現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。
総合評価
3.51
口コミ数(93)※総合評価は、河合塾マナビスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。生徒一人一人に対して、的確なアドバイスや勉強スケジュールの組み立ての提案など、受験生がより効率的に勉強できるような環境づくりがなされていると思いました。
友人が先に通っていたため、紹介による入塾ですが、以前から映像授業の融通良さを魅力的に感じていたことが挙げられます。
やや自由
1年間で3科目の動画コースを購入しましたが100万円ほどしました。他に毎月5000ほどの施設使用料のようなものが取られます。
少しお値段は張りますが、やる価値はあるという印象です。もちろん参考書や教科書を用いればできることは多いですが、教科書の内容にプラスして講師陣からの話が聞けるのでいいです
それぞれのチューターの方はみなさん受験を経験しているので、その経験をもとに生徒に対して的確なアドバイスをあげてくれるのでとても助かりました
トイレもあるし、ブースはしっかりと仕切られていて確実に勉強和しやすい環境です。また、私立国立問わず赤本などのストックもあるので赤本の購入代が追加でかかることがありません。
実際に映像授業を見る場所は横に仕切りがあって、横の人が気にならないようになっているので、自分次第で集中もできるし怠けることもできる環境です。
月一回に担当のチューターと面談をし、現場の目標大学、授業の進捗具合、模試の結果からの分析などを話す機会が与えられ、他にもセミナーでどういったことが受験生として必要なことかなどを教えていただけます。
通塾期間 | 2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望校に合格することはできなかったものの、第二志望には合格をいただき、無事入学することができたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
立教大学 第二志望校: 学習院大学 合格 |
---
大学有名どころの進学率が良い。 通いやすい。 先生が信頼できそう。 友達が通っていた。
---
もう少し料金がお安くなると嬉しい。一括払いだと一気に支払いが来るので毎月払いの方が負担が少なくて良いと思う
提案された学習を本人も必死にこなすべく日々頑張っている様子です。たくさんあるので大変ではないかと少し心配はした。
---
自習室がもう少し広いと嬉しい。夜道が暗いので、外に街頭を増やして欲しい。 ウォーターサーバーがあると外に買いに行く手間が省ける。
近くにお店があるため、お腹が空いたときやリフレッシュしたいときに利用できて助かりました。
先生が検定試験の時も面接練習したり、過去問を貸してくれたりと親身になってくれて大変心強くありがたかった
通塾期間 | 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習意欲が高まった。学習習慣が 身につき嬉しい。志望校に手が届きそうになり嬉しい。模試で良い点が取れた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る映像授業なので、速度を調節でき、自分のペースで授業を進められる。また、停止もできるためメモを取りやすく、巻きもどることも出来て自分が納得するまで学びを深められる。さらに、いつでも質問できるのがいい環境だと思った。しかし、防犯カメラで常に見張られているのは窮屈だと感じた。仮眠スペースなどリラックス出来る場所が欲しい。
自分のペースで進められ、講師との関わりがなく、相性の良し悪しが関係しない映像授業だったため。
やや厳しい
もともとの授業の価格も高く、設備費用も毎月取られるので高いと感じた。また志望校によっては独自の授業を取ったりするためより高くなる。
結構な数の授業を取らされたが少し多かった印象がある。多めに取られて金をまきあげてるのかもしれない。
映像授業の講師はとても分かりやすくよかった。しかし、チューターと呼ばれる大学生は人によってさまざまであまりいい答えが期待できないときがあった。
常に防犯カメラで見張られているため窮屈に感じる。トイレだけが唯一リラックス出来る場所だった。
塾内に食事するスペースは一応あるが、黙食であり2席しかないし、面談スペースの横にあるため利用しにくい。しかし、近くのコンビニにはイートインスペースがあったのでそこを利用していた。
塾長との面談が多いイメージがある。しかし、家庭学習に関するサポートはほとんど無く、参考書選びなども困った。
通塾期間 | 2023年6月〜2024年3月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1希望の大学には手が届かなかったが、第2希望の大学には合格出来き、目標であった国公立大学へと進学できたため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
名古屋大学 第二志望校: 名古屋市立大学 合格 第三志望校: 南山大学 合格 |
---
部活を毎日19時頃までしており、大学受験の勉強を真剣にしなければいけないと考えた時に、マナビスは自分の好きな日時で受けれるため、無理なく自分のペースで進めるのでそこがとても魅力的に感じたから。
---
確かに他の塾と比べれば高めかとは思いますが、値段以上の価値があります。かなりあります。断言できます。手を出しずらいかもしれませんがぜひ1回試してみてください。 ちなみに、授業料は前払いで金額は人によって異なります。別途月謝があります。これは施設使用料などなどです。
先程述べた通り、アドバイザーさんが自分の志望校や苦手教科に合わせてプランを立ててくれるので無駄なく、効率的に授業を受けることが出来ます。
---
自習室は70席ほどあって広々としており、クーラーの設備がしっかり整っているため夏も冬も快適です。最近女子トイレがリフォームされてとても綺麗になりました。自動で流れます。
高校から徒歩圏内にあり、バス停もすぐそこにあるためとても立地が良く便利です。駐車場もあります。10台ほどとめるスペースがあるかと思います。
毎授業後にアドバイスタイムがあり、スタッフとその授業のおさらいをし、本当に自分が理解出来ているかを把握出来るシステムがあるため着実に力をつけれていると実感しています。 また、月に1回先生と面談をし、自分の志望校の特徴や入試科目の確認、目標のために何の教科から、どんなペースで勉強をすればよいのか、困っていることなど、個人個人にあった話をしてくれるので、自分に何が必要なのかがよく分かり、志望校への道筋がはっきりします。 また、人の良さもこの塾の魅力です!正社員の方も大学生のアルバイトの方もみんないい人なので塾の雰囲気がとてもいいです。おかけで塾に行くのが億劫になりません。
通塾期間 | 2024年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 完全に達成した(大学合格)とは言えないけど、この塾に通うことで学習習慣が身につき、洗礼された講師の授業を受けることで成績が大幅に上がったから。本当に分かりやすいです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
河合塾マナビス マナビス長良校舎の口コミをもっと見る先生がとても親身になってくださっています。 定期的に面談もあるので色々相談できて助かります。 自習室も使えるので勉強に集中できます。
河合塾マナビスに通う前に通っていた塾に不満があり、塾を代わりたいと思っていた時、成績優秀な友人が通っていたから。
どちらとも言えない
料金はお高めだと思いますが、とても満足できる学習内容なので、金額に納得できています。
学習コースが充実していて、とても満足できています。 サポートが手厚くて安心して勉強ができていると思います。
とても丁寧でわかりやすく教えて下さるから。 親身になってくれて、相談しやすい先生ばかりだから。
綺麗な校舎で自習室もあり、エアコンも使えるので、学習しやすい設備が揃っていると思います。
静かで駐車場も広く、通いやすい環境です。 学校から近い場所にあるので、学校帰りにも通いやすいです。
定期的に面談を行なってくださっているので、色々相談がしやすく精神的にも助かります。
通塾期間 | 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ大学受験が終わってないので、今も塾を利用してがんばっているため。 受験が終わるまで利用させて頂きます。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
滋賀大学 第二志望校: 成安造形大学 第三志望校: 南山大学 |
自分で授業を進めることができる点がよかった。理解が不十分であればもう一度見返すことができ、わからないまま進めることがないため自分のためになった。
自分のペースで進められる点が一番大きなきっかけです。また、周りの友人も通っていたため、安心して通うことができると感じたためです。
どちらとも言えない
高いです。しかし、受ける価値はあります。授業を見なかった分は返金された記憶があります。
自分に合ったコースを選べるため文句なしでしょう。たくさんのカリキュラムがありました。
とてもわかりやすい授業でした。自分の志望校の難易度に合わせた授業のカリキュラムを作成してくれるため、身の丈に合った授業を受けることができました。
部屋が狭かったです。閉鎖的な空間が苦手な方は頭を痛めてしまうかもしれませんが換気はしていました。
交通の便ではあまり良くありませんでした。駅前にあるわけではなくバスもしくは自転車で行かなければいけません。
とても親身になって寄り添っていただきました。志望校に対して本音で受かる希望があるか否かを言ってくれます。
通塾期間 | 2021年4月〜2022年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 実際に自分の力にもなり、勉強のやり方やコツを自ら見出すことができました。そのため、効率よく時間を使うことができ、質と量のどちらとも上がったと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
早稲田大学 合格 |
指導がしっかりしている。 先生によって指導力の差が激しいので、もう少し平均化して欲しい、
私自身が若い時に通っていた塾の分校であり、長い期間に及ぶ確かな実績があったので。
どちらとも言えない
まあこんなもんなんじゃないかと思う。あまり安くても先生方の給料が上がらないし、企業として成り立たないのでらある程度の金額は仕方が無いと思う。安くはないが特に不満は無い。
中学受験に必要な知識や考え方を包括的に学べると思う。 高校受験はしなくても良くなるので、大変助かりました。
熱意があり、指導力にも優れている講師がいる一方、明らかに指導力不足と思われる先生がいるという話を聞いたので。
ちゃんとしたエアコンがついており、夏も冬も快適に勉強ができた。トイレもキレイなので、特に不満はなかったと聞いている。
交通の便も問題ないし、子供にとって怖い施設も特に近くには見当たらないから。親としては危ない施設が近くにある所は避けたいです。
特筆して書くことはないが、質問に行った場合は対応してもらえたと聞いている。 それによって特に不満が生まれたとは聞いていない。
通塾期間 | 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望中学に合格したから。難関校だったがおかげさまで合格することができました。 高校はエスカレーター式ですので、助かります。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
滝中学校 合格 第二志望校: 鶯谷中学校 合格 第三志望校: 岐阜東中学校 |
個別で指導していただき進路のこともすごく教えてくれる。とても分かりやすくてめちゃくちゃやりやすかった!
兄貴が通っていてとても勉強するための環境に適していると思い親にお願いして入れてもらった
やや自由
何度も見返すことが出来たり、止めたりすることができるという点で考えたら他の塾に払うよりはかなり得だと思う。
映像授業がために分からないところは止めて何度も見返すことも出来とても身に付くし、忘れたところを振り返ることも出来る。
とても親切に教えてくれて、めちゃくちゃ分かりやすいしやばいほど優しいもう大好きな講師です。
とてもやりやすく参考書なども沢山ありブースの作りもすごく集中しやすくてとてもいい。
個別ブースですごくシーンとしていて集中するにはもってこいの場所でとても身に付く。
相談にも紳士に乗って下さりとても進路について色々とアドバイスをくれてとてもいい指導をしてくださる。
通塾期間 | 2023年7月〜2024年3月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大学合格出来偏差値を目標校以上にあげることが出来とても幸せだった。更には進学先の話も聞かせてくれた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
福井大学 合格 |
分からない所があればメンターの方に気軽に聞け、わかるまで丁寧に教えてくれるのでいいと思います。
高校から近く、同級生が沢山入塾しており、仲間と切磋琢磨できると考えたから。また、同じ高校生が数多くいるため、定期テストなどにも強いと感じたから。
とても自由
動画授業であるが、やや高いと感じた。ただ、自分で細かく授業を選択出来るため、料金の調節は可能。
各教科から自分に合った難易度のコースを選択することが可能であったため、より学習効率が上がると感じた。
動画での授業であったため、何度も繰り返し見ることができ、理解が深まった。また、自分では考えつかなかった考え方や興味関心が湧くような話を聞くことができ、理解度が深まった。
コンビニを改装した建物のため、綺麗ではあるが、人口密度が高く過ごしにくかった。また、換気が効きにくいため暑苦しかった。
隣にスーパーマーケットがあるため夜遅くでも食料調達が可能であった。また、人通りもあるため比較的安全であった。
毎月先生と相談や面談があり、困ったことがあればすぐに相談できる環境であった。また、先生がフレンドリーであったため、日頃から相談しやすかった。
通塾期間 | 2020年4月〜2022年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 志望校への合格は達成出来たかったからであるが、メンタルを鍛えるためや友達と切磋琢磨できた点では達成出来ていると感じる。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
岐阜薬科大学 第二志望校: 岐阜大学 合格 |
本人が、成績が伸びなくて気持ちが落ち込んでいるときにも、前向きにやる気を出させてくれる指導が良かった。
同じ高校の周りの同級生たちからの評判を聞いて、個別指導ということで、良さそうと考えたから。
とても自由
他と比べたわけではないが、もう少し安いとありがたかった。夏期講習などの料金ももう少し安いとありがたかった。
目標に沿った内容やタイミングでカリキュラムを提供してもらえ、本人もやる気を持って取り組んでいた。
子どもが成績が下がって落ち込んでいる時にも、前向きになれるよう励まして、本人のやる気を出してくれた
施設内についてはよくわかりませんが、途中で建物が新しくなり綺麗なところで取り組めたと思います。
送迎の駐車場も広く、待つのにも困らなかった。駐車場が道路を挟んで向かいにあったので道路横断が少し心配だった。
2次試験前の頃には、受験以外の話などもして、本人の緊張や不安感を和らげてくれるなどいろいろと配慮していただけた。
通塾期間 | 2021年7月〜2024年3月(2年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾の時には、少し難しいかもと考えていた希望大学だったが、丁寧な指導により、合格することが出来たから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神戸大学 合格 第二志望校: 同志社大学 合格 第三志望校: 同志社大学 |
塾ID:29424