楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
小2〜小6 中1〜中3
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(199)※総合評価は、湘南ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
定期試験後のフォローや、定期的な説明会で先生と生徒だけにとどまらず、しっかりと状況、情報共有がなされている。
個別ではなく集団授業での環境、周囲の先生や友達の取り組み姿勢から刺激を受けて欲しかったため
やや厳しい
個別指導と比較しても、妥当だと感じる。学校以外での学習環境整備のためには必要経費と割り切っている。
学習コースに関しては選択の幅がない為、生徒のほうから塾のコースに合わせていく必要がある。ただそれが学力の向上につながっている。
受験、試験に対する気概、本気度を感じる。その上で戦略的に取り組んでいる印象を受ける。
駅前の塾密集地にあり、夜でも比較的明るいので、まだ安心かと思う。送り迎えなども不便はない。
よくある話かもしれないが、自習室の開放や質問のしやすい環境など、整っていると思う。
定期的に電話があり、家庭での学習の状況や子どもの状態などの情報交換が行われる。 家庭での状況とリンクしているものも多く、塾での学習姿勢を通してしっかり観察さらている印象がある。
通塾期間 | 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ通い始めて半年未満のため、効果は測りかねるが 学校では得られない学習量、質、環境、刺激を十分に得られると思う。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立鎌ヶ谷高等学校 第二志望校: 千葉県立船橋高等学校 第三志望校: 千葉県立船橋芝山高等学校 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求