現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。
総合評価
3.51
口コミ数(93)※総合評価は、河合塾マナビスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
雰囲気が良く、設備も良かったから。 担当のチューナーも親身になってくれたから。元気ないときも常に励ましてくれ、心強い。
---
決して安くはないので、親にはありがたい。夏期講習や冬季講習が何個も取ると高くなる。
自分に合うコースを選べば、非常に伸びると思う。共通テスト対策などは非常役にたった。
---
いつも綺麗が保たれ、掃除員さんが頑張ってくれてるおかげだと思う。あまり汚いと言うことはない、汚す人もいないし。トイレの数が多くて非常に良い
周りの意識も高く、非常に勉強に専念できた。たまにうるさい時もあったが、基本は勉強しやすかった。
自分から質問しに行けば、丁寧に教えてくれる。自分からいけないのであればおすすめはしない。
通塾期間 | 2020年5月〜2021年3月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 100,000円〜300,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 希望大学に合格出来なかったため。勉強は非常に努力して頑張ったが、まだまだ努力が足りなかったと言うことだと思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
河合塾マナビス 大田原校の口コミをもっと見る大学生のバイトの人との距離が近く親しみやすい。それから授業もわかりやすくてとても良かった。
友達が通っていたから。自宅から徒歩でいける距離にあってとても便利だったから。また高校からの通り道だったのもよかった。
やや自由
少し高いと思ったが、他塾も同じくらいの価格設定なのでどこもこれくらい高いのかなと思った。
取りたい授業を取れたのでよかった。基本的に受験に使う科目はほとんどとったが後悔はしてない。
とても丁寧でわかりやすかったから。質問対応も丁寧に答えてくださりとても助かったから。
自販機があったのがよかった。冷暖房や加湿器、空気清浄機もあったので安心して塾に通えた。
近くにコンビニがあって便利だった。個人的には自宅からとても近いのが1番便利だった。
大学生のバイトの人とのコミュニケーショが楽しかった。面談も親身になって相談に乗ってくれた。
通塾期間 | 2020年1月〜2021年3月(1年3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 模試の偏差値もよくあがり、第一志望の大学に合格できたから達成できた。とくに共通テストは点が取れた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
静岡大学 合格 |
河合塾の授業を気軽に受けられるのはよかったが、対面授業も気軽に受けたかった。河合塾岐阜高がすぐ近辺にあるためそちらの授業とセットでとれるような講座があればなおよかった。
受験に関する情報量の多さやネットワークの多様さ、講座以外の参考書や受験知識の提供の機会の加減
どちらとも言えない
やや高かった。施設使用料が高いのはどこの塾も変わりないと思うが、もう少し値段設定は河合塾全体で考えてほしい
志望大学別の講座を受けることができ、第一志望に加えて私立受験用の対策も併せて行うことができたから
河合塾のプロの講師の授業を受けることができ、対面授業とあまり変わらぬクオリティで授業を受けることができたから
学習環境は整っており、集中してやるべきことをやる環境は整備されていた。本部高に匹敵する設備
やや中心部から離れているものの、不便という訳ではなかったから。強いて言うならもう少し大通り沿いがよかった
授業のない日にも面談があったりとサポートが非常に充実していたから。高校のテストに関しても情報提供が多かった
通塾期間 | 2019年4月〜2021年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 300,001円〜 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望群の大学に合格できたから。国立大学合格を目標にしていてそれは実現できなかったが私立には合格でき、納得できる進学先だから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
横浜国立大学 合格 第二志望校: 慶應義塾大学 第三志望校: 明治大学 合格 |
映像授業なので自分の好きな時に見れて、何回でも見ることができるので復習にも使える。また一流の先生方が教えてくださるのでわかりやすい。しかし中には合わない先生もいる。
父がネットで探して見つけて来た。あとは学習環境が整っていた。とても綺麗で静かな場所であったから。
とても自由
授業は他の塾に比べて少し高いと思う。しかし講習会のように長期休みになるとお金が取られる心配がないのがいい。(河合塾マナビスには講習会がないため。)
映像授業なので自分に合った授業を取ることができるのがとても魅力的である。また幅広くの授業があるのでとても良い。
一流の先生方が教えてくださるのでとてもわかりやすい。また質問は高学歴な大学生のアルバイトが教えてくれるのでとてもいい。しかしアドバイスタイムというものがあるがそれがいらないと思う。
校舎は綺麗になっていて、自習スペースも広く綺麗なので特に不満はない。ウォーターサーバーがあれば文句はない。
周りもレベルの高い人が来ているのでとても刺激になる。他校の知り合いもできたりしたのでとても良かった。
社員の人が1人1人のために受験直前に受験までの計画表みたいなものを作ってくれるのでそれがとても役に立っていた。面談も年に数回あったのでいろいろ話し合えた。
通塾期間 | 2021年4月〜2024年3月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大学受験で第一志望はダメでしたが第二志望には受かることができました。東京の有名私立大学だったので嬉しかったです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
早稲田大学 第二志望校: 中央大学 合格 |
先生がとても親身になってくださっています。 定期的に面談もあるので色々相談できて助かります。 自習室も使えるので勉強に集中できます。
河合塾マナビスに通う前に通っていた塾に不満があり、塾を代わりたいと思っていた時、成績優秀な友人が通っていたから。
どちらとも言えない
料金はお高めだと思いますが、とても満足できる学習内容なので、金額に納得できています。
学習コースが充実していて、とても満足できています。 サポートが手厚くて安心して勉強ができていると思います。
とても丁寧でわかりやすく教えて下さるから。 親身になってくれて、相談しやすい先生ばかりだから。
綺麗な校舎で自習室もあり、エアコンも使えるので、学習しやすい設備が揃っていると思います。
静かで駐車場も広く、通いやすい環境です。 学校から近い場所にあるので、学校帰りにも通いやすいです。
定期的に面談を行なってくださっているので、色々相談がしやすく精神的にも助かります。
通塾期間 | 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ大学受験が終わってないので、今も塾を利用してがんばっているため。 受験が終わるまで利用させて頂きます。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
滋賀大学 第二志望校: 成安造形大学 第三志望校: 南山大学 |
---
良い講師がみえると聞き入塾しました。スペシャリストでした。 講師の移動はありますが、とても伸びました。
---
周りの塾から見ても妥当だと思います。 志望校に向け増やす教科を一緒に考え料金も決まり学習経過をみて一緒に考えて下さるのでありがたいです。
しっかり相談に乗っていただけて、納得のいくコースを組んでいただけています。 懇談意外にも日頃から相談し易いので増減するコマ数も理解しやすいです。
---
自習室も足りなくなる時はなくわからない所もしっかり聞けアシスタントも沢山いてとても良いです。 送迎時の駐車場も広くとても助かります。
学校や家からも近く駐車場も広くとても良いです。 周りも静かですが、暗くもなくいい環境です。
自習室解放時間もしっかり確保されていて先生方も時間の理解がよくある。 高校と連携が取れていて学校が早く終わる日は早く塾を開けてくださるので、助かります。
通塾期間 | 2019年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強できる環境がとても整っています。 先生方もよく相談に乗っていただけます。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る映像を見たいペースで見ることができ、先取り学習をするのに非常に役立った。早送りなどできたのもよかった
学校の友達や兄弟などから授業のクオリティが高いという評判を耳にし、ぜひとも受けてみたいと思ったから。
やや自由
決して安くないが、駿台などに比べたら安く、テキストや授業の質も引けを取らないので悪くないと思う。
名前は名大医進ではあるが名大に特化した授業ではなく、医学部であればどこでも良いような印象を受けた
生徒のつまづきやすいところを把握しており、その点を重点的に解説していただけるのが助かった
自習室のエアコンの温度調節がいまいちだと思うことは多かったが、なんだかんだ使った
周りも大学に合格するために熱心に勉強する人が多く、良い刺激になったと思っている。
志望校についての情報をしっかりと教えていただいたので対策をスムーズに行うことが出来た
通塾期間 | 2021年4月〜2023年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望には受からなかったが、目標としていた医学部に合格することができ、本格的に医師をめざすことができたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
名古屋大学 |
自分のペースで学習できる上に、通う日を自分で設定でき、授業も自分で決めることができたから。
駅から近く、夜ご飯を食べられる場所が多かった上に、大手の塾だったから。また、家から近かったから。
とても自由
映像授業を取り入れられていた大手の塾に、2年間も通ったので当然ではあるが、とても高額だったから。
値段が高かったのでこの評価だが、内容についてはとても満足していて、自分も成長できたから。
トップ講師の授業を映像で受けることができたので、レベルの高い授業を受けることができ、テキストも分かりやすいものだったから。
ご飯を食べることができるスペースなどがあったが、消毒も行われていて、衛生的だったから。
駅に近くご飯屋さんなども多かったから。また、駅から近く自分の家からはバスで通うことができたから。
アシスタントアドバイザーの方はみなさん親しみやすく、勉強以外の悩みも聞いてくださったから。
通塾期間 | 2021年11月〜2023年3月(1年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 100,001円〜300,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 2年ほど通い、それなりの勉強量で取り組んだが、第一志望のだいがくにおちてしまったから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神戸大学 第二志望校: 同志社大学 合格 |
---
友達がはいっており、近辺でもこの教室の先生と、生徒の質が評判であったためこのじゅくの教室に決めた。
---
詳しいことは学生なので分からないが、とても親も快く出してくれる値段だったのではと自分で感じている。
自分が履修したコースの難易度はちょうどよく、分からないことがあっても最後まで丁寧に教えてくれたりするところもちょうど良かった
---
トイレも綺麗で、自販機や 自習室休憩スペースなど個々で別れていれ切り替えがしやすいいい環境だった、
車や一通りも少なく静かで、コンビニなどもあるため自習室に籠る環境も完璧であった。
いつ先生や学生スタッフに質問してもやさしく的確にかいとうしてくだはり、プリントや書類やデータなどもくれた
通塾期間 | 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望していた大学に見事推薦で受かることができ、とても感謝している。ありがとうございます |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
河合塾マナビス 大田原校の口コミをもっと見る主体的に学習できる生徒には良いかもしれないが、やはり対面の方がいいと思う。授業の映像はレベルが低いわけではないが、高いお金を払って受けるほどではない。
家から近かったため。帰路にあり、通いやすいと思ったため。自習室を利用しやすいと思ったため。
とても自由
映像授業にこの料金を払うのであれば少し上乗せして対面授業を受けるべきだと思った。
本人にやる気があれば良い。コースといっても志望大学レベルの授業を何月までに見ろと言う内容であり、投げやりなイメージもあった。
チューターに質問するためにいちいち予約する必要があり、その場で解決することが難しかった
特に問題はないと思う。ファイルを探すのに毎回苦労していた記憶があるから、整理すれば良いと思う。
近くにスーパーや、ドラッグストア、お店が多くあり、大通りに面しているため夜でも明るく通いやすい。
かもなく不可もなく、他の塾と同様のレベルだと思う。授業の進度を資料として出されて、目標大学のためには何月までにここまで見ろと言う内容。
通塾期間 | 2020年8月〜2021年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 登校後や、部活後に映像を受けると言う習慣が続かなかったため、早期で対面授業に切り替えました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
名古屋工業大学 第二志望校: 岐阜大学 合格 |
塾ID:29223