個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 東小金井校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

個別指導スクールIE 東小金井校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(89)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.2
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.4
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
3.9

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(89件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 広島中山校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
その他
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達の紹介によって入塾しました。以前の塾は続きませんでしたが、今回は続けることができたので良かったです

塾の雰囲気

---

料金

中学生の割には、月30000円以上したため、少し高いと思いましたが、成績が伸びたので文句はないです。

コース・カリキュラム

自分のレベルに合った適切なコースを選択してくれたため、学習意欲も上がりやすかったからです。

講師の教え方

---

塾内の環境

コロナ禍ということもあって、換気が徹底されていて寒く、風邪を引くこともあったからです。

塾周辺の環境

周りがガヤガヤしてなくて静かだったため、集中して学習に望むことができたと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室で勉強でき、わからないことがあった時はすぐ先生に聞くことができたからです。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2023年2月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に合格して、今まで頑張ってきた甲斐があったと話していたため、目標は達成できました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 広島中山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 半田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/1

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家が近いのもあり、自習する時にタイムコストを削減できるからなのと、兄が通っていて伸びたので信頼があった

塾の雰囲気

---

料金

高すぎると思います。大学生チューターなので、質も保証されていませんし、質問しても分からないことが多々あったので、割にあってはいなさそう

コース・カリキュラム

1対2の授業で、しかも先生が大学生のため、たまに志望大学より偏差値の低い大学に通っている先生が授業をすることがあった

講師の教え方

---

塾内の環境

たくさんの問題集や過去問があり、問題演習量は稼げた。しかし、特定の大学に特化した設備では無いので、難しい。

塾周辺の環境

高校生の自習室は監督している人や監視している人がいないので、知らない高校のうるさい人が喋っていたりした

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の先生とのお話は楽しく、勉強したくない時でも先生と話したいから塾に行きたい、お思うようになり、結局勉強していることがあった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 名古屋工業大学が第一志望で、受験したが失敗して滑り止めである名城大学情報工学部情報工学科に入学した
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 半田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 西春校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

理由は姉が通っていたからです。姉が通っていたので不安もないし、安心して勉強できると思いました。

塾の雰囲気

---

料金

料金は親が払っていましたが、かなり苦労してたみたいです。なので、高めなのかと思います。

コース・カリキュラム

コースは基本週1だったので、部活などと両立できました。ですが、部活後は眠くて集中できなかった日もありました。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備はあまりないと思います。個人で勉強できるスペースはあるが、隣の授業がうるさかったりするので集中はできません。

塾周辺の環境

周辺は特に何もありません。強いていうならヨシヅヤや駅が近くにあります。小腹空いた時とかすぐに食べれます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サポートはすごいいいと思います。夏休みや春休みに苦手な科目を集中してやってもらえたりしたからです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年12月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望する大学に合格できたから、この塾を選んで諦めずに勉強を頑張れてよかったからです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 西春校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 南古谷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

個別指導という名目でやっている塾なため、講師がつきっきりで授業を行ってくれていた。当然ペースもその人に合わせられる。


入塾を決めたきっかけ

知り合いがそこの系列に通っていて、話を聞いた感じ入っても良さそうと判断したから。単純に近かったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

生徒と講師を一対一にすると料金が上がるが、生徒2人にすれば安く済ませられるので、それなりだと感じる

コース・カリキュラム

必要以上に教材を買わされた覚えがある。まずは学校のものを済ませてそれに加えて余裕があれば追加で各教科一つずつあればという感じ

講師の教え方

記憶にある限りでは、模範解答の答えをそのまま説明してくれるだけだった覚えがある。そうでない講師も当然いたが、当たり外れはある

塾内の環境

講師と隣あえるような机が複数あり、勉強する環境としては整えられていた。結構前の話なので曖昧です

塾周辺の環境

生徒のデータをまとめてその人にあった学習ができるようになっているので、よくできてあると感じた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業のたびに親に、その流行った内容などの連絡をする書類があったので、コミュニケーションようなものは定期的にあったと思われる

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 家で勉強をすることはなかったため、塾に行った時くらいはしっかりやるということを目標にしていたため。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 南古谷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE みらい平校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

どの先生も親身になって教えてくれました。個別指導ということで、自分のペースで進められること、また自分の不得意なところを中心に勉強できます。


入塾を決めたきっかけ

初めは中学受験を考えていたため、入塾しました。しかし、地元の中学校へ進路変更しましたが、先生の手厚いサポート、計画されたプランを体験し、一度離れようとした場所ではありましたが、第1希望の高校進学を目指し通い続けることを決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導塾で、毎月の塾代だけで特別な料金は発生していなかったと思うので、妥当な料金設定だと思います。

コース・カリキュラム

勉強したい科目のみを選択できるので、得意な科目までも塾で費やさなくていい。受験期は受験正用の学習プランがあります。

講師の教え方

一部の先生でしたが(おそらく大学生)、専門分野(理系文系)があり、先生の専門外の科目についてはその場で解決できないこともありましたが、頑張って解決してくれようとしてくれました。その他の、ほとんどの先生はとてもプロフェッショナルな方たちばかりでした。

塾内の環境

特に便利な設備等はありませんでした。授業のコマ分だけ学習ができるように机と椅子が沢山並んでいる感じです。

塾周辺の環境

駅チカで、駐車場もあるので、通いやすいと思います。近くにスーパーもあるので、親御さんにはありがたいかもしれません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当の先生だけでなく、塾長との面談が定期的にありました。三者面談もかなりしていただけました。進路相談、家庭学習の計画も一緒に立てて下さり、とても手厚いサポートでした。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 不得意な科目を克服することが出来ました。また、第1希望の高校に進学することが出来ました。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE みらい平校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 鹿児島荒田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験授業の際に今の状況から受験までの道のりをタブレットを使って示してくださり、自分は今から何をしていけば良いのかを可視化することが出来ました。授業も真剣の中に面白さや優しさがあり、この先生、この教室で受験まで頑張りたいと思ったからです。

塾の雰囲気

---

料金

個別のため料金が高くなってしまうのは仕方の無い事ですが、通常授業、講習授業の料金を見てみると高いなと感じてしまいました。そのため、週三で通いたかったのですが、週二での通塾になったので少しでも安くなれば週回数アップを狙えるのではないかと思いました。

コース・カリキュラム

中学生には集団授業があるのですが高校生は通っている人数が少ないからか集団授業がないので、高校生用の集団授業もあれば良いのになと思った。しかし個別の授業のコースについては何も思うことは無かったので星3にしました。

講師の教え方

---

塾内の環境

鹿児島荒田校が元々広い教室では無いので仕方の無いことですが、仕切られている自習スペースが3席しかないので授業も多く自習の生徒も多いと自習できる場所が無くなるので、必ずいつも自習できる環境であるとは言えないかもしれません。テキストのコピー等は先生方に頼めばコピーしてもらえるのでとても助かりました。

塾周辺の環境

塾の周辺にはお店や市電があるので昼食や軽食を買いに行ったりしやすかったです。鹿児島の中では栄えている場所に塾があるので帰りが徒歩の子も真っ暗な中ではなく明かりのある環境で帰宅できるので安心して通える場所にあるのではないかなと思いました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

数ヶ月に1回面談が必ずあり、自分の今の学力がどのくらいあるのかのテスト、性格診断など、自分を知るためのカリキュラムが整っており、ただ勉強を頑張るための塾ではなく人として見てくれる塾であると感じました。面談も室長がとても親切な方なので窮屈な感じが全くなく雑談も混じえながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2022年2月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生方が親身になっていつも授業や自習対応をしてくださり、分からないところを何度も一緒に向き合ってくださいました。勉強以外にもメンタル面も気を配ってくださり、本当に良い先生ばかりで受験を乗り切ることが出来ました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 鹿児島荒田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 桶川西校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅からの距離は少し離れていたのですが、桶川市内の中で一番評判が良い塾だったのでこちらに決めました。

塾の雰囲気

---

料金

周辺の個別指導塾の中ではかなり安い方だと思います。もっと安い塾もありましたが、評判が悪かったり、通っても成績が伸びなかった話を聞くので、こちらの塾は値段相応だと思います。

コース・カリキュラム

こちらの要望を細かく聞いてくださり、子供の苦手内容に沿ったオリジナルのカリキュラムを組んでくださるので、コース内容に満足しています。

講師の教え方

---

塾内の環境

新校舎で出来たばかりなので、とにかく机や椅子が綺麗です。勉強にも集中しやすいと子供が言っていました。

塾周辺の環境

塾の駐車場がかなり広く、駐車しやすいので助かっています。ベニバナウォークのすぐ横なので、塾の送迎などのついでに買い物にも立ち寄れたりしてとても便利です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習スペースがあって、よく利用させていただいています。進路相談にもしっかり乗ってくださるので助かっています。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通い始めてから、学習習慣がしっかりと身に付きました。その影響もあって、定期テストの点数が大幅にアップして、北辰テストでも良い点数を取ることができました。塾の先生もいつも丁寧に指導をしてくださるので本当に感謝しています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 桶川西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 福井花堂校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/21

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

子どもの友人から進められた事もあり、無料の体験授業を受けて、子どもに合っていると感じたため。また本人も気に入ったようだったので決めました。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導の授業であるため、集団授業に比べてやや高めに設定されていると感じた。 事前に説明を頂いた以上の出費はなかったので、わかりやすかった。

コース・カリキュラム

年に数回受ける塾からの学力診断テストの結果を見て、子どもの学力に合ったレベルのカリキュラムを組んでくれます。 もちろん学校の授業に合わせて進んでくれるので、それもよかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

明るい雰囲気で塾長と講師の関係性もよく、穏やかに落ち着いて学習できました。 自習スペースもありわからない問題も聞きやすい環境でした。

塾周辺の環境

バス停も近く、近くにショッピングセンターもあるので、明るく便利だと思います。駐車場が少なめで送迎で混み合う時間帯は苦労しましたが、それ以外特に悪いところはないです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

事前のアンケートで子供の性格等を分析し、子どもに合う先生を担当につけてもらえます。合わなければ代えてもらうこともできます。雑談もあり楽しく勉強できていたようです。 机の配置や自習室などでコロナ等感染対策もされており、勉強のしやすい環境が整っていました。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子どもが一度も行きたくないと言ったことがなく、楽しんで学習できていることで何の不安もなく通わせることができました。おかげで学習習慣が身につきました。 集団の塾だとわからない項目があっても質問できずにそのまま進んでしまいますが、個別だとその都度質問できるので苦手な教科を克服するにはよい塾だと思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 福井花堂校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 大治校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/29

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近く、夜遅くまで自習室が開放されていたから。防犯上、1人で通える体制が整っていたから。

塾の雰囲気

---

料金

学習塾の相場平均だと思うから。特に不満はなく、自習室の開放を含めると良心的な価格だと思う。

コース・カリキュラム

中学受験のためのカリキュラムは整っていなかった。しかし、一緒に過去問を解いて生徒と向き合う姿勢が見られてモチベーションになった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室を自由に頻繁に利用できたから。質問もしやすく、ちゃんと答えてくれる体制であった。

塾周辺の環境

家から近くアクセスが良かった。近くにスーパーがあり、お腹が空いても食品を買いに行くことができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外でも自習室を開放していて好きな時間に自習できたから。また、室長がとても優しく、質問しやすい環境が整っていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 中学受験合格という目標を達成できなかったから。しかし、英語で模試で100点を取りモチベーションが上がった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 大治校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 大平台校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/26

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学習相談に伺った際に説明いただいた、スクールIEの考え方、学習の進め方を、子供も親と良いと思えたことです。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導塾なので授業料は高めかもしれませんが、1対2の授業なので授業中に眠ることもないでしょうし、全体的に納得できる料金だと思います。

コース・カリキュラム

1対2、1対1の個別指導がやはり、子供にとって効果的だと思います。また、授業以外の性格診断テストや学力診断テストも、効果的に使って進めていると思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

新しくて綺麗です。駐車場、駐輪場のスペースも沢山あります。自習席も多いので、部活動のない時にふらっと塾に寄れるのも良いと思います。

塾周辺の環境

塾に駐車場が多いこと、隣にスーパーがある等、送迎の際も利便性が良いと思います。周りの環境も静かで治安も良いと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾での様子をこまめに教えてくれるので、進捗がわかり、安心して通わせられます。また、家庭や学校での様子など、子供のことを本当に気にかけてくれているのが伝わってきます。

利用詳細

通塾期間 2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾して3ヶ月後の中学高の定期テストで、学年順位が前回の110番台→30番台にあがりました。 スクールIE大平台校で授業を受けている数学と英語に加え、他の教科もテストの点数が上がりました。 スクールIE大平台校に通ってから、『学校の授業がわかるようになって勉強が楽しくなった。』と子供も言ってますし、塾にいる時だけでなく家での勉強時間、勉強の仕方、部活動との両立も良い方向に変わっていると思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 大平台校の口コミをもっと見る
全89件中 71~80件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
東京都小金井市中町2‐2‐22 星屋ビル 1F
アクセス
JR東小金井駅より徒歩10分
続きを表示する
個別指導スクールIE 東小金井校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

東京都にある個別指導スクールIE の教室から探す