小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(476)※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/7/10
---
兄が通っていたため。 知人からの紹介に入塾。 小学校のころからずっと通っている。
---
相場よりすこし安い。 中学三年生になると集団授業があり、それはかなり安い。 バイトをしている高校生なら自分で払うことが出来ると思う。
夏期講習などはかなり徹底的にやってくれる。 受験生にもなるともっと大変になるが、苦では無い。 英検の面接の対策もやってくれる。 入試の面接の対策も。
---
住宅街 駐輪場がある。 塾を出てすぐの所に自販機がある。 徒歩五分程のところにコンビニがある。 大通りが近い。 色んな学校が割と近くにある。
自習室がしっかり仕切られている。 色々な参考書などが置いてあって勉強がはかどる。 コロナの時リモート授業があった。 トイレがきれい。
塾長がとても話しやすく、色々な相談もできる。 自習中に分からないところがあっても質問したらすぐに教えてくれる。
通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 行きたい高校に行けた。 英検が取れた。 高校のテスト(英語)で継続していい点が取れた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 検見川浜校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/7/9
---
集団授業よりも個別指導の方が自分の性格に合っていると思ったのと、自分の家の近くにあったから。
---
個別授業で一コマ90分なので、一授業一授業が充実しているので、それに相当した料金だと思います。
自分が受験で必要な科目だったり、自分の苦手な科目を重点的に勉強できる授業日程になっている。
---
駐輪場があって、自転車もとめれるし、自習室もあって、集中して勉強できる環境があると思います。
通いやすい場所にあると思うし、近くに騒がしい店や家がないのでいいところにあると思います。
宿題を1日ごとに細かく出してくれて、とても勉強しやすいです。また、英検対策もしてくれる。
通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 300,000円〜 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 勉強の習慣をつけるという点は達成できたけど、大学受験を成功させるのはこれからだから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 検見川浜校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/7/10
---
中学の定期テストで点数が良くなかったためまずは定期テストの点数を上げ、受験にも対応できるようにするため。
---
標準くらいだと思う。 英検の準会場として使わせてくれたのが、英検を安く受けられてありがたかった。
塾長が親や本人と面談し、レベルや志望校に合わせて柔軟に授業を入れてくれたのがよかった。
---
場所としては少し狭いが、自習室が個人で区切られていたのと、トイレが綺麗になって良かった。
住宅街にあり、静かな場所なので集中が切れることはあまり無く、駐輪場があって良かった
志望校を決める時や雑談などでもたくさん話を聞いてくれて、塾に来たいというモチベーションに繋がった。
通塾期間 | 2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験で第1志望校、大学受験でも第二志望高(元のレベルよりかなり高いレベルの大学)に合格できたため |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 検見川浜校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
大きすぎず小さすぎず生徒数もちょうどよく通いやすい塾だと思います。駅の目の前で車の送迎も出きるので便利です。子供達も通いやすいと思います。駐輪場がないのが残念です。
一番は家から通いやすい場所にあることです。あとは集団よりも個別授業があるところを探しました。1対1ではなく1対2の個別(選べます)なのでやりやすいかなと思いました。
やや自由
他の塾と比べると高い方だと思います。夏期講習や冬期講習はすべて参加になるとかなり高額なので時間等子供と相談しながら調整していったほうがいいと思いました。
受験前のいまは過去問などきちんと対策してくださいます。個別は苦手なものを中心に相談しながらすすめてくれます。
個別なので先生によるとは思いますがわかりやすく丁寧に教えてくださっていると思います。個別の先生は生徒と合わなければ変えていただけるので安心です。
教室は少し狭いです。空気清浄機がしっかりあるので受験シーズンは安心です。駐輪場がないので集団授業の日は止める場所がなくなります。
駅前で人通りも多く夜も安心しています。駐車場はありませんが、送り迎えは可能です。比較的便利な場所だと思います。
先生はフレンドリーでとても親身になって話をしてくださいます。わりと自由ですが厳しいとこはきちんと注意してくれます。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 来月が受験だからまだ未受験のため。家ではなかなか集中出来なかったので塾の授業がない日でも塾の自習室を利用しています。日々の勉強時間が確保出来ているのは目標達成なのかなと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立長生高等学校 第二志望校: 千葉県立千葉南高等学校 第三志望校: 千葉県立千葉高等学校 |
投稿日 : 2024/2/13
---
友達が元から通っており、成績が伸びたという経験から紹介してもらった。 口コミが良かった
---
コース別で値段が別れており、相応の値段だと思う。夏期講習や冬期講習はべつで必要にはなってくる。
決まった曜日に受けて夏、冬には夏期講習、冬期講習があり集中的に学びを深めることが出来る
---
綺麗な設備でトイレも完備している。 机、椅子も普通のもので集中して取り組める。ゴミ箱も設置してあり、ゴミが少ない
通いやすい。また街頭もしっかりあるので防犯上も安心して通うことが出来る。コンビニも近くにあるから便利
個別に指導してくれるので質問しやすい。一人一人個別性のある指導方法で伸びやすい。
通塾期間 | 2018年6月〜2020年3月(1年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テストの点をあげることが出来た。その結果、志望校に余裕を持って合格することが出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 鎌取校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/4/6
先生が生徒ひとりに対してとても手厚く、サポートをしてくれ、しっかり見てくれるところがとても良い
家から近く、通いやすく、近所の人たちも通っていて、とても評判が良かったため、入塾を決意しました
やや自由
料金も高くもなく安くもなく、適当な価格だと思います 個別なので多少高いかもですが、しっかり見てくれるので全然何も思わなかったです
コースもとてもよく、しっかり子供を見てくれていたので、とてもよかったです、また2人目も通わせたいなと思います
とてもしっかり教えてくれる、分からないところは分かるようになるまで教えてくれるのが良かった
設備もしっかりしているので安心して通わせることが出来ました 空調管理もしっかりしていてとても好い印象の塾だと思います
周辺の治安もよく、安心して子供を通わせることが出来るのでとてもいい塾だと思います。
授業外のこともしっかりサポートしてくれ、プライベートな話などもして楽しい塾生活を送れていたと思います
通塾期間 | 2022年8月〜2023年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望の高校に合格することができ、充実した高校生活を送ることができているからです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪府立生野高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
2対1での授業でとても丁寧に教えて頂きました。 受験対策も色々教えて頂き、とても楽しそうに通っていました。
仲の良い友達がいたこと、家から学校の間にあり通いやすかった為。 本人が集団よりも個人に合わせた学習の望んでいた為
やや自由
個別ですが、良心的な値段だったように感じました。 授業以外の学習室でもわからないことは教えて頂けたので満足しています。
本人に合わせたコースができ、無理なく通塾出来ていました。 風邪を引いて欠席してもあとでその分の授業の時間をとって頂きとても助かりました。
とてもフレンドリーで子供に合わせた学習で進めてくれていて、わからなくても聞きやすかったのでとても安心して通えました。
とてもシンプルな感じで良かったと思います。 自転車で通っていたのですが、きちんとスペースもあり綺麗でした。
コンビニや食事が出来るところも近くにあったので休憩の間に買いに行ったりができ、長く勉強しやすかったです。
受験についてや趣味の話も出来たり、学校での話も色々聞いてくださっていました。 先生と仲良くなり通うのが楽しかったようです。
通塾期間 | 2019年7月〜2020年1月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 家ではなかなか集中して勉強が出来なかったのですが、塾のない日でも学習室で勉強してても声をかけて頂き、教えて頂けてとても有り難かったです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立国分高等学校 第二志望校: 千葉県立船橋啓明高等学校 合格 第三志望校: 千葉県立船橋啓明高等学校 |
投稿日 : 2024/3/3
---
元々兄が同じ塾に通っていて、面談に行った時も講師の方々がとても感じが良かったからです。初めての授業の際も優しく話しかけてくださって不安がなくなったからです。
---
少し高かったが、個人授業だったので仕方ないとは思います。講習と通常授業を受けると月に万何もお金がかかってしまう。母に申し訳ないと言う気持ちもありました。
自分の理解度や進度に合わせてコースの変更ができるので、コマ数を増やしたり減らしたりが可能だったことが良かったです.
---
たまに寒い時とかあったけど、不便に感じることはあまりなかったです。電気の明るさも問題ありませんでした。
コンビニが近くにあり、自動販売機も出てすぐにあったので便利だったからです. また、自転車で行ける距離だったのも助かりました。
相談事やわからないところは授業外でも教えてくれたからです。お金ではなくきちんと生徒に向き合っているのだなとかんじました。
通塾期間 | 2017年以前〜2022年12月(5年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学や高校の時に受験に役に立ったからです。昔は勉強の仕方がわからなかったが、わからない私に一から教えてくださりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 柏の葉キャンパス校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
要望きいてくれ、すぐに対応してくれる。中学受験したいと言ったら、すぐに提案、対策授業をしてくれた
多くの習い事をしており、集団授業の塾の都合の曜日、時間に合わせられなかったため、個別にこちらの都合と希望に合わせて授業を組んでもらえた
どちらとも言えない
集団授業に比べたら割高。 他に年度内に何回か諸経費も請求される。もう少し安ければ、と思う
少し難しめの内容だが、先生のサポート受けながら勉強しているうちに学力が向上したように思う
とても丁寧に教えてくれる 勉強だけでなく、打ち解けやすい雰囲気作りをしてくれている
自分自身は教室を利用した事がないので、設備のことはよくわからないが、子供は施設の不備について言わないので、大丈夫だと思う
夕方は道が混んでいて、駐車場に入りづらい、駐車場の台数か少ないので、止められない事あり
希望があれば、電話、メールで伝えられ、すぐに希望に沿うように対応してくれる。それで収まらなければ、すぐに面談対応で説明してくれる
通塾期間 | 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 子供自身、塾や先生方を気に入っており、自ら勉強する習慣が身についたし、学力が向上した |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
特にないけど、事務員の対応が少し難があった気がします。先生は良く相談にのってくれて良い感じでした。
たまたまチラシをみてここが良さそうだと思い入塾させました。あとは特にありません。
やや自由
特にありませんが、しいてあげるなら1科目あたりの単価がもう少し安ければ良いなぁと思いました。
特にありませんが、とにかく先生の質が良かったところですね。質問にも丁寧に答えてくれるし
とても親切に丁寧にわかりやすく指導してくれました。次回もまた機会があったらよろしくお願いしたい気持ちです。
特にありませんが、私は入った事が、ないので外観から見た感想になりますが、まあいい感じでした。
まあまあ、普通の環境だと思いますが、しいて言えば駐車場がすこしすくないかなぁと思います。
特にありませんが、とにかく事務員の対応だけが非常に不愉快でした。それ以外は普通に対応してくださってました。
通塾期間 | 2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望校に入る事が出来たから達成ではないでしょうか。本当に大丈夫かなぁって思ってた息子を合格に導いてくれてありがとうございました |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立君津高等学校 合格 第二志望校: 拓殖大学紅陵高等学校 合格 第三志望校: 暁星国際高等学校 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求