偏差値アップへの確かな道。九州トップクラスの合格実績を持つ学習塾
現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。
総合評価
3.76
口コミ数(30)※総合評価は、学習塾の英進館の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2024/2/13
---
知り合いの勧め。見学してみて雰囲気が良く生徒たちも真剣に集中して授業を聞いたり、問題を解いたりしていたから。
---
少し高いイメージ。他の塾や予備校と比較してみると高いと感じたことがあった。でも、質に合った金額ではあると思う。
レベル分けのためのテスト等があり、自分にに合ったコースだった。そのため、良いリズムで勉強する事ができた。
---
良くも悪くもなかった。一般的な設備は整っていた。他の塾や予備校と比較しても同じであると思う。
良くも悪くもなかった。ここが良いという点や悪い点が見つからない。不可もなく可もなくという感じ。
授業外で質問できて良かった。また、課題があることで勉強する時間が増え、学力向上につながっでいた。
通塾期間 | 2018年8月〜2019年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格する事ができた。塾に行く目的は学力向上で受験で受かることだったので通塾目的は達成できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/1/26
---
両親が塾に行くなら英進館がいいということを調べてくれておりそれを言われたのでそのまま入りました。
---
料金についてはわからないことが多いですがそれに見合ったものが提供されていたと思います。
自分のクラスは公立高校の難しいところを目指すコースだったのでその対策がしっかりしててとても助かったです。
---
駅から近くまた周辺にコンビニなどがあったのでご飯の調達などがとてもしやすかったです。
ともに高め合えるみんながいて一緒に頑張ろうという環境になったのはもちろんそれを支えてくれる先生がすごかったです。
わからないところはいつでも質問に答えてくださってすごくお世話になりました。また自習室を使うことができたのがとても大きいなと感じてます。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | みんなと高め合って第一志望校に合格することができたから。先生が僕を本気で叱ってくれたからこそ受験に真剣に向かうことができたのですごく感謝してます。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
塾ID:27373