幼児 小1〜小6 中1〜中3
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
4.13
口コミ数(394)※総合評価は、リード進学塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
独自の教材を利用した細かな授業をしてくれる。先生方も第一志望に必ず入らせるという熱いおもいでいる。
兄弟も以前通っていた。塾の先生方の熱い思いは以前から助けられていたし、子どものやる気を維持してくれるよい塾だと思っていた。
どちらとも言えない
集団授業の他に特別な講習を受けようとするとかなり月謝が高くなる。実力が伸びてきているから受けて良かったと思うが、特別特訓を受ける前には躊躇する
5教科全てを必ず受けないといけないが、苦手科目と得意科目がはっきりしているので、最後の方は選択制にしてもらえるとありがたい
集団授業ではあるが、子どもひとりひとりのことをきちんと見てくれている。とてもわかりやすい授業とのこと。
二ヶ月前に新校舎に移転したばかりなので建物は綺麗。 自習室も一部屋だけではないので、いっぱいでは入れないということはない。
自分は車での送迎が必須だが、塾の目の前に大きな駐車場があり、子ども塾に入っていくのを見とどけることができるし、帰りも塾の前で待つことができるので安心して迎えに行ける
三者面談もあり、受験に対する不安を親子ともなくすことができる。学校や外部のテストの結果も提出することにより、その時その時の学力をしっかり把握して指導してくれる
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 学力は伸びてきているが、高校受験はまだこれからで合格して初めて達成したと言えるから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
岐阜県立恵那高等学校 第二志望校: 中部大学春日丘高等学校 第三志望校: 岐阜県立恵那高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
進学塾のため、学校より早く学習でき、学校の定期テストが難しいと思わず受けられた。 もっと問題を解く内容が良かった。高校入試の過去問とか解きたかった
兄弟が通っていたから。塾生がほかより多く、実績もあっ たから。家から近く、知名度も高かったから。
とても自由
紹介すれば安くなったり、兄弟がいれば安くなったり、色々な割引があり、お得だったと思う
学力ごとにレベル分けされてて、自分に合わせた難易度、進度になっているから。メンツも仲いい子がいっぱいいた
トップクラスの講師が集められていたから。質問対応にも丁寧で、使用するテキストも講師が作成しているため、わかりやすい
冷暖房もしっかり効くし、教室もホワイトボードが見える広さだった。トイレが汚いのが良くない。
立地条件がとにかくいい。公共交通機関の点滅音とかが響くけど、あまり気にならないと思う。
三者面談を希望すればしてくれるし、生徒が絡みに行っても友達のように接してくれる。卒塾後も自習室を使わせてくれる
通塾期間 | 2019年4月〜2021年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 行きたい高校、クラス、獲得したい奨学金が得られたから。最後まで講師の言うことを聞かずに自分を貫いて良かったと思う |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
中京高等学校 合格 第二志望校: 岐阜県立多治見北高等学校 第三志望校: 岐阜県立多治見高等学校 |
投稿日 : 2024/9/6
---
高校受験に実績がある塾だと認識しています。まだ小学生低学年ですが、早くから通うことで効果が期待できると思います。
---
月4.5回で50分と短いですが、月6600円の授業料で、とても適切なお値段だと思います。
成績としての効果はまだ分かりませんが、子どもが嫌がらずに通えていることは評価できます。
---
2階に自習室があり、こじんまりとしています。簡素な印象ですが、入室と退出時にアプリで確認する事ができ、親としては安心です。建物の設備としては普通です。
駅前にあるので分かりやすいですが、駐車場から、横断歩道を渡って、5分くらい徒歩でかかるので、少し不便です。
先生はきめ細やかで親切だと感じています。分からない事は聞くとすぐにお答え頂けます。
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 夏期講習からの入って3ヶ月です。学力向上にはまだ長期間様子を見ないとその効果は分かりませんが、子どもが喜んで通えています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/8/15
---
テストの点数があまり良くなく、友達からの勧めもあり、入塾してみようという気持ちになったため。
---
月謝意外に、施設使用料やテキスト代等様々な経費がかかり、6万円を超える月もあり高く感じるため。
週3回コースで内容や時間が充実しており、学習量も多いから満足しているため。また、集団でも個別に先生に質問できる時間が設けられているため。
---
自習室が解放されており、中3になると活用しているのでありがたい。また、本人が集中して学習できる環境だと感じている。
オレコという時間にネイティブの講師と会話できたり、学習課題をスクールタクトで提出したりと充実しているため。
三者懇談があり、丁寧に先生が進路相談になってくれたり、塾での様子を話してくださったりしており良いため。
通塾期間 | 2022年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校受験に向けて通塾しているが、成績がなかなか上がらず、志望校に合格できるか分からないため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/30
---
本人が塾に通ってみたいというので、春の講習からお試しで入ってみました。先生方が優しく、面白く、やる気の出る授業をしてくださっているのが子供の話から伝わってきています。
---
塾は高いというイメージがありましたが、兄弟、姉妹割引がありましたので大変ありがたいです。
国算英を受けています。どの授業も楽しく受けているようです。イベントも豊富でゲーム感覚で行う授業や、夏休み中のハイレベル算数も受けてみたいと言うのでやる気を感じています。
---
塾に入った、帰宅したの連絡や、各種イベントのお知らせをメールでいただけるのはありがたいです。
駅前なので、人通りも多く、歩いて通える距離ですので、送り迎えが要らず大変助かっております。
以前に比べ、勉強が楽しいと言っているので、やる気アップを感じることができています。くじ引きなどお楽しみもあり、当たった時は大変喜んでおりました!
通塾期間 | 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校の授業より分かりやすく、楽しいと言っております。そのおかげで、学校でのテストも今のところ心配ない点数をとっています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/17
---
勉強の仕方もうまくつかめていなく 学習習慣もなく 中2で、勉強に行き詰まり始めて自ら入りたいと、お友達の紹介ではいりました
---
余裕がある家計ではないので 大きな振替があると 痛いなと、感じる時はあります。 教科書なども 結構な量があるので カバンがいつもパンパンです
マイペースな子で、授業を休みがちで 休むと振替がないので 性格的にはあってないのかもしれない
---
特にウチの子は、自習室が気に入っています 友達と一緒にいけるし、集中できるそうです。 オンラインで授業を受けれることもあって最新を取り入れてると感じます
夜でも駅前なので割と明るく、人通りもあり 安全そう 昼食なども帰るところもあるので特に不便は感じていません
三者懇談で、いろいろ指導してもらえて ありがたかった 説明会などもあり 情報は多く入手できる
通塾期間 | 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習習慣がなく 定期テストは、ノー勉で臨んできた中1 中2、勉強が思うよう進まず自ら入塾を希望して 中3になり担任の先生から余裕そうだねと言われるようになりました。 時には三者懇談で喝をいれてもらい 高校受験に関してはいろいろな情報を教えてもらい 第一子なので、全くしらない事が多かったのでありがたかったです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/11
---
宿題が苦手、学校授業が好きな息子に合っていると思った。宿題の少ない中学なので、学習意識低下が心配なため入塾。
---
田舎なので比較出来ない。 個別指導塾は一教科毎に料金かかる。集団授業で集中できる子にはいいと思う。
集団授業をとっています。 先生への質問もしやすく雰囲気がよい。独自の学力テストや確認テストがあります。解き直しを繰り返し親的には満足です。
---
塾の入っているビルが古いのが心配。 中は綺麗で快適そう。教室は普通机と椅子.学校と同じ雰囲気。
とても送迎しやすい立地。駅の駐車場も無料で使える。駅前なので、暗い場所もなく安全。
全ては本人次第ですが、自習アプリなどがあり携帯で隙間時間に勉強してます。検定試験対策もしてくださるので今後活用したいです。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 入塾3ヶ月、中学1年です。 まだこれから学習習慣と自分なりの学習方法を見つけて欲しいです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/11
---
学校に入学してから宿題や学習を習慣にして欲しいこと、塾に通うことで、興味があるものを発見してほしかったから。
---
何教科か同時に受講すると割引になるサービスがあるのでよかったです。一つ一つの科目が比較的リーズナブルだと思っています。
楽しく学べるコースや、ネイティブの先生もおり、本格的に英語も学べます。今のところ本人も楽しく通うことが出来ています。
---
特にリードの施設内に不備はないと思いますが、外観がもう少しきれいで清潔感があるといいです。
車通りが多くて一人ではまだ行かせられていない。専用の駐車場があるといいですと思います。
先生が親切に教えてくれていると聞くので安心して預けられています。また、保護者にも気にかけてくれる先生もいて安心出来ます。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 今のところまだ数年は続ける予定です。いろいろな科目があるので、これからも本人に聞きながら通わせていきたいです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/3/25
---
3つ上の兄の成績不振により自分もきょうだい割で始めることになり、最初は不満に思っていたが、初回の授業が楽しかったから。
---
中学生からは5科目のコースを受けていたが、定期テスト対策も含まれた値段のため妥当であるとおもう。
定期テスト前には対策をしてくれるし、予習型の授業なため、学校には余裕でついていけた。
---
自習室の椅子はちょっといい椅子でおしりが痛くならないため長時間勉強できる。自習室は混雑しないように管理されていた。
駅前にあり、駐車場も多く、送迎しやすかった。駅に売店があり、近くにスーパーもあったため買い出しに行ける立地が良かった。
集団授業のため授業に苦手な範囲ではついていけないこともあったが、授業外では先生方が質問対応をしてくれた。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年1月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 毎月、月例テストがありその結果によってクラス分けがあったため勉強意欲が掻き立てられ、必死になることができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/1/13
---
受験勉強に対しての自宅学習に焦りや不安があった。また、周りからの誘いを受けこの塾に入塾を決めた。
---
料金について具体的には分からないが、周りの塾と比べても平均的で、なおかつその額に見合った成果が出た。
自分と同じ学校を目標とする生徒同士で同じ授業を受けることで、仲間意識とともに、勉強に集中することが出来た。
---
夜は22時過ぎまで開いており、夜遅くまで集中して勉強することが出来る環境が整っていた。
駅からも自宅からも近く通いやすかった。また、駐輪場や駐車場が近くどの方法でも通うことが出来た。
教師と生徒との距離が近く、様々なコミュニケーション等を通じて安心させてくださった。また、受験シーズンにはお菓子等勉強のモチベーションを高めていただいた。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自宅学習をするよりも計画的に、なおかつ効率良く勉強をすることが出来て、勉強時間も確保することが出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求