楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
小2〜小6 中1〜中3
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(199)※総合評価は、湘南ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
子供がしっかり理解するまで何度でも丁寧に指導してくれる、それでいて自力でできる範囲を進めてくれるため、応用力も身につく
友人の子供が通っていて 指導方法についても事前に聞くことができた 実際に冬季講習に参加して本人が入塾したいと申し出たため入塾となった
どちらとも言えない
あまり他と比べないまま入塾したため、比較することができないが ひとまず無理なく払えている
個人の感想としてはとても子供に合っているのではとおもう ただ、前述通りまだ通い始めたばかりなので、結果として大きく変化があるわけではなく 星5まではつけられなかった 長期的に見てどう変化をするのか これからも通塾していきたい
本人はとても楽しく通えている様子 厳しすぎることもなく、聞きたい質問に対して的確に答えてくれ、応用についてもしっかり補足してくれて的を得た指導をしてくれている
前述通り他と比較ができないので特に突出すべき評価もできない ひとまず子供が週2回通っていても何も文句はなさそうなので 満足しているのだと思う
駅前ということもあり、夜になっても明るいし 徒歩でも自転車でも行けるのがよい 送迎の際も人通りがあるため安全面は確保されていると感じる
授業の合間にも脱線しない程度の雑談を入れてくれて、子供の集中を長引かせてくれたりとても工夫がされているなと思う 面談時も子供それぞれにあった指導法、これまでの振り返り、短期的目標と長期的目標、そのために家庭での指導法をしっかりと提示・レクチャーしてくれてわかりやすい
通塾期間 | 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ通い始めたばかりなので完璧に達成したとはいえないものの(受験合格が最終目標のため) 問題を自力で解く力や、テストの進め方がしっかりと身についているため 長期的に見ていくと最終的には達成するだろうと考えたいは |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
淑徳与野中学校 第二志望校: 淑徳巣鴨中学校 第三志望校: さいたま市立大原中学校 |
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求