日本初!授業をしない。
中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(161)※総合評価は、武田塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/4/8
他の塾と比べて時間の縛りなどがなくて自由に勉強できる素晴らしい塾だと思います。なんばーわんです。
塾の方針が自分が考える勉強法と似たような方針だったから。この方針以外の塾は嫌でした。
どちらとも言えない
少し高いと感じたけれど結果が出たから良かったかなと今は思っております。金額より結果を考える人にはおすすめです。
少し物足りなさはあったが素晴らしかったと思います。もう少し慎重にえらぶべきではあったとおもうのではんせいです。
講師の先生はみんな丁寧に教えてくれたが、忙しそうで質問する時間があまりなかった。
不満なくいい設備でした。本当に1年間助かったことしかないです。この設備をこのまま保って欲しいです。
綺麗で騒いだりしている生徒もいなかったためストレスフリーで勉強できたと思うから。
自分のプライベートの予定は邪魔しないように授業や課題を組んでくれてほんとうにたすかつた。
通塾期間 | 2022年5月〜2023年2月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾の目的は第一志望の大学に合格することだったため、通塾目標は達成しました。第一志望までのルートが明確でわかりやすかったです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
立教大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
熱心な指導でした。生徒一人一人を丁寧に観察した上での声がけが心強かったです。安心感がありました。
講師陣の生徒への面倒見の良さです。また、教室内の明るい雰囲気もとても好印象でした。
どちらとも言えない
高かったです。値段相応の効果はありましたが、夏期講習の受講は断念せざるを得ませんでした。
個別特性を踏まえたカリキュラムになっていたと思います。マニュアルによらない、個別性を配慮した内容に好印象でした。
生徒の個性を理解した上で、マニュアルによらない丁寧な指導がされていたと感じています。
集中できる学習環境が提供されていました。電灯の照度なども、適切に維持されていたと感じ手います。
駅近であり、通塾には不安を感じることはありませんでした。夜遅くなっても、周囲が比較的明るいの安心感がありました。
学校の定期テストの出題傾向を踏まえた、テスト日までの過ごし方など、具体的なアドバイスは心強かったです。
通塾期間 | 2023年3月〜2023年7月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テストの点が上がったためです。また、学習習慣が身につき、自学自習ができるようになったためです。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
授業がないため自分のペースで勉強できるので、勉強への意欲をより主体的に向上できるから。
授業がなく、自らのペースで勉強をより進められ、主体的に勉強できると思っていたから。
やや自由
それ以外の塾と比較したら、少し割高で、金銭的に余裕のない人には厳しめの料金だから。
集団授業をしないコースなので、自ら進んで主体的意欲的に勉強させてくれたコースだら
わからないことがあったら日頃から一人一人丁寧に分かりやすく教えてくれていたから。
空調が整備されていて、生徒や教師をはじめとした人々がよりいっそう快適に過ごせたから。
さまざまな鉄道やバスの通る西日暮里駅前にあって、アクセスがひじょうに良いから。。
講師は、進路について悩み事があったらそれぞれの生徒におすすめのアドバイスをしていたから
通塾期間 | 2022年1月〜2024年2月(2年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自ら決めたり、相談して決めたりした学習目標を自分なりにベストを目指して果たせたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立小台橋高等学校 合格 第二志望校: 京華高等学校 合格 第三志望校: 上野学園高等学校 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求