現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。
総合評価
3.51
口コミ数(93)※総合評価は、河合塾マナビスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。チューターが現役大学生であることが多かったため、受験や定期試験に関する質問がしやすかった。
部活動により集団塾に通うことが難しく、自分のスケジュールを踏まえての日程の調節がしやすいと聞いたため。
やや自由
映像の割に値段が高いような印象だが、自習室の利用等を考えると妥当なのかもしれない。
複数コースが用意されており、自身の生活リズムや成績によって使い分けることができると思う。
映像授業なので、細かい部分まで解説がされており、分かりやすかった。有名講師が行なっていたため、気持ちも上がった。
比較的新しい校舎だったので、特にこれといった不備はなく、学習するには十分だった。
チューターや職員が常に滞在しており、管理がされている様子だった。時には注意するような素振りもあり、よかった。
面談を数回行ったり、いつでも相談に行けるような雰囲気だった。チューターと歳が近いことも理由の一つだと思う。
通塾期間 | 2020年4月〜2023年3月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 100,001円〜300,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾に通ったことで勉強の習慣がつき、高校を留年することもなく、最終的に無事に志望大学に合格できたため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
立命館大学 合格 第二志望校: 順天堂大学 合格 第三志望校: 福岡大学 合格 |
優しかったところと、自分のペースで勉強することがゆるされたところです。ありがとうございました。
勉強のリズムをつけることです。なまけものでぐーたらものだったので、非常に助かったと、そんな気がしています。
やや自由
たかく感じました。親に迷惑をかけたなと思ってます。でもそのぶん、がんばろうと思えました。なのでいいのかもしれません。
無理なくすすめられました。蚊もなく不可もなくといったかんじです。ありがとうございました。
とてもやさしく、ときに厳しかったので、じぶんらしく頑張ることができました。ありがとうございました。とても。
綺麗でした。そうじしてくださってて、ゆきとどいてました。たまに私もお手伝いさせていただいたりしました。たのしかったです。
自由な雰囲気で、気軽に登校できました。自分らしくがんばることができたので感謝しています。ありがとうございました。
悩みがあれば聞いてくださったところがやさしかったです。ちょくちょく気にかけてくださり、サポートしてくださいました。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年9月(9ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望である、福岡県立福岡高等学校に合格することができました。ありがとうございました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
福岡県立福岡高等学校 合格 |
映像授業なので、速度を調節でき、自分のペースで授業を進められる。また、停止もできるためメモを取りやすく、巻きもどることも出来て自分が納得するまで学びを深められる。さらに、いつでも質問できるのがいい環境だと思った。しかし、防犯カメラで常に見張られているのは窮屈だと感じた。仮眠スペースなどリラックス出来る場所が欲しい。
自分のペースで進められ、講師との関わりがなく、相性の良し悪しが関係しない映像授業だったため。
やや厳しい
もともとの授業の価格も高く、設備費用も毎月取られるので高いと感じた。また志望校によっては独自の授業を取ったりするためより高くなる。
結構な数の授業を取らされたが少し多かった印象がある。多めに取られて金をまきあげてるのかもしれない。
映像授業の講師はとても分かりやすくよかった。しかし、チューターと呼ばれる大学生は人によってさまざまであまりいい答えが期待できないときがあった。
常に防犯カメラで見張られているため窮屈に感じる。トイレだけが唯一リラックス出来る場所だった。
塾内に食事するスペースは一応あるが、黙食であり2席しかないし、面談スペースの横にあるため利用しにくい。しかし、近くのコンビニにはイートインスペースがあったのでそこを利用していた。
塾長との面談が多いイメージがある。しかし、家庭学習に関するサポートはほとんど無く、参考書選びなども困った。
通塾期間 | 2023年6月〜2024年3月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1希望の大学には手が届かなかったが、第2希望の大学には合格出来き、目標であった国公立大学へと進学できたため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
名古屋大学 第二志望校: 名古屋市立大学 合格 第三志望校: 南山大学 合格 |
先生がとても優しく、分からない所があればすぐに対応してくれる。また塾自体の雰囲気が良いため勉強がとても捗った
家の近くにあり、学校からも通いやすかったため。また元々評価がよく、親から進められたのがきっかけである。
やや自由
内容、時間に対してちょうどいいものもあれば少し高いなと感じたものもあったがとても満足できるものである
コースの内容、時間の中で自分が目標としていた事をしっかり理解、また出来るようになれるようなコースだった
講義中や、自習中でも分からない所があればすぐに対応してくれた。また分かりやすく文字に起こして教えてくれた
講義用の教室、また自習室、休憩室はいつもとても綺麗な状態であり、また夏、冬など厳しい環境の際はとても過ごしやすい温度を保ってくれていた
常に落ち着いた雰囲気であった。またとても勉強しやすい環境が常に作られていて安心して勉強することが出来た。
親などを含めた三者面談の際には現状では厳しいかもしれないところにあるのにも関わらず常に前向きの言葉をかけてくれた
通塾期間 | 2022年7月〜2024年3月(1年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望の大学に合格するだけではなく、第2志望や滑り止めの大学に確実に合格することが出来たため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
群馬大学 合格 第二志望校: 東洋大学 合格 |
映像を見たいペースで見ることができ、先取り学習をするのに非常に役立った。早送りなどできたのもよかった
学校の友達や兄弟などから授業のクオリティが高いという評判を耳にし、ぜひとも受けてみたいと思ったから。
やや自由
決して安くないが、駿台などに比べたら安く、テキストや授業の質も引けを取らないので悪くないと思う。
名前は名大医進ではあるが名大に特化した授業ではなく、医学部であればどこでも良いような印象を受けた
生徒のつまづきやすいところを把握しており、その点を重点的に解説していただけるのが助かった
自習室のエアコンの温度調節がいまいちだと思うことは多かったが、なんだかんだ使った
周りも大学に合格するために熱心に勉強する人が多く、良い刺激になったと思っている。
志望校についての情報をしっかりと教えていただいたので対策をスムーズに行うことが出来た
通塾期間 | 2021年4月〜2023年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望には受からなかったが、目標としていた医学部に合格することができ、本格的に医師をめざすことができたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
名古屋大学 |
---
良いと評判だったし、自分自身高校についていけるか不安だったため、入塾しました。入って後悔はしていません。
---
それ相応の価値はあると感じるが、少し財布的には厳しいと思うことが多々ある。だから絶対に現役で受かりたい。
講師の人がとてもわかりやすい。自分が知らなかったことや再確認できることが多い。色んな講師のいろんな考え方が学べます。
---
綺麗な設備で勉強に集中できる。映像授業のためモニターにも力を入れているなと感じる。
エアコンが効きまくっている。周りの人が頑張っているから自分もそれに刺激されて、頑張ろうと思える。
自分がわからないところは聞いたらわかりやすく教えてくれるし、その他のサポートもありがたい。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 受験はまだ終わってません! だけど、講師の人の献身的な態度のおかげで毎日成長を実感できる |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る映像授業なので自分の好きな時に見れて、何回でも見ることができるので復習にも使える。また一流の先生方が教えてくださるのでわかりやすい。しかし中には合わない先生もいる。
父がネットで探して見つけて来た。あとは学習環境が整っていた。とても綺麗で静かな場所であったから。
とても自由
授業は他の塾に比べて少し高いと思う。しかし講習会のように長期休みになるとお金が取られる心配がないのがいい。(河合塾マナビスには講習会がないため。)
映像授業なので自分に合った授業を取ることができるのがとても魅力的である。また幅広くの授業があるのでとても良い。
一流の先生方が教えてくださるのでとてもわかりやすい。また質問は高学歴な大学生のアルバイトが教えてくれるのでとてもいい。しかしアドバイスタイムというものがあるがそれがいらないと思う。
校舎は綺麗になっていて、自習スペースも広く綺麗なので特に不満はない。ウォーターサーバーがあれば文句はない。
周りもレベルの高い人が来ているのでとても刺激になる。他校の知り合いもできたりしたのでとても良かった。
社員の人が1人1人のために受験直前に受験までの計画表みたいなものを作ってくれるのでそれがとても役に立っていた。面談も年に数回あったのでいろいろ話し合えた。
通塾期間 | 2021年4月〜2024年3月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大学受験で第一志望はダメでしたが第二志望には受かることができました。東京の有名私立大学だったので嬉しかったです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
早稲田大学 第二志望校: 中央大学 合格 |
河合塾の授業を気軽に受けられるのはよかったが、対面授業も気軽に受けたかった。河合塾岐阜高がすぐ近辺にあるためそちらの授業とセットでとれるような講座があればなおよかった。
受験に関する情報量の多さやネットワークの多様さ、講座以外の参考書や受験知識の提供の機会の加減
どちらとも言えない
やや高かった。施設使用料が高いのはどこの塾も変わりないと思うが、もう少し値段設定は河合塾全体で考えてほしい
志望大学別の講座を受けることができ、第一志望に加えて私立受験用の対策も併せて行うことができたから
河合塾のプロの講師の授業を受けることができ、対面授業とあまり変わらぬクオリティで授業を受けることができたから
学習環境は整っており、集中してやるべきことをやる環境は整備されていた。本部高に匹敵する設備
やや中心部から離れているものの、不便という訳ではなかったから。強いて言うならもう少し大通り沿いがよかった
授業のない日にも面談があったりとサポートが非常に充実していたから。高校のテストに関しても情報提供が多かった
通塾期間 | 2019年4月〜2021年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 300,001円〜 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望群の大学に合格できたから。国立大学合格を目標にしていてそれは実現できなかったが私立には合格でき、納得できる進学先だから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
横浜国立大学 合格 第二志望校: 慶應義塾大学 第三志望校: 明治大学 合格 |
---
大学有名どころの進学率が良い。 通いやすい。 先生が信頼できそう。 友達が通っていた。
---
もう少し料金がお安くなると嬉しい。一括払いだと一気に支払いが来るので毎月払いの方が負担が少なくて良いと思う
提案された学習を本人も必死にこなすべく日々頑張っている様子です。たくさんあるので大変ではないかと少し心配はした。
---
自習室がもう少し広いと嬉しい。夜道が暗いので、外に街頭を増やして欲しい。 ウォーターサーバーがあると外に買いに行く手間が省ける。
近くにお店があるため、お腹が空いたときやリフレッシュしたいときに利用できて助かりました。
先生が検定試験の時も面接練習したり、過去問を貸してくれたりと親身になってくれて大変心強くありがたかった
通塾期間 | 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習意欲が高まった。学習習慣が 身につき嬉しい。志望校に手が届きそうになり嬉しい。模試で良い点が取れた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見るサボり癖のある自分にとっては、第一の目標として塾に来ることであったが、それを成し遂げやすい環境であったため助かった。そしてアドバイスタイムがためになった
自分にとっては対面の授業があまり好きではなく、そのためオンライン授業である河合塾マナビスは向いていると思ったから
やや厳しい
一講座がやはり高いため好きなのを好きなだけ取ることはできないのがネックであった。でも質はいいと思った
自分に合った講座が取れるけれど少し講座が多かった気がする。レベル一とか話でも良いと思う
やはり大学生の先輩として、知識が豊富なためとても助かり手取り足取りおしえてくれたため、ほんとうに助かった
自習室は本当に綺麗で設備が良いと感じた。他にも置き勉ボックスがあったのは非常に助かった
みんな真面目にやっている環境のある自習室であるため、寝たらダメなどと感じれる環境であったため助かった
やはり年齢が近いということだけあって、相談するハードルがとても低くきやすく相談できてよかった
通塾期間 | 2023年12月〜2025年2月(1年3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | アドバイザーが親身になって助けてくれたため、自分の目標としてた大学には届かなかったものの悔いのない結果に終わってよかった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
関西学院大学 第二志望校: 甲南大学 合格 第三志望校: 神戸学院大学 合格 |
塾ID:29503