楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
小2〜小6 中1〜中3
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(199)※総合評価は、湘南ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
良い面 生徒思いの所が信頼できる 悪い面 先生が決まってないのが不安 全般的には気に入っています。
自宅から通塾しやすいところと友人も通うとのことで本人希望で家族会議の結果、入塾を決めた
どちらとも言えない
コース内容を鑑みて適正料金だと思います 欲を言えば、もう少し低料金だとありがたいと思いました
テストに向けての進捗状況を常に確認しながら学習コースを組み立てくれる素晴らしい教育方針です
本人が気に入ってるのと、先生との面談の際のやりとりに好印象を持ったのと旦那が、ここにしようと決断したため
空調関係もしっかりしていて、特にウィルス対策のプラズマクラスターが装備してあり、とても好印象でした
静粛な場所で学習に集中できる環境が整っている理想的な塾であることが決め手となりました
先生が、将来の進路や就職等について親身に相談でき、学校内での授業にもいろいろなアドバイスをしてもらえるところ
通塾期間 | 2024年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 来年にむけて、本人も頑張っている途中なので、今は見守りが必要な時期なので、家族で応援する事を最優先としています |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大宮開成高等学校 合格 第二志望校: 青山学院大学系属浦和ルーテル学院高等学校 第三志望校: 聖望学園高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
良い面: 講師の指導力が高く、分かりやすい授業が評価されている。学習効果も実感しやすく、成績向上につながるケースが多い。 悪い面: 授業の進度が速く、ついていけないと感じる生徒もいる。教室内が騒がしく、集中しにくい環境になることがある。
以前から評判を聞いていた湘南ゼミナールに入塾を決め ました。特に、学校別に合わせた定期テスト対策がしっか りしていると感じ、学校の成績を上げたいと思ったからで す。また、自宅からも通いやすく、通塾の負担が少ない点も 決め手となりました。友人がすでに通っていて、実際に成績 が向上したという話を聞き、安心して入塾を決意しまし た
やや厳しい
料金は一般的な相場と比較してやや高めに感じましたが、 授業の質やサポート体制を考慮すると妥当だと思います。た だ、もう少しリーズナブルであれば、さらに利用しやすいと 感じるかもしれません
学習コースは、カリキュラムがしっかりしており、特に受 験を意識した内容が多く、基礎から応用まで幅広く学べる 点が良いです。コースに沿って学習を進めることができ、苦 手な部分を集中して学ぶ時間も確保できるため効果的でし た。ただ、もう少し個別のニーズに対応したカスタマイズが あればさらに良かったと思います
講師の教え方は分かりやすいが、時々進度が早すぎてつい ていけないことがあった。質問をしても、少し説明が足りな いと感じることがあり、もう少し丁寧に対応してほしいと思 った
設備は全体的に整っており、快適に学習がで きる環境が整っています。教室内は清潔で、必 要な教材や教材がすぐに使える状態でした。 Wi-Fiや自習室も完備しており、集中して学習 できる場所が提供されています。ただ、時折自 習室が混雑していることがあり、もう少し広い スペースがあれば更に良かったと思います
周辺環境は非常に便利で、塾の近くにはコンビニやカフ ェもあり、休憩や軽食を取るのに困りません。交通アクセス も良く、自宅からも学校からも通いやすい場所に位置して います。ただ、教室内の騒音が少し気になることがあり、集 中力を高めるためにはもう少し静かな環境が望ましいと感 じました
授業以外のサポートはとても充実しており、定期的な面談 で進捗や悩みを相談でき、指導が受けられます。また、家庭 学習のサポートもあり、自宅での学習方法についてアドバイ スをもらえるので助かっています。しかし、もう少し柔軟に 対応してもらえると、更に良いと感じました
通塾期間 | 2018年4月〜2021年1月(2年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格することが目標だったが、塾の丁寧な指導 と効果的なカリキュラムのおかげで無事に合格できた。特 に個別指導が充実しており、苦手科目の克服に役立った |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
立教大学 合格 第二志望校: 専修大学 合格 第三志望校: 昭和女子大学 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求