学習塾の英進館 照葉校の口コミ・評判(3ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

偏差値アップへの確かな道。九州トップクラスの合格実績を持つ学習塾

学習塾の英進館 照葉校

評判・口コミ

3.76

(30)

※総合評価は、学習塾の英進館の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

学習塾の英進館 照葉校の口コミ・評判

総合評価

3.76

口コミ数(30)

※総合評価は、学習塾の英進館の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.2
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
3.9

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

学習塾の英進館の他の教室の口コミ・評判(30件)

口コミをすべて見る

学習塾の英進館 折尾校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/13

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

知り合いの勧め。見学してみて雰囲気が良く生徒たちも真剣に集中して授業を聞いたり、問題を解いたりしていたから。

料金

少し高いイメージ。他の塾や予備校と比較してみると高いと感じたことがあった。でも、質に合った金額ではあると思う。

コース・カリキュラム

レベル分けのためのテスト等があり、自分にに合ったコースだった。そのため、良いリズムで勉強する事ができた。

塾内の環境

良くも悪くもなかった。一般的な設備は整っていた。他の塾や予備校と比較しても同じであると思う。

塾周辺の環境

良くも悪くもなかった。ここが良いという点や悪い点が見つからない。不可もなく可もなくという感じ。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業外で質問できて良かった。また、課題があることで勉強する時間が増え、学力向上につながっでいた。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2019年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格する事ができた。塾に行く目的は学力向上で受験で受かることだったので通塾目的は達成できた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学習塾の英進館 折尾校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学習塾の英進館 天神本館3号館の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

地元でとても有名だったのと合格者がとても多かったのでこの塾を選びました‼︎‼︎‼︎

料金

コスパが良いと思います‼︎良い先生が集まってるので天神に行くのが一番良いです‼︎

コース・カリキュラム

自分の志望校以上のところを目指すことでより確実に志望校に合格できるようになってます!

塾内の環境

トイレ綺麗です‼︎教室も綺麗でだに空気が淀んでますが、それ以外は最高です‼︎ぜひおすすめです‼︎

塾周辺の環境

少し汚い川がありますが、都会のど真ん中なので交通の便がとても良いのとなんだか気分が上がります

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外にも面白いことがたくさんあった記憶があります‼︎ユーモア溢れる先生で溢れてます

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験までの勉強プランが完璧だと思います‼︎宿題やテストをしっかりこなしていくことが大事です‼︎

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学習塾の英進館 天神本館3号館の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学習塾の英進館 久留米本館の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

受験が近づくにつれて自分の実力の無さが実感でき合格できる自信がなくなっていっていたから

料金

正直もう少しとりたい授業も多かったけど料金の関係でこれはやめとことなることがあったから

コース・カリキュラム

自分が今頑張りたい科目だったりその分野だったりを自分好みに受けれてちょうどいいペースですすむから

塾内の環境

自習スペースが広くてさらに長い時間空けてくれていて自分が勉強したいときに勉強できるから

塾周辺の環境

まず自分としっかり向き合えるような自分だけのスペースを作ることができ、さらに周りを見るとみんなに刺激をもらえるから

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自分がずっとわからなくて全然自分じゃ理解できないところを年上の先輩が優しく教えてくれるから

利用詳細

通塾期間 2020年2月〜2021年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 あまりやる気が出ず受験が近づくにつれてかなり焦っていた自分がずっと目標にしていた大学に合格できたから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学習塾の英進館 久留米本館の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学習塾の英進館 天神本館3号館の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/18

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
公立受験,私立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

姉がもともと通っていて、入ろうとは思っていなかったが、両親から勧められて小学校入学の時には気づいたら入れられていた。

料金

レベルが高いので仕方ないですが、まあまあお高いですね。子供ながらに親に対して申し訳なることもありました。

コース・カリキュラム

シビアですが成績別、志望校別に色々と分かれています。普段会えないような賢い方にも会えるチャンスだと思っていた記憶があります。

塾内の環境

良くも悪くもなかった気がします。汚いようなイメージもありません。ただ横の川が臭かったです。

塾周辺の環境

天神のど真ん中にあるので都会の誘惑は多く、中学生という年頃もあり私も何度か負けてしまった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生によりますが、自分でやっていかないとかなり厳しいですね。面談とかがあったりはしましたが、他の塾よりは干渉されなかった気がします。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 かなり学力は上がった。良くも悪くも半強制的に勉強させられるので、ついていくのに必死で、気づいたら学力が上がっていた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学習塾の英進館 天神本館3号館の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学習塾の英進館 熊本本館の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/14

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

小学六年生の時同じクラスで仲の良かった2人の友達が通っていて、誘われたから。最初はなんとなく友達と楽しんで勉強出来たらいいなと思っていた

料金

色んな教材があったり、授業の密度から考えても妥当な料金だと思います。当時は親が払っていましたが。

コース・カリキュラム

上位レベルのコースを取れたので良かったです。先取りが進んで高校のときも楽に勉強出来ました。

塾内の環境

自習をしやすい環境であることは間違いないし、自販機が色んな種類あって良かったです。

塾周辺の環境

アクセスも良く、中心市街に近いので食事管理などにも困らない。治安も良い。時々工事の音がうるさかったのが玉に瑕

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担当の先生がわかるまで徹底的に教えてくれます。そしていつも勉強のモチベーションを高くするように励ましてくれました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強のべの字も知らないような遊んでばっかりの少年時代でしたが、英進館で良い先生と出会えて、最終的には全国でもトップレベルの学力を身につけられたから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学習塾の英進館 熊本本館の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学習塾の英進館 長崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/15

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

住んでいた地域で特に有名な学習塾であったことに加え、広告・チラシで優れた合格実績を知っていたから。

料金

月謝に加えて教材費や講習の費用が高額だった印象だが、奨学生制度が利用できれば比較的リーズナブルになった。

コース・カリキュラム

細かなコース分けがなされている点が優れているが、上位クラスでもレベルがそこまで高くない印象だった。

塾内の環境

トイレ等は比較的きれいで過ごしやすかった印象。生徒の安全管理もしっかりしていた。

塾周辺の環境

送り迎えのために車を停める場所が少ないことを除けば便利な立地だった。夜でも明るく、人も多い場所だったため、小学生の通塾にも適していた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業外でも心理的なサポートや受験校の相談に応じてくれた。定期的なテストや合宿制度で自分のレベルを知るとともにモチベーションを維持することができた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力を順調に伸ばすことができ、第一志望校に合格できたから。学習面のみならず、心理的にも助けられた記憶がある。塾での人間関係も良好で、今でも続く友人を作ることができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学習塾の英進館 長崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学習塾の英進館 大分校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

もともと別の塾に通っていたが、少しレベルが低く感じていて、そこで自分の周りの子で行っている生徒が多かったため。

料金

高校の時は、映像授業だったが、価格は高いため、親に負担をかけてしまったなと思う。

コース・カリキュラム

自分の受験したいレベルにあったクラスに入れてもらい、自分に合った授業をしてくれた。

塾内の環境

高校の時は映像授業を受けていたが、そのパソコンが少し古く、動きが重たいことがあった。

塾周辺の環境

仲良い人もいて、頭のいい人もいて、とても刺激になったから。 先生の教え方も良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

小さな質問にも丁寧に対応してくれたり、自分の進路についてなど悩みがあれば相談できたから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望であった高校にも合格でき、その後のや大学受験でも医学部に現役合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学習塾の英進館 大分校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学習塾の英進館 近見校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

部活を辞めて暇な時間が増え、週1だけでも塾に通って有意義な生活をしようと思ったから。

料金

親が払ってくれていたし、コースによるとは思うが、高いイメージはなかったから。安いのは人気の理由のひとつかもしれない。

コース・カリキュラム

わかりやすかったから。たまにしか行っていなかったが、タメになる学びができてとても感謝している。

塾内の環境

不自由はなかったから。また、綺麗だった。強いて言うなら階段が急で少し怖かった。危なく感じた時が何度かあった。

塾周辺の環境

お店があり便利だし、危ない道等があまりないため、心配せず通えると思う。駐車場も余裕がある。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生方が親切だったから。休み時間に話したり、帰りの時間に話したりするのが好きだった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 夏期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一希望に合格したから。あまり多い時間通っていたわけではなかったが、達成できて良かった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学習塾の英進館 近見校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学習塾の英進館 谷山校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

先生の印象が良かったため。また、友達が少なかったため、集中して学習できるのではないかと考えたため。

料金

他の塾と比べて高い印象があったため。鹿児島にある受験ラサールと言った塾は英進館の半分くらいの授業料だった。

コース・カリキュラム

様々なコースがあったが、難易度が高いコース以外はすることが似ていたためこのような理由にした。

塾内の環境

トイレやエアコンが少し古かったため改善して欲しい。机や椅子もガタガタするところがあり、学習しにくい時もあった。

塾周辺の環境

友達も目標を高く設定していたので頑張って取り組めたため。時々友達同士でふざけ合う人もいたが、その人たち以外は真面目に取り組んでいたため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートは特になかったため。強いて言うならパスカルやパズル道場があったことが挙げられるのではないか?

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望に不合格だったため。また、成績も最後の方は下がり気味だったためこのような理由になった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学習塾の英進館 谷山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学習塾の英進館 武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
小学2年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

お姉ちゃんが行ってたから自分もついて行った。学校の成績も良くなかったため、勉強習慣をつけるために行った。

料金

少し高い記憶がある。 料金は高いがその分のサポートや授業内容も良かったため、コスパはいいと思う。

コース・カリキュラム

クラスがあまり分かれてない。 競争させる風潮があるので競いたくない人には合っていないかもしれない。

塾内の環境

入退室管理がしっかりしてる。 隅々まで掃除が行き届いていて、すごく 快適な勉強ができたと思っている。

塾周辺の環境

まぁまぁレベルが高く、小学生の基礎となる知識を教えてもらえた。 他の地域の小学生と競えるのも良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業後に教えてくれる先生がいた。 授業の内容も分かりやすかったし、基礎となる部分が身についたので今でも役立っている。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強習慣がついた。 実力がないとついていけない風潮もあるかもしれないが、授業後に優しく教えてくれるからいいかもしれない。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学習塾の英進館 武蔵ヶ丘校の口コミをもっと見る
全30件中 21~30件を表示

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年
授業形式
集団授業・自立学習・映像授業
住所
福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目6-1 アイランドアイ商業B棟2F
アクセス
香椎花園前駅
続きを表示する
学習塾の英進館 照葉校は
こんな方におすすめ!
  • 偏差値を上げて難関校に挑戦したい方
  • 楽しく学びながら成績を伸ばしたい方
  • 地域トップクラスの合格実績を持つ塾で学びたい方

その他の条件から塾を探す

福岡市東区の授業形式別の塾を探す

香椎花園前駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:27368