中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(161)※総合評価は、武田塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
勉強のやり方を教えてくれるのがいいところ。過去問の解き方も教えてもらって役立った。使う参考書のルート表があって、何をやればいいのか明確にわかる
自習室が充実していると聞いたから。日曜日以外は毎日13時から22時まで空いていて、いつでも通えた。授業をしないという特殊なやり方をしていて魅力を感じたから。
どちらとも言えない
一つ前に通っていた塾に比べて安く済んだ。夏期講習や冬季講習がないため、追加料金が無かった。
日本史と英語で一コマ、国語で一コマの週2時間コースだった。国語が苦手な自分にとってとてもいいやり方だったし、実際国語が伸びた
自分がどこが苦手なのか分析して、一緒に考えてくれたり、アドバイスをくれた。でも率直に言われてメンタルが弱い自分は凹むこともあった。
自習室があって、とても静かで落ち着いて勉強できた。トイレを男女別にして欲しかった。
コンビニがあってお腹空いたら買いに行けるし、スーパーもある。宇治駅からもとても近いから遠いとこからでも通いやすい。
面談は少ない方だった。学校の担任と言っていることが違うくて、戸惑うことがあった。
通塾期間 | 2024年7月〜2025年1月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 指定の参考書は全部やり切れたから。学力が、入塾時よりとても伸びたように感じる。大学の合否はまだわからないけど、この塾に入ってよかったなと思う。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
龍谷大学 合格 第二志望校: 摂南大学 合格 第三志望校: 京都産業大学 合格 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求