学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾

個別指導Axis (アクシス) 宮里校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

個別指導Axis (アクシス) 宮里校の口コミ・評判

総合評価

3.60

口コミ数(35)

※総合評価は、個別指導Axis (アクシス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
---
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.9

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導Axis (アクシス)の他の教室の口コミ・評判(35件)

口コミをすべて見る

個別指導Axis (アクシス) 宇都宮駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校の授業について行けなくなった際に、塾を探していたところ、家からも近く、友人も多く通っていたため。また、友人の話を聞く限り、とてもわかりやすいと説明を受けたから。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導である点で、やはり集団よりは値段は高い気はするが、その分とことん向き合ってくださったので今思うと相応だったと感じている。

コース・カリキュラム

個別指導であるため、自分の分からないところを分かるまでじっくりと教えてくださっていたのでとても自分には合っていた。受験前は日本史のオンライン動画を見るコースにしていたが、自分の好きな時間に見れるため重宝していた。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に不便なく過ごすことができた。自習室も綺麗で整頓されており、自販機もついているので便利だなと感じた。

塾周辺の環境

塾から徒歩五分以内のところにコンビニがあり、お腹が空いたらすぐに買いに行くことができた。TSUTAYAも近いため参考書や文房具などもすぐに手に入った。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外の時間に質問をしに行っても快く引き受けてくださった。当時、自習室だと寝てしまうため、自習室前の机で勉強をさせてもらえたことはすごく有難かった。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2019年12月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に行き始めたことで自分の分からないところが明らかになり、定期テストの点数が上がったため。また、受験についても沢山の相談にのってくださり、自分の行きたい志望校の合格も叶ったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導Axis (アクシス) 宇都宮駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導Axis (アクシス) 天王寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/6

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

集団塾の能開センターに通っていたため、そのまま、個別指導版のアクシスに通い始めた

塾の雰囲気

---

料金

その当時、金銭面に関して気にしていなかったのと、他社さんとの比較がわからないため、真ん中で

コース・カリキュラム

アクシスならではのコースやフェア等は特段行われていなかったと感じていたため、真ん中で

講師の教え方

---

塾内の環境

自販機もあり、便利だった 自習室は広く、明るく使いやすかった印象がある トイレの数は少なかった印象もある

塾周辺の環境

アクシスは基本駅前やバス停前にあるため、通塾にも便利で、環境は整っていたと考えられる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間前後であっても、質問には丁寧に回答してくださり、授業以外でもお世話になっていた

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の学校にこそ入れはしなかったが、定期試験の成績は順調に伸びていたりと、悩むことは少なかったため
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導Axis (アクシス) 天王寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導Axis (アクシス) 五日市校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/8

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

選抜Ⅱへの危機感。選抜Ⅰ対策に時間をとられ、もし選抜Ⅰで落ちたら選抜Ⅱでは絶対に落ちると思った。

塾の雰囲気

---

料金

高すぎる。もう少しなんとかならないものか。入学金が特に高い。授業料は仕方ないとしても、入学金はどうにかしてほしい。

コース・カリキュラム

選抜Ⅰの面接も見てもらえた。小論文の添削も丁寧にやってもらえた。基本的に褒める指導法で、やる気が出た。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースが充実していた。気軽に行って学校や塾の宿題に取り組めた。ただ、騒いでいる生徒がいる日も結構あったので、そこに関しては対策を講じてほしい。

塾周辺の環境

駅チカで通いやすい。人通りも多く、見通しのいいところにあるので、事件や事故の心配が少ない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

分からない問題は、教科問わずいつでも誰かが教えてくれた。先生によっては、教わった問題の例題をコピーして渡してくれたりした。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の公立高校に無事合格したから(選抜Ⅰでしたが)。選抜Ⅱのために通ったので、微妙なところですが。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導Axis (アクシス) 五日市校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導Axis (アクシス) 四条烏丸校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家が近かったことと、塾長の面白く、優しそうな性格に魅力を感じたため、通ってみようと思った。

塾の雰囲気

---

料金

他の個別指導よりもやすく、自習室を使い放題と考えたら安いなと思った。また、飲み物も飲めて勉強に最適な場所であった。

コース・カリキュラム

コースについては詳しくは分からないが、週に2回理系、文系に特化した先生が個別で教えてくれたので、広い知識を得ることができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

夏はクーラーが冬は暖房がついていて、トイレもとても綺麗であり、勉強に集中できるような環境であった。

塾周辺の環境

自習室はみんなが勉強しており、また、塾長を、はじめとしてみんなが応援してくれる雰囲気であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

様々なアドバイスをくれたり、落ち込んでいる時は励ましてくれたりと塾一段となって助けてくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事志望校に合格できた。 また、志望校選びも手伝って貰い様々な情報を探してくれた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導Axis (アクシス) 四条烏丸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導Axis (アクシス) 芳泉校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/20

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別で先生に教えてもらえるから。また、大人数で授業を受けることが苦手だったため自分に合っていたため。

塾の雰囲気

---

料金

サポートや指導内容について料金は相応だと思うが、やや高めの料金だったのでもう少し低かったら他の教科も学習したかった。

コース・カリキュラム

自分の苦手な教科を選び、それを集中して教えてもらえるため、短期に学力がつくと思うからいいと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室や生徒の待機場所、学習室とそれぞれちゃんと機能を果たしており、塾としての設備はかなり整っていたと思う。

塾周辺の環境

勉強しやすい明るさ、静かさで集中して行えた。また、実習室もあり、一人一人が学習しやすい環境だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからないところや間違えたところは、先生がプリントに自己学習用で出していただいたためよかった。また、悩みも相談しやすかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 小学校の学習についていけてなかったが、塾に通い理解できる内容が増えていったから。また中学受験に合格したから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導Axis (アクシス) 芳泉校の口コミをもっと見る
全35件中 31~35件を表示

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
沖縄県沖縄市宮里4丁目3-8
とじる
個別指導Axis (アクシス) 宮里校は
こんな方におすすめ!
  • 自分のペースに合わせて受験対策を行いたい生徒
  • 自分にピッタリの勉強法で成績UPを目指している生徒
  • べテランの先生からの学習アドバイスを受けたい生徒

その他の条件から塾を探す

沖縄市の授業形式別の塾を探す

塾ID:27714