日本初!授業をしない。

武田塾 寝屋川校の口コミ・評判

対象学年

中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

武田塾 寝屋川校の口コミ・評判

総合評価

3.38

口コミ数(60)

※総合評価は、武田塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.4
講師の教え方
3.2
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

武田塾の他の教室の口コミ・評判(60件)

口コミをすべて見る

武田塾 京都北大路校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

段階別に分けられていて、決まったルートが設定されていたので、自分でもレールに乗ってできそうだと思ったから

塾の雰囲気

---

料金

毎月50000円ほどと他の予備校などと比べると圧倒的に安い。他塾が高すぎるだけなような気もするが。

コース・カリキュラム

成績の上がり方は人それぞれだと思うが、この塾のやり方は私には合わず、成績が上がらなかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

敷地面積のほぼすべてが自習室になっているので当然席数はかなり多い。自習室でずっと喋っているような人もおらず、集中して自習できる。

塾周辺の環境

設備はほぼ自習室があるだけで、講義室なんてものはない。授業の時間は長椅子と机が並べてあるところでやる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どの教科のどんな問題でも質問すればちゃんで答えてくれる。常駐でいる人は一人だけなので他の人が質問してたりすると少々待つことになる。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2022年2月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績の上がり方は人それぞれだと思うが、この塾のやり方は私には合わず、成績が上がらなかった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 京都北大路校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 京都北大路校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

ネットの口コミや周りの人の声などから                                            

塾の雰囲気

---

料金

料金については人によると思いますが自分は良心的だと感じません。ただ、目標を達成できたということを加味すればそれは適切なものであったとは思います。

コース・カリキュラム

コース分けについても十分な説明を受け、最善の選択をさせていただいたと考えています                        

講師の教え方

---

塾内の環境

設備は充実しており、必要なものが揃っているということだと感じます。自分はそのような設備が不足しているとは感じたことはありません。

塾周辺の環境

静かで集中できる環境だったように思います。周りの音などもなく勉強がはかどるといった環境であったのでこのような評価となりました。              

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サポートについては手厚く受けさせていただきました。そこが自分の合格にもつながっていると感じます。また、そのようなサポートで勉強計画が立てられ,スムーズに勉強が進みました

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2022年2月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 この塾にかよって勉強をくりかえしたり勉強に関するスケジュールをたてることで無事現役生として公立大学に合格したから目的は達成された
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 京都北大路校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 田町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

講義形式の塾は自分に合わないと感じていた為、参考書ベースで自分のペースで進められる形式が合うと感じたから。塾長の雰囲気が良かったから。

塾の雰囲気

---

料金

高いと思う。言ってしまえば参考書のルートを元に自分で進められるのならば、高額な月謝は払わなくていいと思う。

コース・カリキュラム

参考書をもとにできるまで繰り返し行い、わからないところは見てもらう形式で効率よく進められたが、チューターが大学生なので不安もあった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が完備されていて、コピー機も無料で使えるのでノートを綺麗にまとめることができたりと、すごく良い環境だった。

塾周辺の環境

東京タワーの近くで高校から近い上に、駅近でコンビニ等も近くにあるため、休憩とかで利用しやすかったし、学校帰りに通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室が完備されているのでいつ来てもよく、わからないところがあればすぐに質問できる環境だったから。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 授業料が高額だと感じるが、利用方法によっては自分に合った方法で活用することができるから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 田町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 一之江校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
その他
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校の友達が、学校での成績が伸びていて、その時期自分も塾に通いたく、どのような感じか聞いたところよさそうだったから。

塾の雰囲気

---

料金

講習ごとに分かれていたり、通年があったりと、料金は様々でしたが、自分にあったものを探せて、リーズナブルだったので通いやすかったです。

コース・カリキュラム

自分が通いたいと思っていたコースがちょうどあったので、それを選択しました。通いやすいコースがあり、選択しやすいと思いました。

講師の教え方

---

塾内の環境

とても勉強しやすい環境で設計されており、集中しやすかったです。また、立地もよく自宅からとても通いやすかったです。

塾周辺の環境

モチベーションの高い子ばかりで、競い合う環境がありました。また、お互いに教え合ったりとインプットアウトプットすることができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業についてのサポートはとても充実していました。それ以外では、都で実施している実力テストなどに対するサポートも厚かったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一希望の私立大学に入学することができました。そこの大学でとても楽しい期間を過ごすことができ、塾に通ってよかったと思いました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 一之江校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 富士吉田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

相談してみて、自分の学習スタイルとあっていると感じだから。自習を大切にするスタイルなので、講義より効率がいいと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

妥当。人件費と、情報の価値はそれだけの価値があったように思える。だが、相対的に見た時には高い。

コース・カリキュラム

1科目しか取っていなかったが、他にもみてくれたから。それに関しては感謝している。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習用机が揺れた。その他は特筆すべきことは無く、基本的にいい環境であったように感じる。

塾周辺の環境

閑静な住宅街。周りにうるさい要因が無く、しっかり集中できる環境であった。いい環境であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題と、その報告をするため。度々、私が宿題やその他の学習を進められているか確認してくれたから。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2023年12月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学合格のため。元々、この目的で通い始めたため、退塾時にはもう私に大学受験の塾は不要だった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 富士吉田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 高幡不動校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/19

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

授業が向いていないと思っていたから、武田塾の勉強法なら自分に合っていると感じていた。

塾の雰囲気

---

料金

やや高いように感じてしまうかもしれないが、大手と比べるとさほど高くない上に、手厚い対応を受けることができる。

コース・カリキュラム

コースは多くはないが、だれでも成績が伸ばせる参考書ルートがあるため安心感はある。

講師の教え方

---

塾内の環境

施設内は基本的にきれいで、日曜日を除いて毎日講師の方が掃除機をかけてくれている。

塾周辺の環境

駅近で便利。選挙の時期はうるさいので、図書館や自宅など、勉強にしっかり集中できる場所を自分で塾以外に用意したほうがいいです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

参考書で勉強していてわからないことがあっても、質問すれば居合わせた先生が答えてくれる。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾当初から良い大学に行きたいと思っていて、最終的にMARCHに合格できたので良かった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 高幡不動校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 和歌山校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

集団塾で全然成績が伸びなかったこと、また勉強方法がそもそもわからなかった為、合格までのステップを提示してくれる塾を探していたから。

塾の雰囲気

---

料金

1ヶ月8万円ほどで、講習等もない塾だったので、月4回。塾の相場はあまり知りませんでしたが、それでも高いことは感じていました。

コース・カリキュラム

2科目コースと1科目コースで値段が変わりましたが、時間自体は1時間で変わらないので、(むしろ一教科当たりの時間も短くなるので)そこは親に申し訳なかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

1番良かったことは参考書が全て自由に持ち出せたことです。またコピーも自由だった為、直前には様々な問題集で数をこなすことができました。

塾周辺の環境

基本的に1人に1つ自習卓があり、パーテーションで仕切られているので、勉強しやすかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問対応は常に行ってくれていました。また学習相談はいつでも教務が話を聞いてくださっていたので、節々での不安も解消できていました。

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜2021年2月(2年6ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校にはオープンや実践模試もずっとE判定しか出ていませんでしたが、最後の最後まで追い込み、無事に第一志望の大学に合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

口コミ投稿いただきありがとうございます。
勉強しやすいと言っていただき誠にありがとうございます。
校舎の環境や自習しやすい塾としてこれからも精進させていただきます。

料金が高いと感じていた点、ご共有いただきありがとうございます。
受験合格に向けてのサポートを誰よりも追求した環境の提供を目指し価値に見合うサービスを今後も提供させていただくべく精進させていただきます。

一点参考書の持ち出しに関しては
現状、盗難防止、著作権保護等の観点から貸し出しは厳禁となっております点
ご了承いただけますと幸いです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 和歌山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 三軒茶屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/29

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別でしっかり見てくれるから 一対一でチューターがしっかり教えてくれる 生徒一人一人と向き合ってくれる

塾の雰囲気

---

料金

高めの料金だったため、全ての科目を受講することができず、他の科目が疎かになってしまった

コース・カリキュラム

各科目に1人チューターがついてくれて、質問したら自分がわかるまで答えてくれてわかりやすかった

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎が小さく、勉強場所も仕切りがあるだけだったため、集中があまりできない場所だった

塾周辺の環境

勉強部屋が狭く、席数が少ないため、生徒が全員入る場所がない また、集中しずらいため

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業がある日以外の日はあまり生徒に干渉せず、何か聞こうとしても先生に話しずらいから

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年3月(1年)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 国公立大学を目指していたが、私立大学しか受かることができず、その後私立大学に進学しているため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 三軒茶屋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 津田沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

インターネットの広告等で授業をしない塾だと認知していて、自分は授業を受けるのが苦手だったから最適だと思ったから

塾の雰囲気

---

料金

すごく高かったです。1教科1人だと高いので2教科1人とかでやるとコスパが良いと思います

コース・カリキュラム

いろいろなバリエーションがあった。自分に合ったのを選べば良いと思うし、頑張れば安価で入塾できると思う

講師の教え方

---

塾内の環境

コピー機が無料だったり参考書や赤本がたくさん置いてあって演習に困ることはなかったです

塾周辺の環境

津田沼駅のすぐ近くにあってアクセスは良好だと思います。しかし誘惑も多くあるので自制する必要があると思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の時間にも質問だったり悩み相談はしてくれました。メンタルを維持するのに本当に助かったと思ってます

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2023年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私自身自学自習によって偏差値が15くらい伸びたので武田塾の指導形態と合っていたのだと思います
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 津田沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

武田塾 今治校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/29

投稿者
その他
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

落ち着いて学習することができる自習スペースが用意してあります。テスト対策の授業を受講したのですが、自由に利用できますす。 家で集中して勉強できなかったので、積極的に利用したかったので嬉しかったです。

塾の雰囲気

---

料金

自分が管理していたわけではないので、詳しくは分かりませんが、、、 ごくごく普通で、妥当だとおもいます。

コース・カリキュラム

「授業をしない塾」 というキャッチコピーは革新的に見えます。 授業をせず、解答の丸暗記にならないように注意しながら、問題を何度も解かせるという方針も、勉強になりました。

講師の教え方

---

塾内の環境

勉強をする上で「環境」つまり「 自習スペース・自習室」はとても大事です。 武田塾は自学自習を重視するからこそ、集中できる自習スペース が整備されていました。

塾周辺の環境

皆さんレベルが高い人ばかりで、学校でもその友達と一緒に情報交換をしたりできました。 駅や学校からも近く、スムーズに放課後に通うことが出来ました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまりお話する機会は無かったのであまり分かりませんが、、、 学校の友達とはより仲良くなれた気がします。塾の話も出来ますし。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2020年8月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 講師がただ解説するだけの授業は一切ないので、「根拠を持って溶けるようになるまでやる」ことを目的に自主勉強できました。 自分で問題集や参考書を使って繰り返し解く「自主学習の徹底」ができました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

武田塾 今治校の口コミをもっと見る
全60件中 11~20件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),自立学習
住所
大阪府寝屋川市東大利町14-6 丸喜ビル 3階
アクセス
京阪寝屋川市駅 徒歩2分
続きを表示する
武田塾 寝屋川校は
こんな方におすすめ!
  • 他塾で授業に毎回出席したのに成績が上がらなかった人
  • 自分で買った参考書が進められず、レベルに合った参考書を提案してもらいたい人
  • 「教えてもらう」から脱却し、MARCH、早慶合格を目指したい人

その他の条件から塾を探す