小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3
総合評価
4.07
口コミ数(113)※総合評価は、個別指導アップ学習会の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2021/3/16
---
良心的な値段と、教室長の方の人柄
---
---
充実プラン
---
---
駅から近いので、高校に上がっても通い続けれてよいです。
教室長の方が懇談の時に、学習内容を教えてくれて、受験の話もたくさん聞いてくれるところが良いです。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通い始める前は学習習慣が取れませんでした。通い始めてすぐではありませんでしたが、熱心に子供を説得してくれて、勉強してくれるようになりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/6/20
---
テストの点数あげや、苦手ての克服、高校受験の勉強様々な事!雰囲気がよかったから
---
授業はお金がかかるけど自習とかは無料だから安心していつでも来れる。
提出物ができる事。違う科目でも勉強ができる。土日にも自習にくることでができる
---
みんなが自習とかに来やすい環境!どの先生でも話しやすくわかりやすいし年齢が近いから
とても明るくなりトイレとかも綺麗だった。掃除とかもちゃんとしていてよかった。
分からないとかがあれば分かるまで詳しく教えてくれる。相手によって教え方を変えてくれる。いつ自習にきても席が用意されていた
通塾期間 | 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストで65点くらいだったけど20点以上上がり350点以上取ることができた! |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導アップ学習会 和泉府中教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
良い面としては勉強する風土が整っているというところだと思う。 悪い面というか、リスクとして捉えるならば、通校の際の安全面が少し心配
家から通えるところでと思って探していたところ、たまたま看板の広告を見て、興味が湧き、覗かせてもらって。良いなと思ったから。
どちらとも言えない
家庭によって経済事情など様々だと思いますが、うちの家では勉学に関しては青天井というか惜しみなくお金を投資しようと思ってますので、決して裕福な家庭環境ではありませんが、満足しています。
完全なる進学系でもなく、そこまでガリ勉で行こうとは思っていなかったのですが、本人の,やる気というか、やりたいと思う形で後押しをしようと思っています
丁寧に教えてくれるところが感謝しているところです。今後ともどうぞよろしくお願いします。
いつも綺麗に掃除されていて、使う子供たちも大事に使っているような感じなので、清潔感のある場所だと思います
勉強のできる子とそうじゃない子というわけではなく、きちんと勉強する子とそうじゃない,家庭環境の子の,差が,結構激しい
分からないところを質問しに行った時に、丁寧に優しく教えてもらったらしく、聞きに行ける環境を提供して頂けているのはとてもありがたいと感じています。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望していた進学先の学校がいくつかあったのだけれど、その中の一つに合格する事ができた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
はつしば学園小学校 合格 第二志望校: 四天王寺小学校 合格 第三志望校: 城南学園小学校 |
投稿日 : 2023/7/8
---
中学生になって英語が難しくなりテストでの点数が下がったから。
---
妥当だと思います。
ベーシックコース
---
---
授業に集中しやすく、勉強への苦手意識がなくなるくらい先生の指導がわかりやすいこと。
授業が終わってから質問しても丁寧に教えてくださり、とても頼りにしていました。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 100,000円〜300,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 公立高校受験のために、質の高い授業や先生たちの指導が丁寧で、勉強に対しての苦手意識が無くなりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導アップ学習会 桃谷教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
親身に寄り添った指導をしてくれました!やはり大阪ナンバーワンの個別指導塾というだけありますね。
評判が良かったからです。あとは周囲に勧められたから選んだという理由もあります!楽しかったです
やや自由
それなりに安いと思います!集団塾と比較するとやや高めですけど、個別指導塾の中では安い!
学習コースというよりかは本人にあった指導をしてくれるので、そこは講師の方々に一任します。ありがとうございます
わからないところは、すぐに教えてくれたし、わかりやすい説明だったからよかったです。
まぁまぁ良かったと思います。気になる点は少し狭いことくらいですけど、特に問題はないかなと思います!
周辺の治安はかなり良かったです。変な人がいないので帰りは一人で帰れますし、そこは心配しなくて良いです
面談やアフターフォローもしっかりしてくれてるので安心して通えました。素晴らしいと思います
通塾期間 | 2022年4月〜2024年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 達成できました。先生方が優しかったこともあり、無事辞めることなく続けられるました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪工業大学 合格 第二志望校: 大阪公立大学 合格 第三志望校: 龍谷大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
駅から近く回りには商業施設もありかなり便利の良い所にあり、学習塾も人気がある塾です。
きっかけは近くで人気があり、そして希望校に合格出来る実績がある塾を、探しているとこの学習塾を見つけました
どちらとも言えない
少し高く感じたが、このぐらいのものかなと思いました。 とても充実した指導だったのでとても満足しています。
コースもしっかりしていてとても充実していました。 各個人の能力に合わせた指導を心がけていたようです。
希望校に合格出来るかどうかは講師の腕次第だと思い、人気があるこの学習塾を選びました。
最新の設備を設置していました。各個人のタブレットで指導していたので、分かりやすく学勉に励むことが出来たようです。
回りには駅があり、近くに商業施設もあり、交通便利いい立地です。とても良い所にあります。
サポートもしっかりしていてかなり充実していました。すべてにおいてサポート出来ていました
通塾期間 | 2020年4月〜2023年2月(2年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目的達成することが目的であり、そのために塾に通っているのである。お陰で目的を達成することができた |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪府立生野高等学校 合格 第二志望校: 大阪府立三国丘高等学校 合格 第三志望校: 大阪府立北野高等学校 合格 |
投稿日 : 2022/3/29
---
苦手科目を克服したかった為
---
---
ベーシックプラン
---
---
駅周辺で、居酒屋などあるが、特にトラブルは無し
自己申告書や、小論文の書き方など分かりやすく教えてもらった様です
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格できた |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2021/2/19
---
体験受講した本人が分かりやすいと言っていたので決めました。
---
---
---
---
---
大通り沿いで便利ですが駐輪スペースはないです。
定期的な面談やコロナ自粛中オンライン授業があり、良かったです。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手な算数を繰り返し努力している。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
良い面は半ば強制的に勉強出来ているが結果は別だとおもう。悪い面は費用対効果ともなわない場合にどのような教育がいいか迷う
同級生や同じ進学を考えていた父兄やいろいろとNETなどの確認結果本校を選んでいる
どちらとも言えない
料金については一般的なものありとくに高い安いなどを感じたことはない。一般的な皆さんと同じ
一番オーソドックスなもので費用も含めて決定している。時間が出来れば学習時間を増やしている
教師はベテランの方で的を得た教育方針であると思った。結果は伴わないが良かったと思っている
設備環境についても教室内は直接見てないが可もなく不可もない一般的な教室内とおもう
とくに問題ある環境でもなく一般的な住宅街に存在しており環境の良し悪しは感じなかった
学校以外のサポートはsupportはとくになかったとおもう。本人でないと詳細はわからない
通塾期間 | 2023年4月〜2024年9月(1年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 本人の努力不足が一番の要因であるが学習ほうほうについてどのようにしたら個々の結果に結びつくかを教えていただきたかったとおもう |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪工業大学 第二志望校: 大和大学 第三志望校: 追手門学院大学 合格 |
投稿日 : 2023/2/24
---
勉強が苦手で、受験生だったため。
---
講習は少し高いと感じた。
週2日
---
---
目の前が大通りなので車の音はするがそんなに気にならない。コンビニが近くにあるのでとても便利。
先生達が面白くて優しい。塾内が広くて冷暖房の設備もきちんとしている。換気もよく行っている。
通塾期間 | 2022年7月〜2023年2月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | いつも低かったテストの点数が上がったり、苦手な科目が少し出来るようになったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導アップ学習会 今里教室の口コミをもっと見る