総合評価
3.64
口コミ数(89)※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/7/14
---
塾の説明を受けて、やる気を引き出してくれそうで、面倒見も良さそうと感じたからです。
---
中学生のときに行っていた塾と比べてしまうと、集団と個別の違いはありますが授業料は高いと感じます。 成果が出れば無駄にはならないのでこれからに期待しています。
講師が大学生なので分からないところを教えてもらうのには充分なんですが、しっかり指導してもらえるのかが少し不安です。
---
仕切りはあるようですが、部屋が小さく小中学生も一緒なので、その日によっては静かでないときもあるようです。
駅から近いので学校帰りによることもできます。 駐車場もあるので送り迎えが車の時も助かります。
その日やったことや宿題など、その都度記入して親にも分かるようにしてくれているところが良いと思います。
通塾期間 | 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ始めたばかりで成果がでていないので様子見です。 子どものやる気がまだ出ていないので、今後に期待しています。 |
志望校と合格状況 | --- |
口コミいただきありがとうございます。
まだ通い始めということですので、今後、毎回の授業と家庭学習を繰り返していくことでペースがつかめ、学習計画がたてていけるようになると自発的になっていくと期待して塾としても指導してまいります。
お子さまの学習目標達成に向けて、学力向上の指導と、やる気を継続していく指導を重ねてまいります。
今後とも地域に必要な学習塾としてあり続けるよう努めてまいります。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 渋沢南口校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/4
---
小学6年生まではローマ字もままならないという大変ひどい学習状況であったため、両親に促されて入塾しました。
---
一コマあたりは大学の講義と大差ありませんが、授業一つ一つの濃さが違うため大変身になるものを低コストで提供してくれています。
中学生の頃に通っていたため、詳しくは分かりませんが至って普通だったと思います。2科目受けていた上に、マンツーマンであったため不満はありません。
---
各机に仕切りがあるため、自習にも用いることができ授業でもマンツーマン対応であることから勉学に重きを置きやすい環境に出会ったと考えています。
特段に頭が良い子がいて、良い刺激をもらえる人もいれば、そうでない人もいました。しかし受験になると目の色変えて勉強しているため、何も考えずに勉強している人はいなかったです。
1週間に適切な量の課題をいただくことができたら、受験期には無料で履修していない科目の授業も受けることができたため。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 家では学習環境が整わず、時折スマートフォンなどを触って時間がありましたが通塾することによってその癖も治り、より一層勉強に集中できるようになりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 磯子校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/27
---
家の近くにあり、個別指導で1対1〜2の人数を希望していた。それらの条件が揃っていたから。
---
他の塾と比べていないのではっきり言えないが、個別指導であることと、勉強ができる環境を考えると妥当であったと思う。
定期テスト対策であったため、テスト前になると通っている学校の過去問などを用意してしっかり対策してくれた。
---
自習室があったため、授業がない日や定期試験前の休日に行きやすかった。パーテーションもあり、勉強しやすかった。
交通量や人通りの多い大通りに面しているため、授業で遅くなった夜も1人で歩いていても危険ではなかった。
授業以外のサポートは特になかったが、分からないところがあれば担当講師以外の講師も教えてくれていた。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年4月(4ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 数学を受講していたが、定期試験の成績は思ったように上がらず、また苦手意識も克服できなかったため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 茅ヶ崎校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/1/29
一人一人に合った問題や解説方法などで分からないところをその日に解説してくれる。効率的に学習することができる。
友達の親からここの塾は送迎もあり通わせやすいという理由で両親が通わせてくれた。また、知り合いもいたから。
やや自由
他の塾に比べると少し高いように感じるが、送迎や授業外の質問の受付などもあるため適切な価格だと感じた。
コースについては集団授業と個別指導があり、予算などに柔軟に対応できる。一対一もある。
一人一人に合わせた問題を用意してくれて、非常に学習しやすかった。特に、高校入試の際の解説がわかりやすかった。
トイレが男女共同のものが一つある。また、エアコンや教室の古さが分かるが、特に問題はない。
空きコマにお腹が減った際は、近くにコンビニエンスストアやスーパーマーケットがあるため不自由はない。
半年に一回親と講師の面談があり、自分のレベルを親も理解できるようなシステムになっている。
通塾期間 | 2020年7月〜2024年2月(3年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 本来は高校受験のために入塾したが、教育方針が気に入ったため高校生の間も通い、テストでいい結果を残せたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
鹿屋体育大学 合格 |
投稿日 : 2024/3/13
---
英語を早めに勉強させたかったからです。中学校になると大変だと聞いていたので。数学も難しくなると教室長の先生から聞いたので、算数(数学)と英語でスタートしました。
---
個別指導なのでこんなもんだと思います。入会する時に、凄くお金がかかる所もあるみたいですが、ここは必要な分だけなので良かったです。春は入会金が無料だったのでちょうど良かったです。
子供に合わせてやってくれていると思うので個別指導なら普通なのかと。科目変更や科目を増やす事も出来るようなので、中3になったら考え中です。
---
教室は必要な物しかないので、広くは無いです。勉強をやりに行くので、特に問題は聞いていません。自習も可能みたいだし、質問にも対応して貰えるので今後利用して欲しいです。
大通りに面しているので安心です。 また教室長の先生か講師の先生が、親が迎えに来るまで一緒に居てくれるのですごく安心でありがたいです。
教室長の先生も講師の先生も、しっかり言葉がけをしてくれています。保護者面談なども、紙とメールで連絡を貰えるので忘れていても安心です。
通塾期間 | 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 高校入試が終わったら、評価をしたいです。今の所、嫌がらずに楽しく行ってくれています。成績は塾に行っているので最低キープはできているのかなと思います。家で何もしないので。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 福井乾徳校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/18
---
入試まで時間が無く、近くの塾を探していたから。月謝は高かったが、個別指導ということもあり、ここを選んだ
---
4万円は高いと感じた。個別指導と言っても、ワンツーマンではなく、ほかの子と同時に授業を進めていく感じである。
私立大学に入学できたため、概ね達成できたと感じるが、先生たちが若い大学生であり、少しふわふわしていた印象を受けた
---
トイレが狭く快適では無い。玄関を狭く、靴を置けないこともある。しかし入退室の記録が電子カードでしやすい
塾周辺は中学校があり、交通量が多い。少し歩く小さいモールがある。バス停も近くにある。コンビニは少し遠い
面接対策や、相談に乗ってくれたりした。塾長の話し方が上手く、興味をそそるようなレッスンであった
通塾期間 | 2019年10月〜2020年2月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入試まで時間が無く、近くの塾を探していて、個別指導ということもあり、ここを選んだ。私立大学に入学したので概ね達成できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 町田忠生校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/1/20
講師の解説がとても丁寧でわからない問題の解決にとても役立った。また実際の入試で扱われた問題を解くため入試に大いに役立った。
友人が通っており一緒に勉強がしたかったのととても評判が良く両親からも勧められたから。
やや厳しい
個人的な感想だが授業内容や実績を考慮しても値段は妥当なのではないかと考えられる。
自分が受験する学校のレベルに合っており、自分の学寮よりやや上のレベルのためとても合っていた。
わからない問題について尋ねるとすぐに解答を教えてくれるのではなく、ヒントを与えて自分で解かせるやり方をしているため自分のためになったから。
設備については全室内にエアコンが付いているため暑いや寒いなど気温で困ることは一切なかった。
教室には一切無駄なものを置かず必要最低限のものしかないため誘惑になるようなものがなかったから。
入試が近づくにつれ不安になっていることを先生に伝えると授業時間外で相談に乗ってくれたから。
通塾期間 | 2022年10月〜2024年1月(1年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | この塾に通い先生のもとで講義を受けたため第一志望である私立大学に合格できたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東北福祉大学 合格 |
投稿日 : 2024/1/16
---
勉強が苦手だったのだが、中学生になりもっと難しくなって大変だった。テストの点数をあげたかったのと志望校合格のために入塾した。
---
自分で払っていたのではなく、よく分からないが他の塾に比べてみたが結構安いのかと感じた。
他の塾に通っていないためよく分からないが、まあまあだと感じた。大体のコースが多くの人に利用することが出来るのではないかなと感じた。
---
特にない。エアコン完備されているし自習スペースもあるし授業以外でも勉強しやすかった。通いやすいしとってもよかった。
少人数体制だったので家で勉強するよりも集中して勉強できてよかった。駅チカなのと家が近いため通いやすかった。
課題があったため、家でも勉強することができた。先生が優しく教えてくれたため、いつもよりも勉強が捗ったような感じがする。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年2月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私勉強が苦手だったのだが、塾で効率よく分かりやすく勉強したことに前よりもテストの点数をあげることができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 牛久校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/26
---
先生たちが親切に丁寧に分かるまで教えてくれたのとすごく親しみやすかったから入塾を決めた。
---
週1.2くらいで月1万から2、3万くらい 一コマ、3000円くらいだと思う。週四とかだとその倍くらい。
2対1の90分で大人数でやるのが苦手な人にはとてもいい。集中して沢山勉強ができる。
---
部屋が何個かあり、席と席がすごく近いから賑やかな人がいると声が気になったりするけど楽しく勉強することが出来る。
先生たちの親しみやすさと2対1だからわかるまでゆっくり教えてくれてその人にあった教え方をしてくれる。
課題で少しづつできるようにしてくれた。 自習スペースがあり先生たちが空いてたら教えてくれたりした。
通塾期間 | 2019年10月〜2022年10月(3年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 出来ないことができるようになった。苦手だった教科の点数が少しづつ上がっていった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 河辺校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/1/20
この塾は先生方が素晴らしいので入って良かったです。怖い先生は誰一人いません。歳も近いのでそこがよいです
とても評判が良かった塾で体験で一回行ったときに子供がここにすると言ってここに決めました。
どちらとも言えない
安くはないですが、将来のためになるならこの料金は安いと個人的に感じました。しっかり勉強してくれるので、払えます。
とても良いコースで自分に合ったコースにしてくれています。これからもこのコースで行こうとおもいます。
先生の教え方はとても良いと子供がいっています。丁寧にしっかり分かるまで教えてくれるそうです。
とても良い環境でやらせていただいていて、学力が向上しています。分からないことがあれば、先生が丁寧に教えてくれててるので素晴らしいです。
塾に入って他の子供と接することがあり、そこを通して友達を作ることができ満足した生活を送っています
塾長の方が定期的に面談をしてくれて、進路について話して、不安を取り除いてくれるように努力してくれました。
通塾期間 | 2018年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | とても勉強させてくれる素晴らしい塾でこれからもここに通わせたいです。勉強以外にもコミュニケーションをしっかり取ってくれるそうです。 |
志望校と合格状況 | --- |