本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/27

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

数学英語が、定期テストのたびに点数が下がり始め、つまづいてるなと感じ、練成会の個別指導の塾を見学し、本人の希望で入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

兄弟割があり、下の兄弟は1万円割引になるので、兄弟いる家庭はありがたいと思います。

コース・カリキュラム

個別指導なので、自分のペースで、進められること、授業の予習や学年をこえて先取りで勉強することができる。また、苦手な科目は、前に戻って復習し、確実にわからないところをできるようになるまで勉強できるのでいいとおもいます。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコン、暖房も完備で快適な環境だと思います。自習室も事前に申請すれば使いたい放題です。

塾周辺の環境

小学生〜高校生まで同じスペースで勉強することもあり、小学生がふざけて騒がしいこともあるようですが、個別指導なので自分のペースで勉強を進められ、わからないときはすぐ先生が教えてくれるので良いようです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別に面談や先生からの電話連絡などで普段の子どもの勉強の様子などを知らせてくれてとても安心です。頑張りを見つけてはとても褒めてくれ、子どもの自信ややる気に繋がっていると思います。とてもありがたいです。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 中学2年生から塾に入り、少しずつ苦手科目も点数をとれるようになり、目に見えてすごく点数が上がるというよりはジワジワと上がってきています。高校受験の志望校合格目指して頑張ってます。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

この度は評価をいただき、誠にありがとうございます。練成会は生徒さんと保護者さまにとって最高のサービスを提供することを目指しています。今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 北見本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 合格スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/27

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

知人の紹介で、体験で先生形の雰囲気もよく 本人がやってみたいと思ったから。 タブレット式で個別で分析してしっかり復習させてくれるのがいい。

塾の雰囲気

---

料金

見合った金額ですがちょっと支払いが苦しい。総合的に結果やすいのか高いのかは良くわからないくらい本人は取り組んでくれている。

コース・カリキュラム

沢山通えて使いやすい。 苦手分野も工夫を考えてくれて取り組みやすい環境なのかなと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

あまりジロジロみていないので、 よくわかりませんが特に子供から不満とかも聞かない。

塾周辺の環境

先生方が親切。先生とのお話が楽しいし沢山塾に行きたい気持ちになっている。優しい人がやりやる気にもなるので、先生方の声かけに助けられている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

困った時連絡したらすぐ対応してくれる。本人が話しかけやすい環境がありがたい。優しい対応が本人のやる気に繋がっている。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 これからが、本番な為。テスト対策 受験に向けてこれからが勝負になってくる、苦手な事は向き合っていてはじめ程苦手ではなくなっている。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

5星の評価をいただき、感謝いたします。これからも生徒一人ひとりに合わせた指導を心掛けてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 合格スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 幌別スクールの口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/22

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

パズル道場に6年間通い、その後錬成会プラスへ移行しました。 パズル道場の【考えた分だけ賢くなる】【諦めずにやり抜く】という方針に共感し、また我が子がそれを吸収し成長する姿を見れる事を嬉しく思い入塾致しました。

塾の雰囲気

---

料金

通った分、勉強が出来ますし親は教えてあげる事は出来ません。 錬成会へ通う事でやる気が出、成績に繋がり、それが自信に繋がるので料金は安いです!

コース・カリキュラム

通い放題ですので、やりたい時にやりたい時間、通う事が出来ます。 また、曜日や時間帯も選んだり合わせやすいです。

講師の教え方

---

塾内の環境

親は室内を見たことはありませんが、子どもから夏は涼しく快適だと聞いております。 また、家より集中が出来る様です。

塾周辺の環境

JR、バス停からも近いです。 また、自転車で通塾していますが自転車でも通える場所です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生が熱心です。 勉強だけではなく、多方面に目を向け、理解して頂いております。 安心してお任せ出来ます。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ぼんやりしていた目標でしたが通塾することで錬成会の環境、先生のご指導やご助言で定期テストへ向け、子どもの意識が変わったからです。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

この度は5つ星の評価をいただき、誠にありがとうございます。練成会は生徒さんと保護者さまにとって最高のサービスを提供することを目指しています。今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 幌別スクールの口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 東本校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

定額通い放題なので、勉強をする習慣のない子に勉強をする習慣をつけられてよかった。 先生がAIなので、習得までには時間がかかっているように思うのが少し残念。


入塾を決めたきっかけ

数件の個別指導塾に体験に行きましたが、その中でも一番楽しそうに帰ってきて、通ってみたいと本人から希望があったので通塾を決めました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

少し高いですが、春期夏期冬期講習会の追加料金はありませんでした。 通い放題でこれなら十分な料金ではないかと思います。

コース・カリキュラム

授業の先生がAIなので、理解度などの分析ができていいのですが、躓いているところの解説もわからない子へのサポートがすこし足りないように思います。 通い放題でとにかく家以外で学習場所を手に入れたいという我が家のような方にはとてもおすすめです。 学習から逃げるから、学習が当たり前になりました。 いまも勉強は嫌いですが、逃げるはなくなりました。 学力に変化は見られませんが、それでも面倒なこと嫌なことから逃げ続けた我が子が、塾に行くことは当たり前になったのはすごく大きな進歩だと思っています。

講師の教え方

私よりも見ているのではないかと感じるくらいに、先生が子供の事をしっかり見てくれています。 子どもの性格、性質をわかってくれていて、常にアドバイスをくれます。

塾内の環境

椅子、机、気温、音、全てにおいて学習しやすい状況を作ってくださっているように思いました。 椅子も長時間座っていてもあまりおしりが痛くないように感じました。

塾周辺の環境

うちからは遠くて少し通いにくい距離がありますが、駅近ですごく場所はいいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾での様子などを頻繁に電話連絡にて教えてもらえます。 相談があればいつでも受け付けると言ってくれていて、すごく親子そろって安心できます。学習に遅れがあると、おそらく先生は勤務時間外だったにもかかわらず、メールにて学習のサポートをしてくれました。

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学習習慣がつかない。成績が上がらない。 本人にやる気がないので仕方ありませんが、そんな子でも背中を押し続けてくれる先生ですごくよかったです。
志望校と合格状況 ---
超個別指導 練成会PLUS(プラス) 東本校の口コミをもっと見る
全14件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学4年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
自立学習
住所
北海道網走市駒場南8丁目11−5
アクセス
最寄駅 JR釧網本線 鱒浦駅
とじる
超個別指導 練成会PLUS(プラス) 駒場スクールは
こんな方におすすめ!
  • お子さま一人ひとりに合わせた学習指導とプログラムで意欲向上
  • 講師×AI学習システムで、今まで不可能だった学習効果を実現
  • 集中できるようこだわりぬいた学習空間と適切なサポート体制

その他の条件から塾を探す

網走市周辺の塾を探す

鱒浦駅周辺の塾を探す