個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 尼崎長洲教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 尼崎長洲教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 JR奈良教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
奈良大学附属高等学校
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

人情が良く、人気で有名な学習塾であること。 成績がなかなか伸びなかったため、辞めるという選択肢に至った。


入塾を決めたきっかけ

前の塾よりも成績が伸びそうで、お値段もいい感じだぅたから。家からのアクセスがしやすかったのも一つです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個人的な意見ですが、明光義塾の塾代は、他の塾に比べて少し値段が高いと思いました。値段が高い割には全然成績は伸びない一方だったので、それぞれの生徒にあった学習方法をもっとよく考えるべきなのではないか。あくまで個人の意見ですが。改善したほうがいいのではないだろうか。

コース・カリキュラム

個別指導ではあるが、人数が多すぎると個別指導ではなくなってしまうのではないかと思った。あと、授業の時間が少し短いと思いました。

講師の教え方

話しかけたらちゃんと話してくれる所。質問したらきちんとした答えを返してくれた所。面白い先生たちがたくさんいたこと。

塾内の環境

基本的に大抵の塾と似たような設備であったので特に不満などはなかった。ただ、トイレが塾の中にはなかったので中に作ったほうが良いと思った。

塾周辺の環境

余計なものが塾内にあまり置いていなかったこと。勉強に集中できるBGMが流れていたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

教室長の面談では、それぞれの生徒のことを普段から気にかけて面談をしていました。これからの目標などを明確に相談できるから。

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜2023年3月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 明光義塾に通っていたにも関わらず、学校の定期テストの成績が全く伸びなかったため、退学しました。
志望校と合格状況 第一志望校: 奈良大学附属高等学校 合格
第二志望校: 奈良県立添上高等学校 合格
第三志望校: 奈良県立橿原高等学校
個別指導の明光義塾 JR奈良教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 橿原神宮教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/30

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
奈良県立五條高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生がマンツーマンでついてくれるので 困った時に先生に相談するのに時間がかからない


入塾を決めたきっかけ

このままでは高校に入学することが出来ないと思ったため 周りの点数が上がっていって、自分の点数が下がる一方だったから

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金については高くもなく安くもなくってかんじで、平均ぐらいの値段だと思う他の塾の方が断然料金は高いと思う

コース・カリキュラム

どれも同じようなコースであり、小学生ぐらいの子供から、中学生高校生など幅広い年齢層なので塾で友達も増えた

講師の教え方

分からないところがあればすぐに相談ができてその日の復習や、次の予習など日頃自分では学ばない知識を手に入れることが出来るのでとても良い

塾内の環境

設備はとても整っており、ビルの1回に塾があり、少し廊下を歩けば自動販売機などが設置されており、外に出なくても飲み物を買えることができる

塾周辺の環境

近くにコンビニエンスストアなどがあり 冬期講習などの時はそこに買いに行けるためとてもいい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談が月に1回ありその時に親と話して 今後どのようにして 計画を立てるのかを考える。

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜2019年2月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 なぜなら、自分の目指していた第1候補の高校に入学することができ、なおかつ卒業することができたため
志望校と合格状況 第一志望校: 奈良県立五條高等学校 合格
第二志望校: 橿原学院高等学校
第三志望校: 奈良県立大和広陵高等学校
個別指導の明光義塾 橿原神宮教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 西大寺教室(奈良)の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

半個室のようになっており、個別対応であることが良く、自習スペースが確立されており先生方が気にかけてくださることが良い


入塾を決めたきっかけ

通塾に便利な場所にあり、半個室で個別対応してくださることに魅力を感じて入塾を決めた。また同級生も多かったことも理由として挙げられる

塾の雰囲気

とても自由

料金

短期学習は高かった印象があるが、自習室はいつでも使えたため総額では満足していた。勉強の習慣がついたと思う

コース・カリキュラム

授業のペースに合わせてわからないところを教えてくださり、授業から置いていかれることがなく授業が楽しくなった

講師の教え方

フランクに話しかけやすい先生方が多く感謝している。分からないことは時間をかけて教えてくれる先生方ばかりであった。ペースを合わせて教えてくれるところが良かった

塾内の環境

施設内で食事ができなかったことが残念であった。長時間の学習となると食事ができないのは辛かったがほかはまんぞくしている

塾周辺の環境

通塾に便利な駅が近くにあり、送り迎えの必要がなかった。ショッピングモールも近く必要なものを直ぐに買いに行ける距離であったことも良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な面談があり、先生方はプライベートの話もよく聞いてくださった。友人のように接して下さり楽しかった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年12月(3年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自習室で1人で学習していても気にかけて下さり、声をかけてくださったため達成できたと思う。また個別に指導してくださったため達成出来たと感じている
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 西大寺教室(奈良)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三日市教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/31

投稿者
その他
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

講師の方がほとんど大学生で年齢が近かったので、話しやすかったです。勉強以外のことも沢山話してくれました。


入塾を決めたきっかけ

友達からの紹介です。小学校の時に仲の良かった子が教えてくれました。あとは、友達紹介でお金がもらえるキャンペーンがあったのでそれで決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

母から聞いていたのですが、月謝は少し高いな、と思っていました。でも塾はそこそこ値段がするものだと思ってるので、そこまで気にしたことは無いです。

コース・カリキュラム

定期テスト対策や普段の授業の予習として通っていました。学習プランも私に合わせてくれたので満足です。

講師の教え方

どんなに基本的な、初歩的なことを聞いても嫌な顔せず教えてくれました。どの先生もフランクに接してくれるので本当になんでも質問しやすかったです。

塾内の環境

特に不満はなかったです。スペースが狭いのが気になることはありましたが、しかたないものなので割り切っていました。

塾周辺の環境

一人一人のブースが狭くて窮屈に感じることはありました。あとは、たまに周りの子がうるさい時があったので、そこだけが唯一気になりました。でも、全体的に綺麗だし楽しくいい塾です!

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長もいつも教室に入る度に明るく挨拶してくれて、進路に悩んでいた時も親身になって話しを聞いてくれました。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2019年10月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校で学校の先生に聞きづらいなというところも、詳しく教えてくれました。成績も維持できて、テストでもいい結果出せました。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 三日市教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 石橋教室(大阪)の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近かったこと、サッカーをしていて忙しかったが個別指導なので時間を合わせることができること、兄が入っていたこと。

塾の雰囲気

---

料金

とても安いことはないと思うが、高いわけでもなく、個人のペースにあったものだったので、普通の水準。

コース・カリキュラム

テキストが少し限られている感があり、得意な科目はもう少しレベルを上げたいなと感じることがあった。

講師の教え方

---

塾内の環境

とても充実していたわけではないが、不足なく、綺麗な状態だったため、悪くはなかった。

塾周辺の環境

大阪大学が近くにあり、大学生が多いため、将来なりたい姿を近くで感じることができる環境であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも、普段のことも話したりするほど、先生との距離が近く、困ったことを話しやすい環境であった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受けていた授業のテストの点数があがったから、偏差値が上昇したから、学校以外の時間も勉強するようになったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 石橋教室(大阪)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三国ヶ丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

本人のやる気を引き出してくれたが、本人の基礎学力がたらないからかなかなか受験対策までのレベルまで引き上げるのは難しい


入塾を決めたきっかけ

基礎学力がないため総合塾だと一人取り残され、本人のやる気もでない、受験に間に合わない可能性も考え、個別塾にしました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

周りの塾のことはよくわかりませんが、個別指導でこのレベルと受験対策をしていただいていますので妥当な金額だと思います。

コース・カリキュラム

個別学習の為、個人のレベルにあわせた課題の克服と目標となる受験対策にコミットした学習を進めてくれる。

講師の教え方

個別にあわせたテーマ、課題に向き合ってくれるが、日によって教えてくれる講師が異なる点とレベルが多少違うことがあると思うからです。

塾内の環境

少し狭い空間の中で一つずつ机が仕切られているだけのため、見栄えはあまりいいとは思えませんが、個別指導であるかので仕方ないかと思います。

塾周辺の環境

周りも塾が多くどこが良いかなかなか決めきれない。周りが勉強出来る人が多いため、親だけが焦っている感じであった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談、面談は頻繁にしていただいています。親にも現在の進捗状況、課題、本人のレベルにあわせた受験対策を細かくアドバイスして頂いています。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験に間に合うかどうかの時点のため何とも言えない。だんだん日にちも迫ってくるのでどれだけ効率的に受験対策ができるかがポイントだと思っています。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 三国ヶ丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 泉大津教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

駅に近かったことと、姉が元々通っていたから、そして、コンビニが近かったり、昼ごはんが弁当ではない自分からするととてもよい

塾の雰囲気

---

料金

個別指導で少し高いとは思いますが、教材とかを見ると見合っている値段でもあると感じます。

コース・カリキュラム

数学のコースを受けていましたが、学校で習っていることよりもはるかには気を進むとかではなく、適度に先を進んでくれるので、学校が程よい復習になり良かった!

講師の教え方

---

塾内の環境

参考書などももたくさんの種類があり、いいと思う!、空調なども設備が整っており快適に勉強できる環境になっている。

塾周辺の環境

駅チカで、コンビニも近く、昼ごはんとかは買いやすい、むちゃくちゃ充実している周辺環境で過ごしやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

お菓子の差し入れがあったり、自習室などが充実していたり、空調がとても快適だったり至れり尽くせりです!

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2020年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事、目指していた国公立に受かりました!先生も親身になっていてすごく良かったから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 泉大津教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 大正区役所前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪教育大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

成績があがってるのでいいとは思ってますがやっぱり何かと負担が多い近年なので月謝がしんどくなってきて子供のバイト代で払わせてるのが辛いです


入塾を決めたきっかけ

最初は子供と探してましたが友達の親がいいところだと勧めてくれたのが最終的な理由です

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

周りの塾などに比べると割高だと思うし今の時代では少し しんどいのが現実なのが本心ですね

コース・カリキュラム

とても効果のある教え方だし子供も楽しくやれてるし成績も上がってるので満足しています

講師の教え方

友達もいい子ばかりだし教えてる側も時には優しく時には厳しくその人に合った内容で対応してくれてる

塾内の環境

外観も設備も凄く整っていて 勉強するにはメッチャいい環境やと思ってるし満足していますよ。

塾周辺の環境

治安もよく交通の便もいいと思うけど知り合いの家からは 遠いので行き帰りが一人なのが心配です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いいところもあれば悪いところもあるので特に良くもなく悪くもなく普通やと思ってます

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が上がってる事や普段のテストなどでいい感じなところが達成できてると思ってる面ですし子供も楽しく行けてるからです
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪教育大学
第二志望校: 大阪大学
第三志望校: 大阪大学歯学部附属歯科技工士学校
個別指導の明光義塾 大正区役所前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 千里山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家が近かったから。学校の通学路の途中で帰りに自習して帰る習慣をつけるために通いはじめた。

塾の雰囲気

---

料金

高い。個別で、自分に合ったプランを自分のペース進めることはいいところだが、その分他のところより高い。

コース・カリキュラム

週一で通いやすい。週2でも3でもいける。団体では無いので、授業を休むとついて行けないなどということがない。

講師の教え方

---

塾内の環境

すごく綺麗。 トイレは男女共同のものが一つだが、とても綺麗なのであまり気にならない。机や貸し出しされる消しゴム、鉛筆なども綺麗。

塾周辺の環境

静かで落ち着いている。住宅街なので小学生や中学生がとても多い。 外の物音が気になるということはまずない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室も完備されていて、自分にあった勉強法を提案してくれる先生がいる。教室長とも話しやすい環境。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2021年2月(2年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に高校、大学とも入学できた。たくさんの先生から色々な勉強法を教えてもらうことができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 千里山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 和泉観音寺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
その他
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅からの距離が近く、通いやすかったこと、周囲からの口コミも非常に良かったこと。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾に比べて安く、それでいて授業の質が落ちることもないため、非常に良いと感じた。

コース・カリキュラム

夏期講習だけの受講だったが、通期で通っている塾生と変わらぬ高い質の授業をしてくださった。

講師の教え方

---

塾内の環境

個別塾なので席と席がボードで仕切られており、大人数がいる中で集中することが苦手な人にとってとても良い環境だと感じた。

塾周辺の環境

駅からも比較的近いため、交通面も便利。ただ交通量も多いため、子供には危険なところもある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の宿題についても手厚くサポートしてくれる。塾内の宿題の量も生徒の力に応じて調整してくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校での授業の中で感じていた自分自身の苦手が克服でき、全体的に成績が向上したから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 和泉観音寺教室の口コミをもっと見る
全806件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
兵庫県尼崎市長洲本通2−2−1103
アクセス
JR神戸線 尼崎駅 徒歩7分
とじる
個別指導の明光義塾 尼崎長洲教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

尼崎(東海道本線)駅の授業形式別の塾を探す