現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。
総合評価
3.60
口コミ数(35)※総合評価は、個別指導Axis (アクシス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/1/27
---
もともと能開に行っていて能開は高校受験までしかやっておらず、大学受験の予備校にアクシスを能開の先生に勧められたから。
---
予備校はすごく高いと思っていたのですがアクシスは思ったより安かったです。私は1教科しかとっていたなかったので尚更安かったです。また、講習も安かったです。
私は1教科しか受けていなかったのでとくに不満な点はありませんでした。友達からも不満の声はありませんでした。
---
中の施設はとても綺麗です。ただ、自習室が少ないです。自習したいときに行っても自習室が空いていないことが何回かあったので、自習室は増やして欲しいです。
まず、すごく駅から近いです。泉大津駅は急行も止まるので非常に便利です。また、近くにはマクドナルドやミスタードーナツ、スーパーなどがあるのでとても立地がいいと思います。
授業以外のサポートはとても良かったです。とくに、進路の相談に乗ってもらうことが多かったのですが毎回ちゃんと相談に乗ってくれたので良かったです。
通塾期間 | 2022年2月〜2023年2月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校の大学に合格でき、熱心に丁寧にすごくわかりやすく教えてくれたり、進路のそうだんに乗ってもらえたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導Axis (アクシス) 泉大津校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/15
---
近かったから。阪大生が多く、よい教育が受けられると思ったから。体験に行って良かったから。
---
高いが妥当。母が払っていたので詳しくは知らないが、妥当な金額だったと記憶している。
阪大生が多く、わかりやすい。みんな優しいが、しっかりと教えてくれる。気に入っていた先生が辞めたのでやめた。
---
できたところだったので綺麗だった。自習室もちゃんと周りが見えない作りになっていて好きだった。
綺麗で、治安がいい。ただ、小学生も来ているのでうるさい日もあった。自転車置き場も駐車場もありよい。
教室が綺麗でした。途中で変わった塾長がずっとスマホを見ていて嫌だったのでやめました。今は違う人みたいです。
通塾期間 | 2019年4月〜2020年8月(1年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 数学が欠点しか取れなかったが、少し上がった。無事に高校を卒業できた。英語も教えてもらっていたが、だいぶ点数が上がったと感じた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導Axis (アクシス) 彩都校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/30
---
高校受験を控え、勉強の質を高めようと思ったから。また、兄も同じ塾に通っていたから。
---
週2コマ×4だったので、適当な価格であると思う。授業以外でも分からない問題を聞きに行くことが出来るので、料金以上の価値があると思う。
長期休みも講習があることで、常に勉強し続けることが出来た。講習の分量も各家庭で調整出来るので、部活と両立しやすい。
---
自習室が広く、勉強環境が整っていた。駅の空調と繋がっていて、塾側では操作出来ないらしい。そのため、冬は暖房が入りすぎていて、少し暑いくらいの時がある。
駅と直結しているので、学校帰りに寄りやすかった。コンビニも近くにあるので、お昼も困らなかった。
塾の先生との関係が希薄で、授業以外では関わらなかった。積極的に話かけにいけば、かなり面倒を見てくれる印象。
通塾期間 | 2018年4月〜2021年3月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大学受験で志望校に合格出来たから。また、中学時代は、塾で勉強していたこともあり、テストで常に学年上位をキープ出来ていたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導Axis (アクシス) 秋田校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/12
---
親の勧めで、入った。母親も友人から勧められたのと体験を行なっていたため試しに入ってみた
---
まあまあ適当だと思うが、交通費等も含めて考えると少し高いように感じた。近隣の人だと良いと思う。
学校のレベルにあったコース選びが難しかったが、対応はとてもていねいであったためよかった
---
よかったが、うちからとおかったため、自習室にはかなり通いづらかった。机もたくさんあり勉強しやすかった
まぁよかったが、自宅から少し遠かったため、気軽には行きづらかったので、もっと通いやすいところにした。
チューターの方が丁寧に教えてくれたため、わからないところも集中して聞くことができた
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | あまり成績が伸びなかったのと、学校のレベルとあっていなかったため、成績を伸ばすことと進学の面でどちらにもあまり当てはまらなかった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導Axis (アクシス) 宜野湾校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/18
---
家から1番近く、いろんな塾の体験に行ったが、1番雰囲気がよく自分に合っていると感じたから。
---
塾なので、高いことはある程度想定していたが、お金に余裕のある家庭ではないのでやはり高いなと感じた。
わからないところをしっかり教えてもらえた。苦手を分析して授業でプリントやテキストを使って克服しようとしてくれた。
---
自分が入塾した時に新しくできたので、塾の設備も,しっかり整っており、教室やトイレなどとても綺麗だった。
大分駅に近く、周りにコンビニもある、大分で栄えている場所にあったため便利がよかった。
授業時間以外でも分からないとこを聞くと教えてくれたり、相談に真摯に乗ってもらえた。
通塾期間 | 2020年8月〜2021年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 志望高校合格のため通ったが、自分の力不足もあり志望高校に合格することができなかったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導Axis (アクシス) 大分駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/22
---
以前通っていた集団塾があまりにも熱血で、ついていけなかったため。強制されるのが苦手だったため、自分のペースでやらせてくれる個別は大変魅力的だった。
---
両親が払ってくれていたので、両親目線の評価はできない。しかし私としては、所属しているだけでテキストと自習室が使い放題だったためありがたかった。
漢文が散々すぎて漢文の映像授業を取ったが、大変分かりやすかった。テキストはイマイチであったが、スペースが多く書き込みが沢山出来るのでなんだかんだ良かった。
---
困ったことがない。1度自習室が人で溢れたことがあったが、すぐに教室の配置が変えてくれ、ブースが増えた。
自転車置き場が下の階のカーブスの利用者も使うため、いつも混雑している。しかし、すぐ隣にコープやセリアがあり、お菓子やパン、文房具など買いに行けるので便利。
学生スタッフがとてもよく話を聞いてくれる。特に、高3生には志望校に所属している学生スタッフを当ててくれるためモチベーションが上がった。
通塾期間 | 2017年以前〜2021年3月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 3人の塾長を経験したが、みないい人たちでずっと応援してくれた。学生スタッフもみな優しく、私にとって行くだけで落ち着く場所だった。また、テキストもよく揃っているため、コピーさせてもらい使っていた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導Axis (アクシス) 鳴尾校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/15
---
自転車で通える圏内で、かつ高校生の大学受験に対応できると判断できる塾がここしかなかった。
---
相場と同じくらいだと思う。特に不満に思った記憶はない。無料の定期テスト対策勉強会もしてくれる。
教室長に事前に伝えておくと、他教科の授業にも振り替えてくれるのはありがたかった。
---
教材は多くあったのは良かった。しかし、自習室が狭く、受付と近いため受付の声が丸聞こえだった。
紀伊駅から徒歩圏内なのは良かったが、前の道路の通行量も多く、コンビニなども遠い。
教室にある教材は、お願いするとコピーして渡してくれるため、教材費があまりかからなかった。
通塾期間 | 2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 大学受験のために入塾した。しかし、あまり成績が上がらず、第1志望に合格できなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導Axis (アクシス) 紀伊校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/29
---
家から近いため。また、友人の紹介ということではないが、友達が先に入塾していたというのも大きな理由であった。
---
個別指導塾の中でも普通といった印象。でも、個別指導ではあるので、団体の塾よりは高いと思う。
いつも受けている個別指導とは違い、団体での授業になったため、友達がいないと気まずいため。
---
少し建物が古いがトイレなどは綺麗にされていた。また教室もこまめに清掃もされていた印象。
他の塾と同じように大学生が先生で、1:2の個別で教えてくれた感じ。他の塾と遜色ない。
授業外でもわからないところは質問したら答えてくれた。また、映像授業を見ることができたと思う。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標としていた、中学には落ちたが、別の中学には受かったので、達成したということでいいと思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導Axis (アクシス) 首里校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/23
---
勉強が全然できなくてお母さんとかにめっちゃ怒られていたためおばあちゃんがたまたま自分の家の近くに新しい塾ができたためである。
---
ちょっと料金は高いがその分のサポート、設備、環境が、揃っているためその料金には合っているため星5をつけたのである。とても割りに合っていると言える。
丁寧に分かりやすく教えてくださり、テストの点数、成績が伸び、自分にあったレベルのコースであったからである。だから星5である。
---
ジュースが飲み放題、自主室があるという勉強に特化した設備があり、自主室では周りが気が散るような音、声をだすを禁止という制度があるためとても整っていた。
無料で飲めるジュースの自販機があり、いつでも宿題や自主勉ができるように自主室があり、夏期講習などもあったからである、
自主勉強の時担当の人がいたり塾長がいたりしたらわからないことあったら書くことができそのわからないところを丁寧に解説してくれたりしてたから。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | まず勉強がだいぶできるようになりテストの点数も上がり、成績も良くなり、志望の高校にも無事入学することができたから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導Axis (アクシス) 下鴨校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/7
---
家が近かったためや、学校から通いやすいなどの立地の良さ。また評価が良かったため。
---
個別指導の中では普通ぐらいだと感じました。週2回でもかなり費用がかかるため通うほどお得になるプランを作ると尚良いと感じました。
長期休みには集中講義、また定期テストに向けて対策してもらいその時の自分に合った勉強方法で指導してもらえると感じました。
---
飲み物が飲み放題で良かった他、自習室もあり授業が入っていない日にも勉強しに行くことができるのが良かった。
近くにコンビニやバス停があり、便利であると感じました。周辺は商店街があり、夜は暗くなりすぎず環境は良いと思いました。
高校の進学について寄り添ってもらたことができたり、学校での成績を上げるためのアドバイスなどももらうことができた!
通塾期間 | 2019年8月〜2020年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 週に複数回通い、先生から出される課題もコツコツとこなすことができました。また高校進学にも大いに役に立ったと感じました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導Axis (アクシス) 万々校の口コミをもっと見る塾ID:27676