一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院 埼玉所沢緑町校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ITTO個別指導学院 埼玉所沢緑町校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(329)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(329件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 所沢山口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
下がった
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

放置されている時間がある 講師が足りない。自分でどんどん積極的に質問に行ける子には良い


入塾を決めたきっかけ

個別だったので、よく見て貰えると思った。成績が上がると思ったがなかなか上がらない。授業中に待っている時間があるのが勿体無い

塾の雰囲気

やや自由

料金

高いと思います。 もっと安ければ、日数増やして通いやすいです。学年によって料金が上がるけど、違いが分からない。

コース・カリキュラム

一般的な普通だと思います。 悪くはないです。まあまあ良いと思います。 以前居た、講師の方が

講師の教え方

若くてあまり経験値が少ない。融通が効かない。 最初に聞いた入会のプランと二転三転した。

塾内の環境

部屋がたくさん仕切られていてキレイで明るくて良いと思います。設備に不満はありません。

塾周辺の環境

駅から近くて、静かな環境なので勉強はしやすい。自転車も置ける。車での送り迎えは、台数があまり無い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

時間があまり無さそうで、時間を気にしながら相談しないといけない。相談中に生徒がいる場合、生徒が自習になってしまい可哀想だった。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が変わらないので、どうしたらいいか分からない 講師が頼りない。的確なアドバイスが貰えない。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 所沢山口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 飯能緑町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
大宮開成高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面では学校の授業の先事をやり学校で授業受けた際分からないとかなく済みました 悪い面はとくにないです


入塾を決めたきっかけ

親族が学歴が高かった為家系のためにいい学校に入りなさいと言われ、世の中は学歴が高い方が有利だと言われ入塾しました。

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

料金に関しては、どこの学習塾とあまり変わらないと思います。 なので入っても金銭面は困ることはないです

コース・カリキュラム

学習面ではいいと思うますが 環境が集中途切れてしまう環境ではないかなと思います。 なので改善して頂けたら満足ですね

講師の教え方

たいおうはそこそこかなとおもいます。 悪くもなければ良くもないです。 普通ぐらいです

塾内の環境

設備は完璧です。 暖房だったり、冷房もあります 夏冬は寒くなったり暑くなったりだったのでエアコンがあるだけで変わります

塾周辺の環境

がやがやしてる感じでした 集中力が途切れそうでしたので、そこを改善してくれたら良かったですね

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サポートはありました。 事前復習などなど 特に評価するまでのことはございません。 ないです

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年12月(5年以上)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標はいい学校に入ることだったので受かって良かったです 学習塾を選んでよかったと思います
志望校と合格状況 第一志望校: 大宮開成高等学校 合格
第二志望校: 埼玉県立狭山経済高等学校 合格
第三志望校: 筑波大学附属坂戸高等学校
ITTO個別指導学院 飯能緑町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 飯能緑町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
埼玉県立所沢高等学校
塾の評価
1.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

子供が楽しんで通いたくなる様な雰囲気作りがない。 塾から親への連絡は、営業トークばかり。


入塾を決めたきっかけ

自宅から通いやすく、安全な場所にあること。 兄が通っていた時は、短期間で成績が上がったこと。

塾の雰囲気

とても自由

料金

1教科だけの費用は他の塾に比べ安いかなと思うが、複数教科受講してしまうとそれなりの額。 講習料金は高い。

コース・カリキュラム

学習コースというものはなく 授業時間、週何日、教科等々・・ 自分で自由に選択できる。

講師の教え方

子供が言うには、教え方は普通にわかりやすいとのこと。 しかし、親へ届く授業日報が あきらかにコピペの先生がいる。

塾内の環境

冷暖房、加湿器、等はそれなりに良し。 机、椅子も、それなりに良し。 衛生的にはキレイにされている印象。

塾周辺の環境

夜の時間帯でも 車や人の通りが適度にある。 すぐ近くにはドラッグストア等があり、適度に明るく、騒がし過ぎることもない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室でおしゃべり厳禁、先生と話す機会がなく、先生との距離を感じるそう。 親へ連絡がくるのは、夏期講習等の営業のみ。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜2025年2月(2年)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手教科への苦手意識は薄れた様だが、成績が上がることはなく、かろうじて平均をキープ。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立所沢高等学校
第二志望校: 聖望学園高等学校
第三志望校: 埼玉県立川越南高等学校
ITTO個別指導学院 飯能緑町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 上尾小敷谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

元々勉強をサボってしまいがちの性格だった為、勉強をしなければならない環境が欲しかった。そして、個別指導の方が自分に合っているのでは無いかと考えた。

塾の雰囲気

---

料金

月額1万円弱と比較的安く、自習スペースとしても使えるブースがありいつでも使えた。その上、個別指導で一人一人に向き合って教えてくれたため良かった。

コース・カリキュラム

個別指導で教科ごとに得意な先生が丁寧に教えてくれるため、一つ一つの教科で差がなく学ぶことができる。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースの解放が行われていることや、空調設備などが整っていることから勉強のしやすい環境であったように感じた。

塾周辺の環境

周辺にスーパーがあり、学習中の空腹にもすぐ買いに行くことができた。また、周りが静かなため集中して勉強ができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業で分からない所を聞くと時間外でも優しく教えてくれたり、授業とは関係ない英語のノウハウを教えてくれたりして、授業外でも学ぶことができた。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2019年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望であった高校に入学することができたから。また、目標としていた偏差値を超え維持することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 上尾小敷谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 上尾小敷谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
栄東高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導なので、指導が細かくて丁寧です。先生との距離も近く、気軽にに質問しやすく、苦手な箇所や伸ばしたい部分を集中的に学べます。


入塾を決めたきっかけ

友達の紹介で入りました。友達に誘われ、体験してみて、塾の雰囲気が良く、自由に学べそうだったので入りました。友達と一緒に勉強できるのもきっかけの一つです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

あまりはっきり覚えてませんが、中程度だったと思われます。夏期講習などはコマが多い分たかかったです。

コース・カリキュラム

色々なコースがあり、生徒一人一人に合ったコース遠選ぶことができます。夏期講習なども多く実施されていました。

講師の教え方

優しく丁寧に教えてくれます。分かりやすく、質問もしやすいので、楽しく授業を受けられます。

塾内の環境

教室の内部や塾の外観が綺麗に整えられていました。ちょうど塾が場所移動をし、新しい建物でした。

塾周辺の環境

塾の周りは住宅街なので静かです。遅くまで勉強しても、子供が1人で帰っても安全な地域に位置しています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生たちと生徒たちの距離が近く、皆仲良いです。勉強面以外での相談や雑談もしやすい関係でした。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2020年12月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習習慣を身につけ、偏差値を上げる事が主な目的でした。家でも学習習慣をキープし、自主学習を続けることができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 栄東高等学校 合格
ITTO個別指導学院 上尾小敷谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 春日部大沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立春日部東高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

塾長は親身に話しをしてくれる。相談にものってアドバイスをくれました。 校舎が新しくきれい。 講師は当たり外れあり。


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたから、話しを聞きにいって、家から近い、校舎がきれい。前に通っていたところ以外なら、どこでもよかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他校と比べているわけではありませんが、やはり5教科をカバーしようとすると料金が高い。

コース・カリキュラム

当該本人は、進学校を受験した訳ではないので、コースとかそういったことは、時間しか気にしていなかったのでわかりません

講師の教え方

先に述べた様に、当たり外れがある様です。個別でわからないところを聞きにいって、よくわからないから、宿題にさせてと言われたらしい

塾内の環境

新しく建てられたこともあり、とても清潔で良いと思います。ガラス張りなので、娘はちょっとイヤと言ってました

塾周辺の環境

繁華街にないので、遊んで帰る様なことはなかった、近くにコンビニやスーパーがあり、長時間塾にいる様なときは便利だった様です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

今の塾長は、とても親身に色々相談に乗ってくれるので、とても良いと思います、講師の方々も、当たり外れはあるものの、真剣に話をしてくれる人もいたそうです

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ、受験が終わってないので何とも言えませんが、総合的に学力は上がっていると思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立春日部東高等学校
第二志望校: 埼玉県立川口工業高等学校
第三志望校: 埼玉県立大宮商業高等学校
ITTO個別指導学院 春日部大沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 大宮西校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/30

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校の勉強が難しくて、どんどん学力が低下していて、自分一人では対処できなかったから。

塾の雰囲気

---

料金

高すぎました!個別指導だからかもしれないけど、近頃どこの塾も高すぎ。プレッシャーです。

コース・カリキュラム

教科によってクオリティに差がありました。理科がいちばん楽しかった。英語が微妙でした。

講師の教え方

---

塾内の環境

静かで良いです!個室も用意してくれたことがあって、居心地良すぎました。良すぎて寝てました、。

塾周辺の環境

田舎だから、交通の便が良いです!人通りが少なくてスイスイ来れます。街灯もあります!

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生が優しいし可愛いです!気さくに質問にも相談にも答えてくれました。LINEで質問にも乗ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2021年9月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 すぐに辞めてしまって、長期間継続的に努力出来なかったからです。成績が上がらなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 大宮西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 春日部東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立春日部高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

細やかな指導で安心して通わせています。学習の報告もあって状況が分かって良いです。           


入塾を決めたきっかけ

まわりのお母さんたちの話を聞いて検討しました。  ほかのところといろいろ比較しました。                        

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

結構、家計の負担になるので もっと安いと良い。 夏期講習の値段みるとビックリする。

コース・カリキュラム

とくに悪いところはありません。夏期講習など高いのが 不満ですが。。。もう少し安いと、なお良いです

講師の教え方

とても丁寧でしっかりしていると思う。報告もLINEでしてくれるので いろいろ分かって良い。

塾内の環境

とくに悪くもなく落ち着いて 勉強できる環境だと思うので このままで良いと思う。

塾周辺の環境

周辺の環境は普通だと思う。 とくに悪いこともなく、でも夜 帰りが遅くなるときは心配である。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とくに悪いところはありません。細やかな対応で良いと思います。今後も通わせたいです。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2024年3月(3年9ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験がこれからなので、まだまだ合格がでるまで安心できません。不安なことだらけです。                                            
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立春日部高等学校
第二志望校: 埼玉県立越ヶ谷高等学校
第三志望校: 春日部共栄高等学校
ITTO個別指導学院 春日部東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 宮原西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立上尾南高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

良い点は、駅や自宅から近い為通いやすい点です。悪い点は先生の対応が子供から聞いた話だとよくない。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近くの塾を探していました。また、個別指導してもらえる月謝が比較的安い塾を探していました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導の塾の中ではコストパフォーマンスはいいと思いますが、先生の質がその分よくないと思いました。

コース・カリキュラム

学習コースの評価がよくわかりません。科目に対する先生の教え方はいたって普通だったと感じます。

講師の教え方

こどもから聞いた話だけなので実際の評価はできませんが、こどもに対する接し方や話し方がよくない。

塾内の環境

実際に私は見学にも行ってませんので評価はできまっせんが必要最低限の設備はそろっていたと思います。

塾周辺の環境

宮原駅西口という通り駅から近く、夜も人通りが多いため安心できる。また街灯があるためやや明るさもある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ほぼほぼ授業以外のサポートはなかったのではないでしょうか。私は記憶には残っていません。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2022年2月(1年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本人が入学したいと思っていた高等学校に受験をし、見事に合格できたことから目標は達成されました。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立上尾南高等学校 合格
第二志望校: 秀明英光高等学校 合格
第三志望校: 国際学院高等学校 合格
ITTO個別指導学院 宮原西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 大宮西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

席が近いのでうるさい人がいると集中できなかった。 間違えた問題を先生が親身になって丁寧に解説してくれた。


入塾を決めたきっかけ

その前に通っていた塾よりも家から近かったから。                        

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

1教科1万くらいの値段だったので若干高いように感じた。生徒数も少なかったのでその影響もあるのではないかと思った。

コース・カリキュラム

数学と国語の2教科を受けていたが、1ヶ月の費用が高いように感じた。しかし先生方のサポートもよかったので沢山頼ればそれに見合った値段になるのではないかと思った

講師の教え方

ルールを守らない生徒や集中できていない生徒にきちんと注意していて、周りの生徒に配慮しているような雰囲気が感じられた。

塾内の環境

設備は比較的どこも綺麗できちんと整えられている感じがした。自習スペースも途中で拡張していたので設備はいいと思った

塾周辺の環境

自分が通っていた時は同じ学校の子が全くいなかったが、よく近所の子供たちが出入りしていた様子だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験が近くなってくると3者面談が何回かあり、一緒に進路を決めていく形をとっていた。授業外では先生の方からよく声をかけてくださり仲がいい様子だった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習時間、自習学習時間の確保のためと学校で勉強している範囲に追い付くことを目標としていたため。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 大宮西校の口コミをもっと見る
全329件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
埼玉県所沢市緑町4-20-17
アクセス
西友榎町店斜め向かい
とじる
ITTO個別指導学院 埼玉所沢緑町校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

その他の条件から塾を探す

小手指駅の授業形式別の塾を探す

埼玉県にあるITTO個別指導学院 の教室から探す