勉強が苦手な中学生のためだけに作られた個別指導塾

個別指導塾フォーカス 四街道教室の口コミ・評判

対象学年

小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導塾フォーカス 四街道教室の口コミ・評判

総合評価

3.60

口コミ数(10)

※総合評価は、個別指導塾フォーカスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
4.1
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.2
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.3
授業以外のサポート
3.4
全2件中 2件を表示
口コミをすべて見る

個別指導塾フォーカス 四街道教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立四街道高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面 偏差値50を目指すレベルで、基本勉強嫌いの子がターゲットです 千葉大生が先生なので他の塾より格安で受講できます  受験直前は先生によっては先生の出来る科目であれば希望の科目に授業を変更してもらえます 悪い面 受講料が安いのですが学年数の科目を受講しなければなりません 当日の個人の都合で休む場合は振替はできません


入塾を決めたきっかけ

中学1年から2年途中まで近くの大手学習塾に通っていましたが、なかなか成績が上がらず、うちの子はやる気がなく凡ミスが多いのでその指摘を面談のたびに言われ、本人のやる気がおきなければ上がりませんよと言われ、やる気を起こさせるテクニックや対策をしてもらえませんでした そんな中、勉強嫌いな子の為の塾が開校して内容が良かったので体験を1ヶ月してから入塾しました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

一教科1万円を切る低価格です また、教材費、光熱費などは一切かからず良心的です そのかわり、2〜3教科以上を受講しなくてはいけません

コース・カリキュラム

学年の数だけ教科を選択しなくてはいけないので3年生は三教科受講が必須です 春期、夏季、冬季講習時は通常の授業数×2を受けなければなりません 個別指導なので学力別のクラスはありません

講師の教え方

講師は全て現役千葉大生で、厳しい方もいればフレンドリーな方もいらっしゃいました 自習の時や季節の講習では、学生先生だけではできない所は塾長がサポートして授業をしてもらえたりしました 塾長が生徒の性格を把握し、この子に会った勉強方針をたててくれます

塾内の環境

冬はエアコンがあまり効かないので、外と同じ服装のまま勉強します 夏は大量の虫が集まってきます 外に殺虫器がありますが、生徒の出入り時にすかさず入ってきます 娘は虫が苦手ですが大分鍛えられて、小さな虫ならば素手で取れるほどになりました

塾周辺の環境

塾の前の道路の交通量は細いのに比較的多く、歩道も細いので徒歩では注意が必要です 車での迎えには近くにセブンイレブンがあるので、他の保護者の方もそこに駐車して待っています 駅からも近いので電車での通塾も便利です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年に3回面談があり3年生になると三者面談になります 塾長はフレンドリーなので話しやすいです 宿題はちょっと量が少ないかなという感じです(勉強嫌いの子の塾なので最初は少なめです) 塾長がニ教室掛け持ちなので教室内を見るためにカメラがあります(主に自習室の生徒の携帯使用を見るため みてないとすぐ携帯をいじる生徒がいる為)

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験で入塾しました 勉強嫌いの子が入る塾という感じでしたので、これはいいと思い入塾しました 3年生になってやっとやる気が出て今では毎日自習の為塾に通っています 私立は合格しましたが、公立がまだなので未達成としました
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立四街道高等学校
第二志望校: 東京学館高等学校 合格
第三志望校: 千葉経済大学附属高等学校
口コミをすべて見る

個別指導塾フォーカス 四街道教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/2

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

すでに通っていたお友達からの紹介でフォーカスを知った。夏に体験を受けたが、それが思っていた以上によく、子供が入りたいと言ってきた。

塾の雰囲気

---

料金

他ではありえない値段。通わせるなら1科目1万円くらいがいいなと思ってたので、よかった。

コース・カリキュラム

勉強が苦手なので、基礎からやれるのが子供にはあっている。教材も難しい問題をわざと省いてくれているので、宿題をやる時につまずくことはかなり減った。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に可もなく不可もなくといった感じ。3階にあるのだが、エレベーターがあったら嬉しいなと子供は言っていた。

塾周辺の環境

車で送迎するのが少し難しい。近くに一時停車するスペースもないので、駅前で待つしかないのが少しマイナス。あと、駐輪場が少しだけ狭いらしい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

千葉大生の先生がよく子供の話を聞いてくれて、子供も喜んでいる。責任者の方がいる時には、質問もできるらしいので、分からないところを聞いていると言っていた。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個別指導をこの値段で受けれるのは安いと感じた。勉強が苦手な生徒のための塾なので、預けて安心という気持ちになれる。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全2件中 1~2件を表示

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
千葉県四街道市和良比256-102 ラインビル21 3階
アクセス
JR四街道駅より徒歩3分
とじる
個別指導塾フォーカス 四街道教室は
こんな方におすすめ!
  • 勉強の基礎部分に抜け漏れや不安を抱えた中学生
  • 勉強のやり方が分からず机になかなか向かえない中学生
  • 個別指導を子どもに受けさせたいけど金銭的に少し難しい保護者様

その他の条件から塾を探す

四街道市の授業形式別の塾を探す

四街道駅の授業形式別の塾を探す